OSAKA TIN TOY INSTITUTE / KUMAGAI HONTEN CO ., LTD.
The Exhibition of RETRO ROBOT UNIVERSE レトロ ロボット ユニバース展(展示即売会) 終了しました □サブタイトル:〜かつて僕たちが夢見ていた、近未来の住人たち〜 芝原氏は 70 年代よりブリキのオモチャを始めとする昭和のグッズの収集に力を入れてきましたがこの数年、前職の錺職人としてのキャリアを生かしてブリキの板を加工してロボットを制作するようになりました。 このたび、 30 点余の作品を多くの方々に見ていただける機会を設けました。ブリキのオモチャに造詣の深い芝原氏の作るブリキロボットは善き時代のエッセンスをちりばめた懐かしさの漂う作品となっています。 *作品は#29.#30を除いて動力は有りません。 □ SHIBAKIN FACTORY について: 現在日本唯一のブリキロボット作家である、芝原秀夫の工房。 1950〜60 年代のブリキロボットからインスパイアされた世界を一枚のブリキ板を使って再現する。今回は、2002〜2006 年までの全作品を展示販売予定。 展示即売会日程: 2007 年 4 月 21 日(土)〜 5 月 8 日(火) 会場オープン時間:正午〜午後 8 時/水曜日は休業致します。 場所:渋谷メトロビル 2 階『 VINTAGE GATE GALLERY 』 150-0002/東京都渋谷区渋谷 1-16-14 メトロビル 2F 地図 電話: 03-5466-2887 主催:大阪ブリキ玩具資料室 販売方法のお問い合わせ先:03-5466-2887 ビンテイジゲート 内容についてのお問い合わせ先: 06-6659-8890 (C) OSAKA TIN TOY INSTITUTE/2007 (C) HIDEO SHIBAHARA |
OSAKA TIN TOY INSTITUTEは大阪ブリキ玩具資料室の登録商標です。
カタログと購入申込書をお送りします。お名前、ご住所、郵便番号、電話番号をお知らせください。
E-mail:osakatintoy@gmail.com
Last Update:
09/13/2023
![]() |