OSAKA TIN TOY INSTITUTE

Google

 


*****************************

店舗概要

●店舗名   大阪ブリキ玩具資料室 (OSAKA TIN TOY INSTITUTE)

●設立 天保2年(1831) 京屋覺兵衞として創業(べっ甲小間物商)

●代表者 熊谷信夫

●事業内容  アンティークトイと関連商品の売買

       ブリキ玩具関連の展示企画及びコンサルタント 出版

●取引銀行  PAYPAY銀行 ビジネス営業部(005)4699101 大阪ブリキ玩具資料室熊谷信夫

      PayPal 大阪ブリキ玩具資料室

 

●主な取引先 有馬玩具博物館  

       NPO法人 町なみ屋なみ研究所(篠山・西町ブリキ玩具製作所)

●所在地   大阪市中央区平野町4丁目7番8号アベニュー淀屋橋203  〒541-0046

      電話/ファックス:06-6786-8988

      e-mail:osakatintoy@gmail.com

      URL:http://www.eonet.ne.jp/〜robot/

登録商標 大阪ブリキ玩具資料室  PRODUCED BY OSAKA TIN TOY INSTITUTE,  

     レトロ倉庫     

 

●店舗歴 天保2年(1831)初代京屋覚兵衛が京都より大阪船場に移り、べっ甲小間物卸商、

        京屋覚兵衛をはじめる。資料リンク1

    大正年間に熊谷本店に改名 第2次大戦後べっ甲貴金属に加え時計も取り扱う。資料リンク2

    昭和34年(1959)4月会社組織、株式会社熊谷本店になる。

    昭和46年(1971)12月大阪梅田阪急ファイブに小売店『あしたの箱』を出店、

        ブリキ玩具をはじめとして雑貨ファッション等の販売をはじめる。

    昭和53年(1978) 大阪ブリキ玩具資料室ブランド誕生。

    昭和55年(1980)ミナミ大宝寺町中之町あしたの箱ビル3Fに ブリキ玩具専門店Shop MUSEUM開店。

    昭和63年(1988)Shop MUSEUM 閉店。

    平成元年(1989)ブリキの鉄人28号NO1を復刻販売をはじめる。資料リンク3

    平成6年(1994)2月阪急ファイブ建て替のため退店。

    平成9年(1997)オリジナルブリキ玩具、スター・ウォーズシリーズ発売。

    平成11年(1999)オリジナル電動ブリキ玩具ROBBY THE ROBOT発売。

    平成12年(2000)オリジナルゼンマイ玩具wind up ROBBY THE ROBOT発売

    平成15年7月(2003)兵庫県神戸市有馬玩具博物館開館、3階フロアーでコレクション公開

    平成19年9月(2007)オリジナルゼンマイ玩具 学生服鉄腕アトム、グリーンパンツ鉄腕アトム発売

    平成21年5月(2009)現在地に移転

    平成21年7月(2009)篠山市西町にプレス機をメタルハウスより移転し町おこし事業に参加。

平成 21年11月(2009) 本社ビル1階に『ギャラリーあしたの箱』開店。

平成27年5月(2015)本社ビル1階『ギャラリーあしたの箱』閉店。

平成29年7月1日(2017)本社、現住所に移転。

令和3年3月31日会社組織解散

令和3年4月1日 大阪ブリキ玩具資料室として営業を継続

ネットショップ:https://osakatintoy.theshop.jp/


   古物営業業者名:大阪ブリキ玩具資料室 代表者 熊谷信夫

   大阪府公安委員会:古物商許可第62103R030784号 


OSAKA TIN TOY INSTITUTE, レトロ倉庫、は大阪ブリキ玩具資料室の登録商標です。
osakatintoy@gmail.com
2022-01-28->->
All contents of this site Copyright(C)1997, Osaka TIN TOY Institute,

All rights reserved.