3回中京2日11R | 春待月ステークス (3歳以上オープン)(混)(特指) |
(ダ)左2300m | |
2002/12/01 | 賞金:2400、960、600、360、240万円 | 曇・良 |
枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | タイム | 着差 | 人気 | 体重(増減) |
8 | 12 | アッパレアッパレ | 牡3 | 中舘56 | 2:27.5 | 1 | 498(+2) | |
6 | 7 | タヤスエトワール | 牡5 | ボニヤ54 | 2:27.7 | 1 1/2 | 3 | 500(-4) |
8 | 11 | ウインエルシエロ | 牡5 | 飯田54 | 2:27.7 | アタマ | 7 | 520(+2) |
4 | 4 | アレグラール | 牡6 | 小池56 | 2:27.9 | 1 1/2 | 2 | 538(+6) |
5 | 5 | ナリタホマレ | 牡7 | 幸56 | 2:28.0 | 3/4 | 4 | 444(-2) |
6 | 8 | トニーボス | 牡6 | 川島54 | 2:28.9 | 5 | 9 | 482(-8) |
7 | 9 | ファイアーラーイ | 牡6 | 蓑島50 | 2:29.5 | 3 1/2 | 12 | 460(-2) |
1 | 1 | ライオントレジャー | 牡4 | 内田52 | 2:29.9 | 2 1/2 | 11 | 480(+4) |
3 | 3 | ゴールデンレリーフ | 騙8 | 酒井49 | 2:30.0 | クビ | 10 | 474(-6) |
2 | 2 | キクノグリッター | 牡7 | 角田55 | 2:31.6 | 10 | 6 | 484(+4) |
5 | 6 | マイネルデスポット | 騙4 | 太宰55 | 2:31.9 | 1 3/4 | 8 | 522(+3) |
7 | 10 | ワンダーウォーカー | 牡4 | 秋山55 | - | 中止 | 5 | 512(+14) |
ラップタイム | 7.3-11.8-12.4-12.9-13.1-13.1-13.5-12.6-12.7-12.7-12.4-13.0 | ||
上り | 50.8-38.1 | ||
1角 | 4(2,12,6)(7,11)(3,5,8)-(1,9) | ||
2角 | 4,6(2,12)(7,11)(3,5)8-(1,9) | ||
3角(2周目) | (*4,12)(6,7,11)5(2,8)(3,1)9 | ||
4角(2周目) | (*4,12)(7,11)-5-(6,8)(2,3,1,9) |
![]() |
パドックではあまり元気がないように感じたが、
歳を重ねて落ち着きがでてきたのかもしれない。 レースは先頭のアレグラールを人気のアッパレアッパレが3角で捕らえにかかると、 連れてタヤスと共に上がっていきスタミナ勝負の様相。 直線に向いて苦しがってるようだったが、最後に渋太く伸びて2着に迫ってゴール。エルシエロはやっぱりすごい! 2300mをたっぷり堪能させてもらった。 飯田騎手のコメント「アッパレアッパレをマークする競馬を心がけて乗りました。仕掛けて行くとよく、 いわゆる折り合いがついた状態になると気を抜いてしまう難しい馬でした。直線は手前を替えるのに手間取ってしまい、 残り100mぐらいのところでやっと替わると、またひと伸びしてくれました。うーん、2着は欲しかったですねえ。」 池江先生のコメント「こぎ続けないと止まってしまう自転車のような馬。飯田君もうまく乗ってくれているのですが、 テン乗りの難しさはあったようです。でもオープンでこれだけやれるんですから上々。 障害転向のプランは一時棚上げにして、こういう距離を探して使って行くことにします。」 |
![]() |