エクセルで利用する為のヘロンの公式 (間違っていればレポ下さい。)

面積を求めるには以下の計算式を使います

辺 a,b,cに囲まれた面積 =SQRT(((a+b+c)/2)*((b+c-a)/2)*((a+c-b)/2)*((a+b-c)/2))



角度を求めるには以下の計算式を使います

∠A =((ATAN(((SQRT(((((a+b+c)/2)-c)*(((a+b+c)/2)-a)*(((a+b+c)/2)-b))/((a+b+c)/2)))/(((a+b+c)/2)-a))))*180/PI())*2

∠B =((ATAN(((SQRT(((((a+b+c)/2)-c)*(((a+b+c)/2)-a)*(((a+b+c)/2)-b))/((a+b+c)/2)))/(((a+b+c)/2)-b))))*180/PI())*2

∠C =((ATAN(((SQRT(((((a+b+c)/2)-c)*(((a+b+c)/2)-a)*(((a+b+c)/2)-b))/((a+b+c)/2)))/(((a+b+c)/2)-c))))*180/PI())*2

 

※ 因みにa,b,cの部分は当然ですがセルの番地に置き換えます。