レーダー探知機を新調しました
2002年3月14日

レーダー探知機を買い換えました。
ユピテルのSGP-250Nというのにしました。
GPS機能のついたものなのでオービスの位置を教えてくれるやつです。オービスの位置を憶えることができないので、以前から欲しかったのですが、高いので買えずにいたのですが、ついに買ってしまいました。
ソーラー式なので配線もいらないので美観も損ねないし(今までのもソーラー式です)魅力的なのは、「トンネル出口警告」ってやつで、『ポーン このトンネルの出口付近に高速道(または、一般道)LHシステム式オービスがあります』とGPSの電波を受信できないトンネルの入口の手前で、出口付近のオービスをボイスで警告してくれる機能です。(まだ試してませんが(^_^;)
機能的にも多機能だし、衛星の捕捉も割と速いような感じなので結構いいかな。
ついでに?キーホルダーも新調しました。
以前はMマークだけのものだったのですがM3マークのものにしました。
もひとつついでにMマーク
納車の時にYHで買ったバルブキャップです。
そろそろつけなくちゃ(^_^;


M3日記へ戻る

2002年3月23日作成