M3CSL

2001年のフランクフルトショーで展示されたM3CSL、カーボンをルーフなどに多用して軽量化を図ったショーモデル。ちなみにCSLはクーペ・スーパー・ライトの頭文字。
SMGIIを採用し、リアシートはない。
後に2001年の東京モーターショーでも展示された。

写真は東京モーターショーの展示車両。


フランクフルトショーでの展示時に市販化の噂が流れたが立ち消えになっていた。また、カーボンが量産には向かないので市販はないとのM社のインタビューも記事になったいた。
しかし、2003年春には発売?という話になり、一部プレスによるニュルでの試乗も行われスペックも一部記事になっている。
ルーフパネルにカーボンファイバーコンポジットを採用して6kgの軽量化を図っているのをはじめ、フロント&リアバンパースポイラー、リアディフューザー、エンドスポイラー、ドア、サイドパネル、ドアトリム、センターコンソールにまで採用され軽量化を図っている。
タイヤは19インチでフロント235/35ZR19(8.5J)、リア265/30ZR19(9.5J)が採用されている。ブレーキもフロント345mmリア328mmが採用され大径化。
これで、ノーマルより150kgの軽量化が図られているという。なお、市販化にあたってリアシートが装備されている。ミッションはSMGIIのまま。
エンジンは吸排気系の改良などにより350ps程度に強化されている。
0-100km/h加速は4.9秒、最高速は285km/h(リミッター解除した場合)というのが現在コメントされている性能。
 ついに、日本でも正式に発売が決定し2003年5月13日から予約注文が開始された。価格は1150万。
 ただ、市販モデルの軽量化は、110kgにとどまり、タイヤ・ホイールもノーマルの19インチと同じものが採用された。しかし、エンジンのパワー、トルクは市販モデルの方が上である。
 市販車は4人乗りとなっている。

区分 市販前の記事
によるスペック
日本仕様スペック
全長(mm) 4492 4490
全幅(mm) 1947 1780
全高(mm) 1372 1370
最低地上高(mm)  -  -
ホイールベース(mm) 2725 2730
車両重量(kg) 1425 1430
エンジン 直6 DOHC 24バルブ 直6 DOHC 24バルブ
排気量(cc) 3245 3245
ボア×ストローク 87×91 87×91
最高出力 350ps/7900rpm 360ps/7900rpm
最大トルク 37.6kg-m/4900rpm 37.7kg-m/4900rpm
圧縮比 11.5 11.5
燃料タンク容量 63L 63L
トランスミッション SMGII SMGII
1速 4.23 4.227
2速 2.53 2.528
3速 1.67 1.669
4速 1.23 1.226
5速 1.00 1.000
6速 0.83 0.827
後退 3.74 3.746
最終減速比 3.62 3.620
ブレーキ前 340mm 345mm×28mm
     後 328mm 328mm×20mm
タイヤ前 225/35ZR19 225/40ZR19
    後 265/30ZR19 255/35ZR19
ホイール前 8.5J×19 8J×19
     後 9.5J×19 9.5J×19

雑誌やインターネットで調べた数値です。間違いや追加情報お持ちの方はご一報を。
市販前の記事の全幅がいやに大きいので、気になってます(^_^;