縄文の写真館
古墳めぐり

 『東播州の旅−五色塚古墳から浄土寺へ−』

1.日  時:平成2029日(土)  出発 8:00〜 帰着 19持頃の予定

2.集合時間と場所:午前7時50分  枚方バスターミナル
(福祉会館「ラーポールひらかた」北側・京阪枚方市駅から北に徒歩約5分)
(注意:トイレは、集合場所には有りませんので、駅構内で済ませて来て下さい。)

.行き先&予定時間                    
枚方バスターミナル(8時出発)⇒守口⇒(阪神高速)⇒京橋PA⇒高丸IC⇒五色塚古墳⇒⇒兵庫県立考古博物館・大中遺跡⇒生石神社⇒【トーヨー樹家】⇒播磨国分寺跡⇒花田IC⇒三木小野IC⇒浄土寺⇒ 広渡廃寺歴史公園⇒滝野社IC⇒西宮名塩SA⇒摂津南IC⇒⇒枚方バスターミナル 19時頃の予定 (当日の交通事情により遅れる場合があります)

4.研修場所の概況
@ 五色塚古墳・小壺古墳(国指定史跡)   兵庫県神戸市垂水区五色山4丁目
、明石地方を支配した豪族の墓と推定。
 大正10年(1921年)に国指定史跡。昭和40年から10年の歳月をかけて復元・整備


明石大橋や淡路島が良く見える 

小壺古墳

五色塚古墳

A 兵庫県立考古博物館       兵庫県加古郡播磨町大中500
平成19年10月13日に開館。 4つのテーマ(人、環境、社会、交流)でひょうごの歴史をとき明かす展示をしている。


兵庫県立考古博物館

博物館・館内の一部

大中古墳

・大中遺跡(国指定史跡): 「播磨大中古代の村」 ・弥生時代後期の(1800年ほど前)の住居跡や土器などが出     ・遺構:住居跡が約60棟以上発見。全体では300軒を超える。
  ・遺物:土器(甕、高杯、壺、器台、タコ壺、紡錘車など)や石器、鏡なども出土。

B生石神社(おうしこじんじゃ) ・ 石の宝殿   兵庫県高砂市  
・石の宝殿:
6.4m、高さ5.7m 、奥行き 7.2mの巨大な石造物、約500トン