’80,7,18〜7、29まで カイロ→初欧州(スイス&イギリス)訪問
’81,7,31〜8,15 2度目の欧州(フランス、ドイツ、イタリア)訪問へ



80.7.20
ジュネーブ駅にて
ラウタブルネンへ列車で向かう所

80,7,18〜カイロ出発 スイスレマン湖→19日シャモニ
モンブラン→20日ジュネーブ着
7・22ウタブルネン駅→お花畑プラテ
7・23ユングフラウの帰途
グリンデルワルド駅からウタブルネンへ戻る

右端駅員さん後方誰か手を振ってます
娘もいるよ
7.23クライネシャイデック

7,25
スイスラウタブルネンからチューリッヒ湖へ

’80、7,27ロンドンに到着後バッキンガム宮殿の
恒例朝の騎兵隊を見学

26日には地下鉄に乗車
ピカデリーサーカス駅は
すごい人でした

28日はロンドンブリッジへ
29日朝に帰カイロ



ニース(’81,7,31〜8・2)
パリ(’818.3〜8・5)


ニース浜辺には若いトップレスの女の子が一杯

ニースには7・31〜8・2まで滞在
Hotelメリディアン前から見物列車がスタートします
ほとんどお店の前のテーブルで食事
パリいわずと知れた・・・エ・・ッフェ
8.3〜8・5まで滞在
此れも同じくいわずと知れた・・がい・・・
市内観光バス中からしか見なかった
パリオペラ座
お隣にアイスを食べて座るカップル
当時は考えられなかった風景も
日本も今じゃ、普通に

オペラ座の中
ローソクの灯りが印象的
パリ一巡り観光バス停車所
アンヴァリッドナポレオンのお墓


トップページへもどる