リアの伸び側の減衰力不足と回頭性不足という不満から、アラゴスタのアラゴスタEという車高調整式のサスをRESKOさんで装着しました。 仕様は、オーダーで、減衰力も調整してもらっています。 アラゴスタE 正立式 前後車高調整式 減衰力12段階調整 前後直巻 F10K、R11K |
車高は前が3cm、後ろが2.5cm落ちてます。私は車高を落とすのが目的ではないので落ち具合はどうでもいいのですが、最低これぐらい下げてバネにプリロードをかけないといけないそうです。 それと、フロントはバネと純正ホイールが干渉するのでスペーサーを入れています。 写真は上がノーマル、下がサス交換後です。 |
減衰力調整のダイヤルは上に付いています。ですから簡単に調整できます。リアも内装に切り欠きを入れたりして調整できるようにしています。リアにはフレキシブルワイヤーで調整できるようにもできるのですが、E46の場合、ワイヤー緩みやすいということで直接さわってするようにしています。 |
サスの印象ですが、動かした瞬間から、もっとゴツゴツ堅いのを予想してたので、あまりの滑らかさに拍子抜けをしてしまいました。堅さは全く問題ありません。乗り始めたときはもっと堅くてもよいかなと思ったほどです。回頭性も滑らか且つスムーズでいい感じです。伸び側の減衰力も路面追従性もいい感じです。ロールも少なく、コーナリングもいい感じで、脱出速度がかなり上がりました。 |
2003年12月23日作成