2013.12.12

 
 

第22回勉強会は12/12木曜日18時〜岸和田市民病院3F講堂で開催されました。

今回は、病院と地域を結ぶ連携について、病院スタッフの疑問に在宅スタッフが答えるという形での話題提供を行った後、多職種での病院と地域を結ぶ連携についてグループワークで話し合いました。

参加者は 看護師 11名(在宅10 病院1) 医師7名(在宅6 病院1)  MSW1名(病院1)

作業療法士2名(在宅2) ケアマネジャー3名 市役所職員1名 社会福祉士1名 薬剤師1名(在宅1)保健所保健師1名 鍼灸師1名 

の合計29名でした。

22回勉強会

岸和田緩和ケア地域ネットワーク研究会第22回勉強会のご案内 Final announcement


謹啓 

時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。

さてこの度、下記の要領で勉強会を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。

ご多忙の時期とは存じますが、是非ともご出席賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

謹白


平成25年12月吉日                


共催: 岸和田緩和ケア地域ネットワーク研究会

   岸和田市医師会

   市立岸和田市民病院(地域がん診療連携拠点病院)

   協和発酵キリン株式会社




【日 時】平成25年12月12日(木)18:00~20:00


【場 所】市立岸和田市民病院 3階 講堂 


【プログラム】

(1) 製品紹介:協和発酵キリン株式会社


(2) 連携フォーラム

 1. こんなことって家でもできますか? ~ 円滑な地域連携のために 

 病院スタッフからの疑問に地域の在宅スタッフが答える

 治療・医療行為から 介護保険まで

 医師・看護師・ケアマネジャー・介護スタッフみんなに知っておいて

 欲しいこと


 2.地域の緩和ケアを進めるための多職種グループワーク2

「私の疑問 こんなことで困っています」

「私のアピール こんなことで役立てますよ」


 ice brakeで顔の見える関係をいろいろな職種間で作りましょう


(3) その他検討課題について


 【連絡先】

  市立岸和田市民病院地域医療センター 和田光徳 宛

  〒596-8501 大阪府岸和田市額原1001

  ℡:072−445-1000(代表) FAX:072-441-8811

 ch-msw@kch.city.kishiwada.osaka.jp  

 【メーリングリストアドレス】

  kishiwadahcnet@freeml.com