これから私達に何が出来るの? |
![]() |
8月7日に犯人、松原 潤が逮捕・起訴されたこの事件、 でもこれがゴールというわけではありません。 何故なら、あまりにもまだこの事件の詳細を知らない方達が 多過ぎるからなのです。 ニュースや新聞では、事件の詳しい事まではあまり報道されていません。 「猫を虐殺してその姿をネットに流し、その後、署名などが寄せられ、そして犯人が捕まり起訴された」 これでは 何故 福岡検察庁が異例の逮捕・起訴を実行したのか? 何故 たくさんの署名が送られてきたのか? この内容を知らないほとんどの方達には何がどうしてどうなったのか 訳が解かりませんよね? それに、事件そのものを知らない人もまだまだ多くいる事でしょう。 犯人・松原が起訴されたからといって動物虐待がなくなった訳ではなく、 動物愛護法の改正もまだされていない今のままではこれで終わりのはずもなく、 この事件の結果を第一歩として考えて行かなくちゃいけない、ってそう思うのです。 そのためにはまず、この事件の詳細をマスコミにドキュメンタリーなどで取り上げて貰わなくてはなりません。 今はまずこの事件の事を多くの方達に知って貰う事が重要な事だからです。 今回の事件にどうして こんなにも多くの署名が集まったのか? それは純粋な小さな命が人間の快楽だけによって死へと追いやられてしまったと言う事、そしてそれをまわりで囃し立てた人間が生まれている社会に恐怖を感じた事。 この事件が起こった「2ちゃんねる」からはこれまでにも犯罪者が出ています。 神戸の小学生殺し酒鬼薔薇聖斗、バスジャック犯ネオ麦茶・・・。 こういった犯罪者の多くは、過去に動物虐待をしています。 そしてそれがだんだんエスカレートして行き、殺人へと・・。 松原が殺人を犯さないという保障はどこにもなく、それを防ぐためにも 逮捕・起訴は重要な事だったのです。 それに、この事件を知った方達が感じた恐怖・・。 その思いが署名へと駆り立てたのですよね。 今の動物愛護法は、[一年以下の懲役、または100万円以下の罰金]です。 でも殆どの場合は略式起訴(罰金刑)で済んでしまう事が多いようです。 松原の場合は懲役6ヶ月、執行猶予3年の刑でした。 でもこれは極めて異例の事で、決して全ての動物虐待にあてはまるものではないのです。 イギリスでは、キッチンを汚したとして飼い犬を棒で殴って重傷を負わせた飼い主に対して懲役4ヶ月、10年間の動物飼育禁止の罰則を下しました。 アメリカでは、鳴き声がうるさいとして犬を射殺した元市長に対しては、 懲役1年、保護観察3年、500時間の社会奉仕、損害賠償及び控訴費用負担約2000$の罰則を下しました。 欧米では、散歩に行かない、エサを与えないというだけで処罰されます。 日本とのこの違いは一体、何なのでしょうね!? 今回の事件の事と日本の動物愛護法の現状。 これらの事をマスコミに取り上げて貰って、出来るだけたくさんの方達に知って貰う事が、今の私達に出来る第一歩なのではないでしょうか? ・・・守ってあげたい。私達よりも弱いもの達を。 ============================================================ 私へのメール、いつも読ませて頂いてます。本当に有り難うございます! (お返事は遅れますが必ずさせて頂きます!) でも。。それを本当は私にではなく、マスコミへ送って頂ければ・・と思いました。 皆さまのお気持ちを知って私はとっても感動しています。 でもその感動を私にではなくって、マスコミの方達に・・・って思うのです。 この事件の事を知る人はまだまだ少ないです。少な過ぎなのです。 もっと多くの方達に知って貰うには・・・上にも書きました通り、 マスコミの力が必要なのですヨ〜。 人の気持ちを動かすにはやっぱり人の気持ち・・・心・・ですよね? 「私には何も出来ないのですけど」と、多くの方がメールに書かれてらっしゃいます。そんな事はないのですヨ〜! そのメールをマスコミの方へ送って下さい!あなたのお気持ちを、言いたい事を 送るだけでもいいのです!どうか。。宜しくお願いしますです! 各マスコミのHPはこちらです。 そしてマスコミメールアドレス集はこちらです。
============================================================ 一部、Dear こげんた管理人のMimi様のお言葉を私なりに変えて書かせて頂いたところがあります。Mimi様、どうも有り難うございました! ≪Mimi様からのお願い≫ 動物虐待を見かけたら警察へ通報するように皆さんに呼びかけてください。 そして 調書等を貰いコピーをDearこげんたにお手数ですが郵送してください。 又 今回の事件で精神的ダメージを受けお医者さんの処方箋等を頂いた方、 又 そういった方をご存知でしたら 診断書等のコピーを Dear,こげんた に郵送してください。 今後の 虐待に焦点を宛てた愛護法の改正への強い書類となります。 --------------------------------------- 郵便番号 103−8337 東京都 中央区日本橋室町 2−3−16 MBE106 宛て名 ‘Dear,こげんた’ -------------------------------------- (文:みづき) |
検索で来られた方はTOPページから見て下さると嬉しいです。→ココ |