ホームへ
歳時記1月 歳時記2月 歳時記3月 歳時記4月
歳時記5月 歳時記6月 歳時記7月 歳時記8月
歳時記9月 歳時記10月 歳時記11月 歳時記12月


基本的に毎日更新

星ライン


今日の歳時記付近へ


歳時記に関して
できるだけ毎日更新したい歳時記ですが、土曜日・日曜日の情報がありませんので、 情報のない日もありますし、日付を間違っている場合もあります。修正・加筆は正確な情報が入りしだいします。ご覧の皆さんも何か情報がありましたら教えてください。






1月の歳時記
先頭に





・1/01歳時記:1863 リンカーン、奴隷解放宣言
              1885 東京日日新聞が夕刊を発行
              1889 市外通話、東京-熱海間開始
              1946 昭和天皇、人間宣言
              1536 豊臣秀吉生まれる
              1963 鉄腕アトム誕生
・1/01歳時記:1959 尺貫法がm法に切り替えられた
              2002 ヨーロッパにてユーロ通貨が開始

・1/02歳時記:1959 ソ連が初めての月ロケットを打ち上げ
              1200 曹洞宗の開祖  道元が生まれた
・1/02歳時記:1956 東京-箱根間、関東大学駅伝はじまる。2日は往路3日に復路
              1959 ソ連が月ロケット打ち上げ、地上7500kmの人工惑星軌道へ

・1/03歳時記:1959 米国49番目、アラスカ州誕生。1867にロシアが売却した
              ???? 第1回NHK紅白歌合戦開催、1952から大晦日に変わった

・1/04        1785  ヤコブ・グリムが生れました。グリム童話で有名

・1/05歳時記:1592 秀吉の朝鮮出兵が始まった
              1867 夏目漱石が生まれる
・1/05        1867  明治の文豪、夏目漱石生れる
              1955  東京帝国劇場でシネラマが映写、144°角度で3台の映写機を使用。
・1/05歳時記:1904 大阪朝日新聞に現在もつづく天声人語登場
              1955 東京帝国劇場にシネラマが登場
・1/05歳時記:1953 笛吹童子の連載が始まった
              1956 モナコ国王とグレースケリーが結婚
	      1867 夏目漱石が生まれた

・1/06        1912  ドイツ、大陸移動説を唱えた、気象学者ウェゲナーが生れました。
                    消防出初め式、小寒ですから寒の入り
・1/06歳時記:1993 皇太子、小和田雅子さんとの婚礼が内定
・1/06歳時記:1993 新聞協会の協定により、全紙小和田雅子さんの婚約発表
              2001 省庁再編成により、文部科学省、総務省などにに統合

・1/07        1989  昭和天皇が87歳で崩御
・1/07歳時記:七草粥
              1989 昭和天皇崩御
・1/07歳時記:1968 米ハワイ出身、高見山が入幕
・1/07歳時記:七草
              1977 ボクシング、具志堅ヨウコウがベネズエラのマルカーノに勝って、7連続防衛
・1/07歳時記:1950 高額紙幣、千円札の発行。聖徳太子と夢殿が印刷された

・1/08        1989  平成がスタート。247番目の元号。
                    薬師如来の縁日。どんど焼きの日。
・1/08歳時記:1872 義務教育の年齢が・・・
              1935 米、エルビスプレスリーが・・・
・1/08歳時記:1985 文部省「宇宙科学」が人工惑星MSPさきがけを打ち上げ
              1989 元号が平成に、247番目
・1/08歳時記:1985 ハレー彗星を観測するための人工惑星「さきがけ」打ち上げ
              1846 徳川5代将軍、綱吉が生まれた
              1942 車椅子の博士、スティーブン・ホーキング生まれる

・1/09歳時記:1988 β方式のsonyがVHS方式のVTRを発売
              1985 東京両国新国技館が完成
・1/09歳時記:1985 両国国技館落成式
              1908 仏、シモーヌ・ボーボワール生まれる
・1/09歳時記:1972 英、クイーンエリザベス号が香港にて火災、沈没
              1985 東京新国技館が完成
・1/09歳時記:1972 英、クイーンエリザベス号が香港にて火災沈没
              1938 大林信彦が生まれた。「転校生」「時をかける少女」

・1/10歳時記:110番の日
              1863 英国ロンドンに地下鉄登場、クアリントン/パーキントン間
・1/10歳時記:1863 ロンドンに地下鉄登場、ガス灯、蒸気機関、電化は30年後
              1978 総理府が婦人白書発表、就業比率は37.4%、給与比率58.3%
・1/10歳時記:1863 英国、ロンドンに地下鉄開通、単に地上は土地が無かったという理由でつくられた。また蒸気機関車だったので、結構辛かったようで、人気も無かったみたいとのこと
・1/10歳時記:1949 55年前のこの日、ドーナツレコード盤発売の日

・1/11歳時記:鏡開き、具足開き
              1745 伊能忠敬生まれる
・1/11         708  may 和同開珎製造
              1983  スピードスケートの橋本聖子が4種目制覇
・1/11歳時記:鏡開き
              1983 駒大付属高校の橋本聖子が4種目完全制覇
               708 和同元年、由来は秩父から産出した銅を天皇に献上
・1/11歳時記:1569 「敵に塩を送る」謙信が武田方に塩を送ったことによる

・1/12歳時記:1911 オーストリアの?氏が新潟にて、陸軍歩兵にスキーを指導
              1928 両国国技館の大相撲が初めてラジオ実況
・1/12        1911  新潟で初めてスキーが教えられた、講師はオーストリアの人です。
              1928  両国国技館の相撲が初めてラジオ放送された
              1968  南極大陸に「ふじ」が接岸した。
・1/12歳時記:1911 日本で初めてスキー指導が行なわれた
              1928 大相撲がラジオで初実況
・1/12歳時記:1911 オーストリア、メルシ少佐らが新潟でスキー教授
              1928 大相撲のラジオ中継が始まる

・1/13        1860  咸臨丸が米国に向けて品川を出港、総勢90人が乗船
              1979  国公立共通1次が始まった
・1/13歳時記:1966 古都保存特別措置法制定
              1994 最高裁に女性判事、高橋久子が任命
              1948 「セーラー服と機関銃」などの作家、大前しんじ?生
・1/13歳時記:1860 咸臨丸が品川を出向、勝海舟、福沢諭吉、中浜万次郎らが乗船
              1936 ???ダンシングチームが初公園

・1/14        1875  シュバイツァーがフランスのアルサスで生れました。
              1959  南極に置かれた犬の太郎と次郎が発見された。
・1/14歳時記:1925 三島由紀夫が生まれた
              1959 南極、太郎、次郎、1年ぶりの再会
・1/14歳時記:1954 マリリンモンローとジョーデマジオが結婚
              1959 南極犬、太郎と次郎に観測隊が再開


・1/15歳時記:1759 ロンドンに大英博物館オープン
              1971 ロックフィル方式の最大、アスワンハイダム完成
              1985 新日鉄ラグビーが同志社を破って7連覇達成
・1/15        1657  江戸の大火、明暦の大火。3日間で江戸が焼き尽くされた。
                    観音様の縁日でもあります。
・1/15歳時記:小正月、女正月、あずき粥
              1917 アスワンハイダム完成、11年の歳月で完成した、ロックフィルダム
・1/15歳時記:小正月(別名・女正月とか)
              1939 双葉山が安芸の海に負ける、69連勝をストップ        
              1985 ラクビー新日鉄が同志社に勝ち、7連覇

・1/16歳時記:1994 テニスの伊達公子がオーストラリアで海外初優勝
              1994 ヴェルディ川崎がJリーグ優勝
・1/16        1946 NHKラジオで素人のど自慢が始まった
              1993 小和田雅子さんが皇太子の花嫁に決まった
・1/16歳時記:やぶいり、住み込みなど出稼ぎの人が故郷で休息できる、年2回。
              754 鑑真和上が日本に到着、数回の難破により11年の歳月をかけた。
・1/16歳時記:1920 米で禁酒法施行されたが、1933に廃止
              1994 Jリーグ、発足年ベルディが優勝
・1/16歳時記:1920 米、禁酒法施行、13年後廃止
              1974 石油ショック、電力制限等が始まる

・1/17歳時記:1995 阪神淡路大地震、M7.2で6,400人以上の死者
              1994 ロサンゼルス大地震、M6.6
・1/17        1947  GHQの指示で都市部から学校給食が始まった
              1920  「甘い生活」「道」等で知られるフェデリコ・フェリーニ生れる
              1931  「恍惚の人」「紀ノ川」等で知られる有吉佐和子生れる
・1/17歳時記:1981 大関貴乃花が引退
              1991 米、イラクのバクダッドを空爆、湾岸戦争が勃発
              1995 記憶に新しい、阪神淡路大地震
・1/17歳時記:1995 5:46 震度7以上の阪神淡路大地震、6000人以上が亡くなった
              1904 モスクワ、芸術座にて「桜の園」初演
		   貫一祭、熱海市では今日が金色夜叉での名台詞を貫一が言った日ということにちなんで。
・1/17歳時記:1981 初代貴乃花が50場所勤めた相撲を引退
              1942 元ヘビー級チャンピョン、モハメド・アリが生まれた

・1/18歳時記:1657 江戸時代明暦の大火、別名ふりそで火事
              1890 富山での米騒動がおこる
・1/18        1912 スキー競技会が新潟高田で行われた
              1976 英仏共同開発コンコルドがM2.25で商業運転開始
・1/18歳時記:1924 戦後の市電の代わりに乗合バス開始
              1950 芸能親善使節、田中絹代が帰国時のタラップで投げキッス日本中で流行った。
・1/18歳時記:1778 英国、クックがハワイ諸島へ到着、アンドリッチと銘々?
              1924 東京で、数人乗りの市営バス営業開始
	      1904 ケーリーグラントが生まれた

・1/19歳時記:1960 日米再安保条約締結
              1966 インド、女性首相ガンジーさんなる
              1862 森鴎外生まれる
・1/19歳時記:1966 インド初の女性首相誕生、ネールさん
              1969 東大、安田講堂に自衛隊突入
              1954 松任や(荒井)由美生まれる・・・何故言うの?
・1/19歳時記:1991 南極大陸最高峰登頂・・・・?
              1966 インド、女性首相ガンジーさんなる
	      1809 エドガーアランポーが生まれる

・1/20歳時記:1936 救急119番を設置
              1947 学校給食開始
              1920 「甘い生活」などの監督。フェデェリコフェリーニ生まれる
              1931 「恍惚の人」有吉佐和子、「上を向いて歩こう」中村八大生まれる
・1/20歳時記:1954 地下鉄が登場
              1965 海外パックツアーが登場、分割支払いOK            
              1970 東京都内、すえひろ幕を下ろす???
・1/20歳時記:1908 目黒に映画撮影所が完成、最初の撮影は剣舞
              1904 片岡知恵蔵が生まれた

・1/21歳時記:朝鮮半島からの放送が大きくて、聞こえない。コンコルドが就航だけ聞こえた
・1/21歳時記:1912 新潟、高田にて日本初のスキー教室開催
              1937 英、BBCにて最初の料理番組「夕べの料理」、メニューはオムレツ
・1/21歳時記:1976 コンコルド商業運行開始、パリ-リオ間、ロンドン-バーレーン間
              1941 3大テノール、?・ドミンゴが生まれた

・1/22歳時記:1978 ソ連、宇宙でのドッキングに成功
                   ソユーズ27号、サリント6号、プログレンス1号が合体
              1991 23次南極探検隊が南極大陸1周調査
・1/22        1788  ジョージ・バイロンがロンドンで生れた
              1978  ソ連のソユーズ7号が他の2機とドッキング成功
・1/22歳時記:1887 鹿鳴館に白熱電球が点灯
              1561 フランシスベーコンが生まれる
              1991 23次難南極探検隊、南極1周の周回探検実施
・1/22歳時記:1978 ソユーズ7号、サリュート6号、プログレス1号のドッキングに成功
              1991 23次南極探検隊、周回気球による南極大陸一周観測に成功
・1/22歳時記:1916 なにかを言っているけど聞こえなかった、埼玉が云々  
              1947 星野仙一前阪神監督が生まれた

・1/23歳時記:1930 米国の天文台で冥王星を発見
              1956 太陽族元祖、石原慎太郎が「太陽の季節」発表
              1907 湯川秀樹生まれる
・1/23歳時記:1930 米ロンウェルにて太陽系第9惑星冥王星発見
              1783 「赤と黒」などの作家スタンダールが生まれる
              1907 日本初ノーベル賞受賞の湯川秀樹が生まれる
・1/23歳時記:1930 米、ローウェル天文台にて9番目の惑星「冥王星」発見
              1783 「赤と黒」スタンダール生まれる
              1832 印象派の画家、マネ生まれる

・1/24歳時記:1908 英国でボーイスカウト設立
              1972 グアム島にて、軍曹であった横井正一さん見つかる
・1/24歳時記:1961 カメラの革命、EE内蔵カメラ発売、たぶん自動露出ですね
              1971 人気GS、タイガース解散
・1/24歳時記:1848 米、加州で砂金発見。ゴールドラッシュの始まり
              1917 米、俳優、アーネスト・ボーグナインが生まれた

・1/25歳時記:1077 カノッサの屈辱、ハインリッヒ4世が云々?
              1986 ボイジャーが土星?の衛星12個発見、81500kmまで接近
・1/25        初天神  菅原道真が生まれ、左遷され、亡くなった
              1874  「月と6ペンス」などの作家、サマセット・モームが生れた。
・1/25歳時記: 901 菅原道真が福岡太宰府に、「東風ふかば・・」で有名、初天神
              1924 ソルトレークは第19回だが、第1回冬季オリンピックが開催

・1/26歳時記:1905 南アで3106カラットのダイヤが見つかり、エドワード7世に献上
              1947 法隆寺火災、国宝12体焼失により文化財保護法制定
・1/26        1950  インド共和国が独立
              1949  文化財保護法が成立。法隆寺の壁画が燃えた事による、原因は電気座ぶとん
・1/26歳時記:1904 南アで最大級のダイヤの原石621.2gが発見された
・1/26歳時記:1905 南アで世界最大のダイヤ発見、3106カラット250gぐらい
              1949 奈良、法隆寺で出火、壁画が消失
	      1925 ポール・ニューマンが生まれる

・1/27        17??  11歳で作曲をした、神童モーツァルトが生まれた。
              197?  南北ベトナムが和平協定をした
・1/27歳時記:1870 日の丸のデザインが決定
              1885 ハワイへ927人の移民が横浜港から出航
              1756 オーストリア、モーツァルト生まれる
・1/27歳時記:1993 大相撲、曙、貴花田が外国人横綱、最年少大関に昇進
              1756 オーストリア、モーツアルトが生まれる
・1/27歳時記:1993 曙が外国人力士横綱に、貴乃花が最年少大関に
              1756 モーツアルトが生まれた

・1/28        1912  「しらせ」が南極大陸に接岸。
              1956  万国著作権法が成立
・1/28歳時記:1986 スペースシャトルチャレンジャーが爆発
              1582 天正2年少年使節がイタリアに向けて出航
・1/28歳時記:1582 天正遣欧使節出発、ローマ法王に2年後接見する
              1992 ジョージ・ブッシュが演説で冷戦勝利宣言
・1/28歳時記:1993 骨髄バンクによる移植が宮城県で初めて行なわれた
              1931 小松左京生まれる
・1/28歳時記:1912 陸軍、白瀬率いる南極探検隊が南緯80.5度、経緯156.3度に到着
              1985 アフリカ難民救済、「We are the World」がレコーディング開始

・1/29歳時記:1957 南極観測船「宗谷」が昭和基地予定地に到着した
              1960 日本資本のアラビヤ石油が油田を開掘
              1860 ロシアの作家チェーホフが生まれる
・1/29        1957  宗谷号で南極に向かった乗組員により昭和基地建設が始まった。
              1980  北京より上野動物園に贈られた「ファンファン」が到着した。
              1900  大リーグのアメリカンリーグが始まった。
・1/29歳時記:1872 初の戸籍調査で3311万人と発表
              1900 米、フィラデルフィアにて大2リーグ制発足
              1957 南極、オングル島に昭和基地設営始まる
・1/29歳時記:1648 大名火消しが江戸に登場
              1957 南極予備探検隊がオングル島に基地建設
              1980 北京よりファンファンが上野動物園に来た
・1/29歳時記:1936 米、ニューヨークに野球の殿堂がオープン
              1872 初の国勢調査が行なわれ、人口は33,110,825人

・1/30歳時記:1902 ロンドンにて、日英同盟締結、ロシアの進行に対する。
              1920 「サザエさん」の作者、長谷川町子生まれる。
・1/30歳時記:1788 京都大火災
              1902 ロンドンにて、日英同盟締結
              1823 勝海舟生まれる
              1920 「サザエさん」の作者、長谷川町子生まれる
・1/30時記:1958 パリ オートクチュールにイブサンローランが登場
            1920 漫画家、長谷川町子が生まれた
・1/30歳時記:1933 ドイツ、ヒトラーが首相に就任、独裁に向かう
              1823 勝海舟生まれる

・1/31歳時記:1929 ドイツのエーリッヒ・レマルク作「西部戦線・・」刊行
              1976 鹿児島で五つ子誕生
・1/31歳時記:1895 京都に路面電車登場、3年後に名古屋、8年後に東京に
              1976 鹿児島で五つ子誕生
・1/31時記:1958 米、人工衛星エクスプローラー1号打ち上げ成功、バンアレン帯発見に貢献
            1990 モスクワにファーストフード店がオープン
・1/31歳時記:1958 米、人工衛星エクスプローラー1号発射、バンアレン帯発見の糸口
              1990 モスクワにハンバーガーショップ1号店オープン
	      1797 シューベルト生まれる


2月の歳時記
先頭に

・2/ 1歳時記:1953 TVの本放送が開始。      ■ディマジオ→fumさんご指摘
              1954 マリリン・モンローとジョー・イマジオが新婚旅行で来日。
              1962 東京都の人口が1000万人を越えた、世界最初。
・2/01歳時記:1872 明治政府の戸籍簿完成
              1948 さわだみきさんが??
              1953 TV本放送開始
・2/01歳時記:1954 ジョーイマジオとの新婚旅行でマリリンモンロー初来日
              1962 東京統計局が東京の人口1000万人突破を発表
・2/01歳時記:1953 テレビ放送開始
              1954 マリリンモンロー・ジョーデマジオが新婚旅行で来日
	      1962 東京の人口が1千万人を超える

・2/02歳時記:1828 or 1848 カリフォルニアが米国の州になる
              1888 トロリー電車運行
              1913 NYセントラルパーク完成?
・2/02歳時記:1954 日本の航空会社による国際線就航、羽田ホノルルサンフランシスコ
              1976 徹子の部屋始まる、最初のゲストは森繁久弥
・2/02歳時記:1920 東京に女性の車掌バスガールが登場。
              1954 国際便、東京-ホノルル-サンフランシスコが21名の乗客で就航

・2/ 3歳時記:1960 ルナ9号、月面着陸
              1875 外国航路、横浜−上海が開通
              1809 メンデルスゾーンがスイスに生れた
・2/03歳時記: 313 コンスタンチヌス1世がミラノ勅令発布、キリスト教を公認した。
              1717 江戸、南町奉行に大岡越前を抜擢、後の大岡裁きに。
・2/03歳時記:節分
              1966 ソ連のロケット、ルナが月面軟着陸                  
              1972 冬季11回オリンピックが札幌で開会式
・2/03歳時記:1717 大岡政談な有名な江戸町奉行に大岡就任

・2/ 4歳時記:1703 赤穂浪士の切腹した日、せんこう寺で供養
              1976 ロッキード事件発覚
・2/04歳時記:立春
              1936 東京大雪、54年ぶり
              1976 米、上院にてロッキード献金疑惑発覚
・2/04歳時記:1898 日本画家、いとうしんすい  が生まれる
              1902 米、リンドバーグ生まれる、大西洋無着陸飛行で有名
・2/04歳時記:1976 米、議会にてロッキード社の工作資金疑惑発覚
              1989 日本の銀行が完全週休2日制導入
・2/04歳時記:1482 足利義政が銀閣寺を建立、銀貼りせず予算不足で現状に

・2/ 5歳時記:1931 エアガール3人が採用されました。
              1936 プロ野球発足。7チームで結成。
・2/05歳時記:1931 日本初のスチュワーデス採用試験で140人が受験
              1936 日本プロ野球が7チームで発足
・2/05歳時記:1931 東京航空、単発機にエアーガール採用試験、3/140人が合格
              1936 日本公式職業野球、プロ野球がスタート
・2/05歳時記:1931 東京航空輸送がエアガール募集、140名から3名が採用された
              1936 日本職業野球7チームによるプロ野球が始まった
              1995 テニス、パンパシフィックで伊達公子が優勝
・2/05歳時記:1931 エアーガール3人枠の採用が決まる。千人以上の募集があった

・2/06歳時記:1952 英国、エリザベス2世?が即位
              1989 黒柳徹子がなんとかかんとか?
・2/06歳時記:1898 築地-上野間を自動車が初走行
              1952 英国、エリザベス2世が即位。ジョージ6世から変わった
・2/06歳時記:1898 築地-上野間を日本で初めて自動車が走った
              1962 35代大統領JFケネディの弟、ロバート・ケネディが来日
              1978 小笠原、鳥島で49年ぶりにコアホウドリが確認された
・2/06歳時記:1875 日本で初めて、洋式の結婚式が行なわれた。外交官の森有礼?
              1895 米、大リーガーのベーブルースが生まれた

・2/07歳時記:北方領土の日
              1964 ビートルズが米国に上陸、NY空港に3,000人のファンが集まる
・2/07歳時記:1964 ビートルズがNY ケネディ空港に降り立つ
              1992 マーストリヒト条約締結、ヨーロッパ連合に向けての条約制定

・2/08歳時記:1984 第14回冬季オリンピックがユーゴのサラエボで開催
              1985 旭川−鹿児島間の光ケーブル完成
・2/ 8歳時記:1958 東京日本劇場からロカビリー旋風が始まった
              1983 高校3年の男子平均身長が170cmを越えた。
                   157.3cmは高校3年女子平均身長。
・2/08歳時記:1958 有楽町、日劇にてウエスタンカーニバル始まる
              1984 ユーゴスラビア、サラエボにて冬季オリンピック開催
・2/08歳時記:1958 有楽町、日劇でウェスタンカーニバル第1回開演
              1985 旭川-鹿児島間、3400km光ケーブル開通
	      1932 作曲家、ジョン・ウィリアムズが生まれた

・2/09歳時記:1936 名古屋の鳴海球場にてプロ野球の試合が始まった
              1987 NTTの上場株公開、160万円ストップ高
・2/ 9歳時記:1856 原 敬が盛岡に生れる
              1938 名古屋でプロ野球公開試合?
・2/09歳時記:1936 国内初のプロ野球戦、巨人対名古屋きんこ軍、10-3きんこが勝った
              1856 政治家、原敬が生まれる
・2/09歳時記:1895 米、マサチューセッツでWTモーガンらによって、バレーボール競技発案
              1912 前人未到最高峰の横綱、双葉山が生まれた

・2/10歳時記:1923 小樽にてスキー選手権が開催された
              1944 俳優座が発足、
・2/10歳時記:ニットの日、蒲団の日、左利きの日
・2/10歳時記:1944 青山?・・・・・
              1949 アーサーミラー作、?ブロードウェイで初演
・2/10歳時記:1963 門司小倉八幡・・の5つが合併、北九州市ができた。
              1899 「のらくろ」たがわすいほうが生まれた

・2/11歳時記:1847 白熱球などの発明王、エジソンが生まれました
・2/11歳時記:1931 字幕入り洋画「モロッコ」が初上映
              1847 米、発明王エジソンが生まれる

・2/12歳時記:1603 徳川家康、江戸幕府を開く
              1809 16代大統領リンカーン生まれる
                   ダーウィンも生まれる
              1941 植村直巳生まれる
・2/12歳時記:1603 徳川家康が征夷大将軍に、徳川265年の始まり
              1941 冒険家、植村直己が生まれる、84年カナダマッキンリーで遭難
・2/12歳時記:1984 植村直己マッキンリー冬季単独登頂に成功、その後下山途中に行方不明に。
              1941 ペニシリンの臨床成功、1928にフレミングが発見
・2/12歳時記:1603 徳川家康が征夷大将軍になり江戸に幕府を開く      
              1942 NYにて、ジョージガーシュインのラプソディインブルーが初演

・2/13歳時記:1974 ソ連にて作家ソルジェニテェンが国外追放になる
              1983 ハワイオープンで青木功が優勝
・2/13歳時記:1875 身分に関係なく苗字を使用するようになる
              1983 ハワイオープンにて青木功が優勝
              1861 キリスト教布教の内村鑑三が生まれる
・2/13歳時記:1983 青木功がハワイアンオープンで優勝
              1986 藤井寺、近鉄-梨田捕手の自宅から竪穴式住居が発見された
・2/13歳時記:1988 第15回冬季カルガリーオリンピック開催
                   女子スピードスケートで橋本聖子がエントリー5種目すべてに入賞

・2/14歳時記:ネクタイデー
               269 聖バレンタインが亡くなる
              1973 ¥円が変動相場制になる
・2/14歳時記:聖バレンタインデー
              1981 中国?で少女のミイラが発見される、2200年から3800年前とも
              1996 将棋の羽生よしはるが7冠達成
・2/14歳時記:1973 円が固定相場から変動相場制へ移行
              1996 将棋の羽生善治が7冠達成

・2/15歳時記:1946 米国にて電子計算機開発、真空管19000本、30トン
              1955 人間国宝決まる、能楽などから
・2/15歳時記:1946 世界初の電子計算機 eniac を発表
              1955 初の人間国宝が選ばれた、文楽など
・2/15歳時記:1955 重文に人間国宝が制定されるようになった
              1946 19000本の真空管を使った電卓が開発された
・2/15歳時記:1946 真空管式電子計算機が完成
              1898 「さんしょううお」「黒い雨」の井伏鱒二が生まれた

・2/16歳時記:1222 日蓮僧正生まれる
              1838 大隈重信生まれる
              1883 天気図発布、全国11ヶ所から電報で受信後、作成
・2/16歳時記:1883 最初の天気図作成、8ヶ所の電報データから7色刷りをつくった
              1959 インドかキューバかで首相就任?
・2/16歳時記:1883 日本初、ドイツ人クリッピニング指導による天気図が作成される、全国11観測所から電報によるデータをまとめた
              1976 ロッキード事件の証人喚問が国会で始まる

・2/17歳時記:1796 ドイツでシーボルトが生まれました
              1872 「破壊」「夜明け前」島崎藤村が生まれました■破戒→fumさんご指摘
              1901 「檸檬」梶井元次郎(漢字?)が生まれました
・2/17歳時記:1904 ミラノ、スカラ座にて「蝶々婦人」初演
              1933 米、ニューズウィークの前身、ニュースウィークが創刊
              1872 島崎藤村が生まれた
              1924 映画監督、岡本喜八が生まれた
・2/17歳時記:1904 ミラノ・スカラ座にて「蝶々婦人」開演
              1926 インフレによる新円発行、2週間後に旧貨幣使用禁止に
              1872 島崎藤村生まれる
・2/17歳時記:1998 長野オリンピック、ジャンプ団体で金メダル
              1796 幕末に来日した、シーボルトが生まれた

・2/18歳時記:1930 アメリカのアリゾナにある天文台で冥王星発見
                   水金地火木土天海冥に戻ったみたいですね。
              1977 スペースシャトルがボーイングと共に初登場
・2/18歳時記:1977 米、スペースシャトルがボーイングの背中から初飛行
              1950 第1回札幌雪祭り開催
・2/18歳時記:1978 トライアスロンがハワイのオアフ島で開催、海兵隊の発案
              1978 嫌煙運動始まる
・2/18歳時記:1930 米、トンボーによる冥王星発見、15等星
              1978 ハワイ、トライアスロンの第1回大会開催

・2/19歳時記:1954 力道山・木村vsシャープ兄弟タッグマッチ開催
              1995 オーストリア、ノルディック競技で荻原が総合優勝
・2/19歳時記:1954 力道三・木村とブラッシー兄弟のプロレスタッグマッチを街頭観戦
              1995 オーストリアでノルディック複合で荻原が3連覇
・2/19歳時記:1413 ポーランド、地動説で有名なコペルニクスが生まれる
              1877 万国郵便連盟に加入
・2/19歳時記:1952 蔵前国技館で、力道山-シャープ兄弟のプロレス開催
              1995 オーストリアにて、ノルディック複合荻原健二がwcup3連覇
・2/19歳時記:1907 警視庁、道交法で時速8マイル、13kmに制定
              1954 蔵前でプロレス、力道山・木村組とブラッシー兄弟

・2/20歳時記:1962 米国有人宇宙船フレンドシップ7号が地球を3周
              1974 フィリピンのルパング島で小野田寛郎さん見つかる、28年7ヶ月
・2/20歳時記:1928 男性総選挙参加、女性は1946年から
              1935 6歳のシャーリー・テンプルがアカデミー特別賞
・2/20歳時記:1928 普通選挙実施
              1883 「暗夜行路」などの作家、志賀直哉生まれる
              1886 「一握の砂」などの詩人、石川啄木生まれる
・2/20歳時記:1878 旅券の日、パスポートが登場
              1928 第16回総選挙より、男子25歳以上の選挙権が与えられた。それまでは納税額による差別があった

・2/21歳時記:1946 婦人警官60人採用募集が始まった
              1936 講道館に関係ある何かがありました
・2/21歳時記:1982 第34回千葉マラソンで増田明美が優勝、女子マラソンに注目
              1911 夏目漱石、文部省の文学賞を辞退
・2/21歳時記:1804 英国、蒸気機関車が走った
              1872 東京日日新聞創刊、現在の毎日新聞
              1946 警視庁が婦人警官募集。3月には60人を採用
・2/21歳時記:1872 最初の日刊新聞の東京日日新聞が発刊
              1946 婦人警官応募、1100人が受験、62名が一期生に
              1905 第14棋聖、木村よしおが生まれた

・2/22歳時記:1732 Jワシントンが生まれた、初代米国大統領
              1810 ショパンが生まれた、「ピアノ協奏曲」「ノクターン」
                   ピアノの詩人と呼ばれている
              1874 高浜虚子が生まれた、正岡子規門下生
・2/22歳時記:国際友愛の日、猫の日
              1848 フランスで後命名した、2月革命が起こった
・2/22歳時記:猫の日、谷啓、財津一郎の誕生日だそうです。
              1732 米国初代大統領、ジョージ・ワシントンが生まれた
・2/22歳時記:1989 佐賀県で弥生時代の大規模遺跡が発掘
              1989 坂本龍一がグラミー賞を受賞、「ラストエンペラー」

・2/23歳時記:1784 福岡で金印発見
              1576 織田信長が安土城を築城
・2/23歳時記:1784 福岡の北部で「金印」発見
              1981 ローマ法王、ヨハネパウロ2世が来日
・2/23歳時記:1978 金印が福岡県ヒカノシマの畑から見つかる。西暦57年漢の光武帝から送られたもので、1954年国宝に指定            
              1981 ローマ法王、ヨハネ・パウロ2世が来日

・2/24歳時記:1958 TVで月光仮面が始まりました
              1981 チャールズ皇太子とダイアナ・スペンサーが結婚
              1989 昭和天皇の大葬の礼
・2/24歳時記:1975 日欧の航空路に北周りが就航。21時間の短縮に。
              1989 昭和天皇の大葬の礼
              1788 グリム童話のグリムハルムが生まれた
・2/24歳時記:1958 TV番組、月光仮面が放映開始
              1989 新宿御苑で大喪の令
              1924 淡島千景が生まれた
・2/24歳時記:1957 北極海を飛ぶ北周り航路が始まる
              1932 「シェルブールの雨傘」などの作曲家ミシェル・ルグランが生まれた

・2/25歳時記:1841 フランスに印象派の代表的画家ルノワール生まれる
              1968 フィリピンのマルコス政権がアキノ政権に変わる
・2/25歳時記:1986 フィリピン、マルコス政権崩壊。コラソン・アキノに
              1978 「未知との遭遇」日本公開、監督はスピルバーグ
・2/25歳時記:1986 フィリピン、コラソン・アキノ大統領就任
              1990 浅草、松竹SKDが最終公演、82年から8年レビューの灯が消えた
・2/25歳時記:1860 咸臨丸がサンフランシスコに到着、太平洋横断
              1986 フィリピン、マルコス政府崩壊
・2/25歳時記:1978 スピルバーグ監督作品「未知との遭遇」が公開
              1948 ビートルズのジョージハリソンが生まれた

・2/26歳時記:1911 「芸術は爆発だ」岡本太郎が生まれる
              1936 2.26事件
・2/26歳時記:1936 226事件、東京35.5cmの積雪のときに起こった、4日後に鎮圧
              1951 大阪にブラッドバンクが開業
・2/26歳時記:1936 226事件、青年将校らによるクーデター事件起こる
              1802 「レミゼラブル」のビクトル・ユーゴが生まれる
              1911 「太陽の塔」の岡本太郎生まれる
・2/26歳時記:1860 咸臨丸がサンフランシスコに到着、80人、34日間の船旅だった
              1911 「太陽の塔」でも有名な、岡本太郎が生まれた
・2/26歳時記:1914 34年の歳月、パナマ運河完成、総長80km。参加した日本人技師、青山あきらは荒川水路などに参加                  
              1802 「レ・ミゼラブル」ビクトル・ユゴーが生まれた

・2/27歳時記:1657 水戸光圀の命にて、「大日本史」編纂開始
              1867 パリ万国博開催
              1983 ヘルシンキにて、スプリント選手権で黒岩彰が総合優勝
・2/27歳時記:1867 ナポレオン3世招待による、日本のパリ万国博参加
              1950 相撲協会に横綱審議委員会設置
・2/27歳時記:1903 ライト兄弟がガソリンエンジンの動力飛行に成功
              1966 日大理工学部のソネット号が人力飛行に成功
              1972 米、ニクソン大統領が中国訪問、国交正常化共同声明発表
・2/27歳時記:1657 水戸光圀による大日本史の編纂が始まる、明治に完成
              1902 「怒りの葡萄」ジョン・スタインベック生まれる

・2/28歳時記:1935 米国で化学繊維のナイロンが誕生
              1991 多国籍軍が攻撃した湾岸戦争が終結
・2/28歳時記:1935 デュポン社がナイロンを開発
              1991 湾岸戦争で多国籍軍が戦闘を停止、終結
・2/28歳時記:1953 衆議院予算委員会にて、吉田茂「ばかやろう」発言
                   「ばかやろう解散」⇒3/14
              1982 岡本綾子、全米ゴルフツアー初優勝
・2/28歳時記:1953 吉田首相が議会で「ばかやろう」発言、後にそれが原因で解散
              1964 少年サンデーに藤子不二雄の「おばQ」が連載開始
・2/28歳時記:1633 江戸時代、鎖国令発布?
              1855 長崎留学の蘭学医がビスケット製法を学んで書き送った

・2/29歳時記:1896 東京日本銀行が設立、たつのしんご が設計、明治の代表建築
              1996 東京証券取引所にシンガポールのアジア企業から初めての上場



3月の歳時記
先頭に

・3/ 1歳時記:1925 ラジオの試験放送始まる
              1971 大谷壮一文庫創設
              1925 ラジオ試験放送が始まった。「JOAK聞こえますか」で開始。
              1971 東京千駄ヶ谷に大谷壮一?文庫創設
・3/01歳時記:1871 郵便業務開始、それまでの飛脚が東京大阪間半月が3日に。
              1925 ラジオ試験放送開始
              1892 「羅生門」「鼻」などの作家、芥川龍之介生まれる
・3/01歳時記:春の火災予防運動
              1871 飛脚が郵便にに変わった。東京-大阪間半月かかっていたのが3日に
              1892 芥川龍之介が生まれる
・3/01歳時記:1925 NHKの前身、東京放送がラジオ放送を開始
              1892 芥川龍之介が生まれた

・3/ 2歳時記:1958 イギリスの9名が南極大陸横断に成功
              1402 世阿弥が何かをしたのですが、聞けませんでした
              1840 東山の金さんが下町奉行に抜擢     ■遠山の金さん→寺村君ご指摘
              1958 英国名前?探検隊が99日間かけて南極横断に成功
                           ■スコット探検隊→ヨッサンありがとう
・3/02歳時記:1958 英国の南極横断隊が横断に成功
              1978 チャップリンの遺体が盗まれた。5ヶ月後に犯人逮捕。
・3/02歳時記:1981 中国残留孤児47人が肉親探しのため公式初来日、29名の孤児が身元判明
              1991 アジア初のユニバーシアード冬季札幌大会開催
・3/02歳時記:1956 モロッコがフランスから独立
              1931 ミハイル、ゴルバチョフが生まれた

・3/03歳時記:ひなまつり、耳の日
              1875 ビゼーのオペラ「?」がパリで上演
              1939 「駅馬車」が米で封切り、日本では戦後
              1860 桜田門外の変、井伊直弼殺害
              1847 グラハム・ベルが生まれました
・3/03歳時記:1860 井伊直弼が水戸藩浪士に襲われ、殺害。桜田門外の変起こる
              2001 スポーツ振興くじ、totoが発売される
・3/03歳時記:ひな祭り、桃の節句
              1847 電話機の発明者、アレキサンダー・グラハム・ベル生まれる
・3/03歳時記:1847 アレクサンダー・グラハム・ベルが生まれた

・3/ 4歳時記:1877 モスクワバレエで「白鳥の湖」を初演
              1967 ハワイ力士 高見山が十両に昇進
・3/04歳時記:今朝は聞き取りにくかった
              1053 阿弥陀堂完成
              1967 高見山が関取になった
・3/04歳時記:1771 杉田玄白らが手術を見学、のち解体新書を発行        
              1877 モスクワ、ボリショイで「白鳥の湖」初演
・3/04歳時記:1951 ニューデリーにてアジア競技大会開催、11カ国参加で8日間
              1678 組曲「四季」のアントニオ・ビバルディが生まれた

・3/ 5歳時記:1931 東京航空会社で3名のスチュワーデスが採用
              1908 学習院の末松ヒロコさん、初のミス日本に
・3/05歳時記:1908 初のミス日本が決まった、翌年のミス世界で6位に
・3/05歳時記:1967 市民マラソンの先駆け、第1回青梅マラソン開催
              1971 米アポロ14号が「嵐の海」に軟着陸成功
・3/05歳時記:1979 米国1年前に離陸したボイジャーが木星に最接近
・3/05歳時記:1967 青梅マラソン第1回開催、参加者33人
              1898 周恩来が生まれた

・3/06歳時記:1930 米国で冷凍食品が初登場
              1994 新横浜駅にラーメン博物館オープン
・3/06歳時記:1930 米国ゼネラルフーズが冷凍食品を開発、但しコストが高かった
              1994 横浜にラーメン博物館オープン
・3/06歳時記:1897 日本最初の活動写真が上映
              1930 米国、フーズ会社が冷凍食品を発売
              1475 伊、ミケランジェロが生まれた
・3/06歳時記:1930 米、冷凍食品が発売
              1994 新横浜にラーメン博物館オープン
              1475 伊、ミケランジェロが生まれた

・3/07歳時記:消防記念日
              1948 消防組織法成立
              1995 ニューヨークで円急騰、90円を割る
・3/07歳時記:1971 山手線を「やまのてせん」と名前を統一した
               M41 青函連絡船就航
・3/07歳時記:1971 国鉄が都内の幹線数本をを山手線に呼称統一
              1875 仏、「ボレロ」などで有名なラベルが生まれた
・3/07歳時記:1948 消防組織法の改正により、消防署が自治体組織となる
              1875 仏、「ボレロ」で有名な、ラベルが生まれた
・3/07歳時記:1908 青函連絡船就航
              1948 消防組織法施行
	      1875 モーリス・ラベルが生まれた、代表作に「ボレロ」

・3/08歳時記:蜜蜂の日
              1935 忠犬ハチ公が亡くなった
              1900 フランスでガイドブックのミシュラン創刊、今ではレストラン星印の目安
              1904 NY女性労働者が参政デモ、記念して世界婦人デー
              1891 東京神田に教会、ニコライ堂が竣工
・3/08歳時記:1900 三つ星ガイド、ミシュラン創刊
              1935 渋谷駅前の忠犬ハチ公が亡くなった
・3/08歳時記:1900 ギド・ミシュラン発刊、ギドとは? ガイドの仏語
              1935 忠犬ハチ公が亡くなった
・3/08歳時記:1891 東京、神田にニコライ堂が完成、祝賀会に3000人が参加。
              1910 国際女性デー、NYで参政権をのための運動が始まった

・3/09歳時記:サンキューの日
              1894 日本初の記念切手発行。明治天皇銀婚式が絵柄だった。
                   明治天皇の銀婚式をデザインした2銭と5銭の記念切手発行
              1918 ソ連のモスクワがペテルスブルグから200年ぶりに首都に。
              1905 or 1915 エスカレータが登場
              1958 関門国道トンネルが開通、24年間かかった。鉄道はすでに開通
・3/09歳時記:1894 2銭・5銭記念切手(図柄は明治天皇銀婚式)が発売
              1914 エスカレーターが登場
              1888 洋画家、上原ぎんざぶろうが生まれた
・3/09歳時記:1894 明治天皇銀婚式記念切手発行
              1991 新宿、東京新都庁落成
              1888 洋画家、梅原りゅうざぶろうが生まれた

・3/10歳時記:1965 富士山レーダーが設置された
              1974 フィリピンで小野田寛郎さん発見
              1985 青函トンネルの本坑が開通
・3/10歳時記:1945 米、B29爆撃機が東京を空襲
              1975 山陽新幹線、岡山-博多間が開通、東京から7時間で結ばれる
・3/10歳時記:1965 富士山山頂気象レーダー完成
              1974 フィリピン、ルパング島で小野田さん見つかる        
              1975 山陽新幹線、岡山-博多開通
・3/10歳時記:1965 富士山頂に気象レーダー設置
              1975 山陽新幹線開通、岡山-博多間完成
              1922 裸の大将、山下清が生まれる

・3/11歳時記:1970 490人が乗れるジャンボジェット機ボーイング747がお目見え
              1922 岐阜・代々木間に旅客機が初めて飛んだ
・3/11歳時記:1869 四川省にてダビット神父がパンダを知って、世界に紹介
              1977 男性保母の資格が認められる
              1992 自販機、100円から110円に値上げ
・3/11歳時記:1880 英、ジョン・ミルンにより日本地震研究が発足
              1922 岐阜、各務原と代々木間に旅客機が運行
・3/11歳時記:1970 ボーイング747羽田に到着、1万人の見物客が来た
              1985 ソ連、ゴルバチョフが書記長に就任
・3/11歳時記:1970 ジャンボジェットがお目見え、490人乗り、1万人以上のミーハーが羽田に
              1903 重鎮?ふかだじゅうや?が生まれた

・3/12歳時記:1930 マハトマ・ガンジーが独立宣言、イギリス専売の塩をつくる
              1936 北大で人工雪をつくる、「雪は天からの贈り物」を残す
・3/12歳時記:お水取り
              1936 北海道大学で人工雪の結晶に成功、「雪は空からの手紙」
・3/12歳時記:1936 北海道大学、中谷宇吉郎教授が人口雪の結晶を作るのに成功
              1935 ベルリン−東京間の無線電話開通
・3/12歳時記:1876 週休制、日曜日が休みに、土曜日が半休に
              1904 東京築地の海軍兵学校で運動会開催

・3/13歳時記:1781 ハーシェルが天王星を発見
              1933 横浜の山下に救急車が初登場
              1962 モノレールの試運転が開始
・3/13歳時記:1933 横浜、山下消防に救急車を初導入
              1988 青函連絡船が80年の歴史に幕
              1990 ソ連でゴルバチョフが初の大統領に
・3/13歳時記:1863 新撰組設立
              1988 青函トンネル開通、53.85kmJR津軽海峡線開通
・3/13歳時記:1933 横浜、山下消防署に救急車登場。中古のキャデラック寄付を代用
              1988 青函トンネル開通、最長53km、7000億円を投じた
・3/13歳時記:1781 英、U・ハーシェルにより、天王星発見
              1988 青函トンネル開通、青函連絡線廃止
              1983 高村光太郎が生まれる

・3/14歳時記:ホワイトデー1970年代から始まった
              1701 赤穂の浅野が松の廊下で吉良に切りつけた
              1970 大阪で万博開催で、64218720人が入場する
・3/14歳時記:1701 播州赤穂藩主が松の廊下で人情沙汰、後の忠臣蔵に
              1970 大阪万国博開催、77ヶ国参加、延べ64,218,770人の入場者
・3/14歳時記:1873 国際結婚が認められる
              1868 ゴーリキー生まれる、代表作に「どん底」
              1879 アインシュタイン生まれる
・3/14歳時記:1980 全国飴菓子協会が仕掛け人のホワイトデー
              1970 大阪万国開催、77カ国、のべ6420万人が訪れた
・3/14歳時記:1701 赤穂の忠臣蔵の発端になった、松の廊下刃傷沙汰があった
              1970 大阪万国博の開催

・3/15歳時記:靴の記念日
              1521 ポルトガル人マゼランがグアム経由でフィリピンを発見
              1870 日本初の靴工場が築地でオープン
              1870 東京築地に靴工場が建設されたことに因んで、靴の日
              1996 中央競馬に女性騎手が登場
              1895 桓武天皇を祭る京都平安神宮が建立
・3/15歳時記:1895 京都、平安神宮が完成、桓武天皇を祭っている
              1913 米大統領ウィルソンが記者会見を初めて行った
・3/15歳時記:1521 ポルトガル、マゼランがフィリピン発見、でも原住民はいるのになぁ
              1895 平安遷都1100年を記念して、平安神宮完成
              1870 築地に靴工場完成、靴の日
・3/15歳時記:1895 遷都を記念して、平安神宮建立、桓武天皇を祭る
              1956 ブロードウェイM、MyFairLady初演
・3/15歳時記:1930 横浜、山下公園(初の臨海公園)完成。震災の瓦礫の埋め立てによる。
              1884 劇作家、長谷川しんが生まれた。「まぶたの母」「一本刀土俵入り」など

・3/16歳時記:1934 国立公園に指定、瀬戸内海、雲仙、霧島の三地域
              1952 東京日劇にミュージックホールオープン
              1868 ゴーリキーが生れる
              1600 大分県沖にウィリアム・アダムズが漂着、後の三浦按針となる
・3/16歳時記:1600 ウィリアムアダムス後の三浦按針が大分に漂着
              1934 国立公園制定、瀬戸雲仙霧島の3地域
・3/16歳時記:1934 国立公園-雲仙、霧島、瀬戸内海の3公園指定
              1954 東京に一劇ミュージックホール完成、最初の公演は越地吹雪で美術担当は岡本太郎だった
・3/16歳時記:1926 マサチューセッツにてロバート博士がロケット発射実験に成功
              1983 千葉、佐倉市?に歴史民族博物館が開館

・3/17歳時記:1830 ショパンが独奏会でデビュー
              1988 文京区後楽園球場あとに東京ドームオープン
              1990 千代の富士が前人未到の1000勝達成
・3/17歳時記:1959 少年向け週刊誌が発刊、最初は漫画が一部で読み物が主流だった
              1988 全天候型、東京ドームがオープン
・3/17歳時記:1959 日本初、少年週刊誌創刊
              1988 全天候型、東京ドーム完工式
              1990 春場所7日目、千代の富士1000勝達成
・3/17歳時記:1985 つくば科学技術博覧会開催
              1988 東京ドーム完成

・3/18歳時記:1965 ソ連のモスフォート2号で最初の宇宙遊泳
              1965 犬山市に明治村オープン
              1989 パリの大会、伊藤みどりがトリプルアクセルで優勝
・3/18歳時記:1965 ソ連のロスフォート飛行士が命綱での宇宙遊泳に成功
              1989 女子世界フィギア選手権で伊藤みどり優勝
              1858 ルドルフ・ディーゼルが生まれた、ディーゼル機関を発明
・3/18歳時記:1965 犬山市に明治村オープン
              1965 ソ連、ヴォスフォート2号にて、10分間の宇宙遊泳に成功
・3/18歳時記:1965 犬山市に明治村オープン
              1989 フィギアスケートの伊藤みどりが世界選手権優勝
・3/18歳時記:1965 ボストーク2号の乗組員が初の宇宙遊泳に成功
              1989 パリ、フィッギアで伊藤ミドリが優勝

・3/19歳時記:1839 仏のダケールが写真機を製作した
              1956 住宅公団の募集が始まった、675戸に対して1800件の応募
・3/19歳時記:1893 仏、ダゲレオ・アイタイプの写真機が開発された
              1956 住宅公団の入居が開始
              1949 東京、はとバス運行開始
・3/19歳時記:1839 仏、ダゲールが写真機を発明、ダゲレオタイプに名を残す
              1927 米、アカデミー賞のアカデミー設立
・3/19歳時記:1949 東京、はとバス運行開始
              1973 小松左京著、「日本沈没」発表
・3/19歳時記:1914 赤レンガ造りの東京駅が落成
              1956 日本住宅公団が入居者を募集

・3/20歳時記:1882 東京上野の上野動物園が開園
              1983 世界初、国際女子駅伝が開催
              1999 気球による無着陸世界一周が成功、
                   スイスアルプス出発で19日間1時間42分で48000km
・3/20歳時記:1882 今の国立博物館が麹町から上野に移転、動物園も開園
              1983 横浜国際駅伝開催、ソ連が優勝
・3/20歳時記:1882 上野動物園、国立上野博物館オープン
              1983 横浜、国際女子駅伝開催
・3/20歳時記:1882 上野公園内に動物園がオープン
              1983 国際女子駅伝が横浜で開催、ソ連が優勝
              1828 「人形の家」ノルウェーの作家イプセンが生まれる

・3/21歳時記:1909 日本最初のマラソンが神戸−大阪 31.7kmでおこなわれた
              1951 国産初のカラーフィルムによる「カルメン故郷に帰る」が上映
・3/21歳時記:1874 築地で初の陸上競技会が開催、運動会の基礎になる
              1909 神戸ー大阪間で初のマラソン開催
・3/21歳時記:1874 築地、海軍兵学校で競争遊戯会、陸上競技のはしり
              1951 allcolorの映画上映、木下恵介監督「カルメン故郷に帰る」高峰秀子主演
・3/21歳時記:1874 東京築地の兵学校で最初の運動会を開催
              1909 神戸-大阪間で日本初のマラソン開催
              1996 和歌山ゴルフトーナメントにて、同ホール3人のホールインワン

・3/22歳時記:放送記念日
              1925 ラジオ放送が開始
              1870 人力車が登場
              1935 独逸にて、テレビの英字放送が開始
・3/22歳時記:1897 日本初の英字新聞、ジャパンタイムズ発刊
              1925 ラジオ仮放送開始
・3/22歳時記:放送記念日
              1925 NHKがラジオ仮放送開始
              1935 独、TV定期放送開始
・3/22歳時記:1870 人力車の営業許可、福岡のイズミヨウスケら3人が考案
              1977 秋田新幹線開通
・3/22歳時記:1870 人力車の営業開始、後に海外に輸出された。東南アジアに残っている。
              1897 日刊英字新聞「japan times」が発刊

・3/23歳時記:1950 世界気象デー。WMO世界気象機関制定。→■ちょっと間違いがありました
              1960 気象デー制定       →WMOが設立したことによる
              1950 世界気象機関WMO設立
              1900 エーゲ海の島でクノッソス宮殿が発掘された
・3/23歳時記:1950 国連気象機関WMO設立、気象デー
              1869 小学校設置令公布により、京都に初の小学校
              1910 「7人の侍」等の監督、黒澤明生まれる
・3/23歳時記:1950 WMO世界気象機関設立、1960に気象デー指定        
              1883 北大路魯山人が生まれた。美食家、陶芸家            
              1920 川上哲治が生まれた。巨人軍9連覇の監督
・3/23歳時記:1950 WMO世界気象機関設立により、世界気象デーに
              1857 NYのデパートにエレベータ設置、オーティスが蒸気機関を使って製作

・3/24歳時記:1928 上野にマネキンガールが初登場
              1882 ベルリン大学でコッホが結核菌を発見
              1185 壇ノ浦の戦いでで平家滅亡
              1995 10911mのマリアナ海溝に潜水艇「かいこう」が潜った
・3/24歳時記:1185 壇ノ浦の戦い、平家滅亡
              1928 上野にマネキンガールが初登場
              1995 マリアナ海溝、10911mに深海探査船「かいこう」がもぐる
・3/24歳時記:1882 独、コッホが結核菌を学会に発表、WHO結核デー
              1995 無人深海探査機「かいこう」マリアナ海溝10911mに潜る
・3/24歳時記:1882 独、コッホが結核菌を発見
              1983 中国自動車道全線開通
	      1930 スティーブ・マックィーンが生まれた

・3/25歳時記:1878 電信中央局がアーク灯を設置点灯、電気の日
              1947 有楽町スバル座にて映画のロードショー開始
・3/25歳時記:1943 黒澤明監督「姿三四郎」でデビュー、主演は藤田すすむ
              1989 港未来にて、横浜博覧会開催、のべ1332万人が入場
・3/25歳時記:1878 電灯の灯、東京電信中央局にて、点灯が始まった
             1996 女性パイロット、ジャンボ機に登場
             1872 「にごりえ」「たけくらべ」の樋口一葉が生まれた
・3/25歳時記:1943 黒澤明監督作品「姿三四郎」上映
              1996 百武彗星が地球に近づく。1500万kmに
・3/25歳時記:1872 5000円の肖像、樋口一葉が生まれた
              2005 愛知万博開催-9/25まで、185日間

・3/26歳時記:1205 三大和歌集の一つ、「新古今和歌集」が完成
              1914 帝国劇場で上演した「復活」でマスイスマコが歌ったのカチューシャがヒット
・3/26歳時記:1971 バングラデッシュ独立、ベンガル人の国という意味
                   1947年にインドによって分断されていたパキスタンから独立
              1972 奈良、高松塚古墳の壁画発見
・3/26歳時記:1827 ベートーベンが亡くなる
              1971 東京、多摩ニュータウン3000戸以上の巨大開発、入居始まる
・3/26歳時記:1958 ナンシー梅木、第30回アカデミー賞で助演女優賞
              1971 東パキスタンがバングラデッシュとして独立

・3/27歳時記:1689 松尾芭蕉が弟子の「そら」を連れて150日の旅に江戸を出発
              1939 NHKが国産テレビの実験放送開始
・3/27歳時記:1689 芭蕉が奥の細道の出発
              1932 ジョニー。ワイズミューラー主演のターザンが上映
・3/27歳時記:1968 俳人、松尾芭蕉が深川を出発、46歳奥の細道のはじまり
                   最初の句は「ゆくはるや  うおの  ・・・・・・」
              1845 X線の発見者、レントゲンが生まれた
・3/27歳時記:1932 NY ジョニーワイズミューラー主演の「ターザン」が上映
              1969 「男はつらいよ」最終回に。ファンからの要望で現在まで続く

・3/28歳時記:1854 クリミア戦争、英仏がロシアに戦線布告、2年間続く
              1900 中央アジア、ローラン遺跡をスウェーデンの探検家が発見
・3/28歳時記:1876 廃刀令が発令
              1900 スペインの探検家?がシルクロードの楼蘭遺跡発見
・3/28歳時記:1854 英仏が露に、クリミア戦争勃発
              1900 シルクロードのローラン発見、流砂に埋もれた中から、仏塔、住居跡が
                   探検家のスウェーデンのへディが偶然に発見
・3/28歳時記:1900 スウェーデンの探検家、ヘディングによりローラン遺跡発見
              1993 東京両国に江戸東京博物館オープン
・3/28歳時記:1900 中国タクラマカン砂漠でローラン遺跡発見
              1920 市川房江らによる「新婦人協会」結成

・3/29歳時記:1951 教科書の無料配布が始まった
               730 奈良薬師寺の3重の塔が建立
              1911 工場法が制定、労働条件等の改善がなされた
              1925 普通選挙法制定、25歳以上、納税者男子に権利
・3/29歳時記: 730 薬師寺の多宝塔建立
              1982 メキシコ、エルシチョン山が噴火、麓の3村が埋没
・3/29歳時記:1602 オランダが東インド会社設立、最初の株式会社
              1952 マリモ、なべづる、おながどりを特別天然記念物指定
・3/29歳時記:1952 天然記念物から特別をつけたものを選定。毬藻、蛍烏賊など
              1867 米、メジャーリーグの投手サイ・ヤングが生まれた

・3/30歳時記:1889 312mのエッフェル塔がパリ万博にあわせて完成
              1742 「裸のマヤ」で有名なゴヤが生れる
              1853 「ひまわり」で有名なゴッホが生れる
              1958 国立競技場完成
              1212 鴨長明「方丈記」完成
・3/30歳時記:1867 米、アラスカを720万ドルで露から購入
              1968 スポコン漫画、「巨人の星」放映開始。181回、3年半

・3/31歳時記:1987 国鉄がJRに
              1732 「天地創造」などの作曲家ハイドン生れる
              1906 ノーベル物理学賞のトモナガ シンイチロウ生れる
              1947 教育基本法・学校教育法が施行
              1966 法務省の調べで日本の人口が1億人突破
・3/31歳時記:1966 日本の人口が1億人突破、100554894人に。現在は12600万人。世界8位
              1987 国鉄が民営化に、JRへ
・3/31歳時記:1889 パリ、エッフェル塔が完成、万国博のモニュメント
              1981 ピンクレディ、解散コンサート
・3/31歳時記:1947 教育基本法の制定
              1966 法務省が日本の人口が1億人突破を発表



4月の歳時記
先頭に

・4/01歳時記:1964 海外渡航自由化、年1回、500$まででした
              1907 夏目漱石が東大から朝日新聞へ、のち「虞美人草」を発表
・4/01歳時記:エイプリルフール
              1982 新500円硬貨発行、偽硬貨が原因で現在は2代目
・4/01歳時記:1914 宝塚、少女歌劇団が初演
              1173 浄土真宗、開祖 親鸞が生まれた、南無阿弥陀仏
・4/01歳時記:1985 専売公社の民営化、NTT・日本たばこ産業になる

・4/02歳時記:1805 ハンス・クリスチャン・アンデルセンが生れました。生涯70才
                  で亡くなるまでに、150点の童話を書きました。
              1970 全国家庭婦人バレーボール開催、48チームで競った。
・4/02歳時記:1970 全国48チームが参加してママさんバレー開催
              1951 500円札が発行
・4/02歳時記:1872 湯島、近代図書館、書籍(ショジャク)館完成
              1902 ロサンジェルスに米国初の映画館オープン
              1840 仏、「居酒屋」のエニール・ゾラ生まれる
・4/02歳時記:1744 英国、リースにてゴルフトーナメント、最初はマッチプレー方式
              2001 イチローがオークランド・アスレチック戦に大リーグデビュー
・4/02歳時記:1932 上野駅が完成、落成式が行なわれる。
              1951 500円札発行、岩倉具視が表紙の図柄、裏は富士山

・4/03歳時記:1911 東京日本橋が完成、日本の道の起点
               604 聖徳太子が「17条の憲法」を制定されたと伝えられている
・4/03歳時記: 604 推古天皇時代に聖徳太子が17条の憲法制定
              1911 東京日本橋開通、14代目にして石造り、欄干は高村光雲作
・4/03歳時記:1911 日本橋が木製から石に、欄干の演出は高村光雲
              1997 山梨リニアカーが試行、102kmで実験開始
・4/03歳時記: 604 推古天皇の摂政、聖徳太子が17条の憲法を発布
              1911 東京、日本橋が木造から石造りになった
              1914 日本初のカラー映画「義経千本桜」が公開

・4/04歳時記:1932 米国ピッツバーグでチャールズ・キング氏がビタミンCを分離
              1881 東京にて英国人がエジソン式蓄音機を披露
・4/04歳時記:1879 琉球王朝から沖縄県へ
              1949 北大西洋条約機構NATOが12ヶ国で成立
・4/04歳時記:1932 米ピッツバーグのチャールズ・フィング教授がビタミンCを分離
              1949 NATOが12ヶ国加盟で発足
・4/04歳時記:1978 後楽園にて、キャンディーズ解散コンサート
              1983 NHK朝の連続ドラマ「おしん」放送開始

・4/05歳時記:1958 J長島デビュー、しかし国鉄SWの金田に4連続三振
              今日は24節季の「清明」です。→毎年変わるかな(1999年でした)
              1924 第1回中等野球が名古屋で開催、翌年から甲子園へ
              1943 救命筏で133日間漂流していた英国人(名前が聞けなかった)が救助された。
・4/05歳時記:1968 米国統治下の小笠原諸島が返還
              1941 日本癌学会創立
・4/05歳時記:1976 北京、天安門にて、周恩来首相をしのぶ学生が暴動
              1998 明石海峡大橋開通
・4/05歳時記:1924 名古屋、選抜高校野球決勝で高松商が優勝、翌年から甲子園へ
              1908 オーストリア、ザルツブルグでヘルベルト・フォン・カラヤンが生まれる

・4/06歳時記:1888 東京に日本初の喫茶店が開店
              1896 仏クーベルタン男爵提唱による近代オリンピックがアテネで開催
              1909 米国、ロバート・クエリが犬ぞりで北極点到達
・4/06歳時記:1968 スタンリーキューブリック監督作品「2001年宇宙の旅」公開上映
              1882 板垣退助が強姦に襲われた
・4/06歳時記:1968 スタンリーキューブリック監督作品「2001年宇宙の旅」公開上映
              1882 板垣退助が強姦に襲われた
・4/06歳時記:1896 アテネにて近代オリンピック開会式
              1937 神風号が立川からロンドンへ94時間掛けて飛行

・4/07歳時記:世界保険デー、WHO制定による
              1988 国際禁煙デー制定
              1954 指揮者カラヤンが初来日
・4/07歳時記:1946 WHO設立による、世界保険デー
              1971 名古屋卓球選手権で中国選手団がアメリカ受け入れを発表
                   ピンポン外交の始まり
              1988 国際禁煙デー制定
              1954 指揮者カラヤンが初来日
・4/07歳時記:1948 WHOが発足により、今日は世界保健デー
              1506 スペイン、宣教師フランシスコ・ザビエルが生まれる
・4/07歳時記:1948 国連の関係機関WHOが設立
              1133 法然上人が生まれた、浄土宗開祖                    
              1506 フランシスコ・ザビエルが生まれた、仏教を伝えた    
              1770 ワーズ・ワースが生まれた、英国詩人

・4/08歳時記:1900 1等寝台が初登場、山陽本線に
       お釈迦様の生誕を祝う「花まつり」
       高浜虚子の「虚子日」
・4/08歳時記:潅仏会、はなまつり
              1820 エーゲ海ミロス島でミロボロスがビーナス発見
              1964 同ミロのビーナス日本公開
              1986 カリフォルニア、カーメル市の市長にクリント・イーストウッド
              1973 スペイン、ピカソが亡くなった
・4/08歳時記:1457 太田道潅が江戸城を築城、金閣寺に倣い寄せ棟つくり
              1820 エーゲ海に近い畑でミロのビーナス発見、翌年ルーブル博物館へ
・4/08歳時記:1820 エーゲ海の孤島の畑でミロのビーナスを発見          
              1964 東京西洋美術館にてミロのビーナス公開

・4/09歳時記:1889 琵琶湖と京都を結ぶ蹴上疎水が完成     ■疏水→fumさんご指摘
              1995 統一地方選挙で青島、横山が東京大阪の知事に
・4/09歳時記: 752 東大寺大仏開眼に僧侶1万人が参列
              1932 最年少天才バイオリニストすわ?バイオリン演奏
・4/09歳時記: 752 東大寺、大仏の開眼法要、ちなみに745年に東大寺は建立
              1995 東京都知事に青島幸男当選
・4/09歳時記: 752 東大寺大仏開眼法要、聖武天皇起工から9年かかった
              1865 米国、南北戦争終結、4年間の戦争だった

・4/10歳時記:1952 「君の名は」のラジオ放送が開始
              1952 皇太子・美智子さんの成婚の儀
・4/10歳時記:1946 女性参選も認めた、総選挙が始まった
              1959 平成天皇の結婚の儀
・4/09歳時記:1865 米、南北戦争終結、黒人奴隷制度廃止
              1995 直木賞作家、青島幸男が東京都知事に当選
・4/10歳時記:1946 女性参政権により、総選挙があった、婦人の日
              1905 映画評論家、淀川長治が生まれた

・4/11歳時記:1974 プロボクシングライト級でガッツ石松がチャンピョンに。
              1986 76年周期のハレー彗星が地球に大接近
・4/11歳時記:1974 プロボクサーガッツ石松がゴンザレスを破ってチャンピョンに
              1985 東京隅田川にX型の桜橋完成
・4/11歳時記:1921 改定度量衡でm法を併用
              1951 GHQマッカーサーを解任、「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」
・4/11歳時記:1974 ガッツ石松がロドルフ・ゴンザレスに8R-KO勝ち
              1986 ハレー彗星大接近、78年周期のため、次回は2061年
              1988 坂本龍一がラストエンペラーでアカデミーオリジナル作曲賞を受賞

・4/12歳時記:1961 ソ連、有人飛行に成功、ガガーリン氏の「地球は碧かった」が有名
                   記念して、宇宙飛行の日
              1968 東京虎ノ門に146mの霞ヶ関ビル完成
・4/12歳時記:1961 ソ連のボストークがガガーリンを乗せて初の宇宙へ
                   「地球は青かった」が有名な言葉
              1961 ボストーク1号が有人飛行で初めて地球を飛び出した
              1981 スペースシャトルが成功
              1842 江川たろうざえもんが食パンを焼いた、パンの日
              1963 日本初高層ビルの霞ヶ関ビル完成
・4/12歳時記:1961 ソ連、ガガーリンが宇宙から「地球は青かった」
              1981 米、スペースシャトル成功、宇宙船の100回以上利用可能に

・4/13歳時記:1983 シカゴに黒人市長ハロルドワシントンが選ばれた
              1970 アポロ13号の酸素容器が破裂したが無事帰還
       1610 下関の小島で、宮本武蔵と佐々木小次郎が決戦、のちの巌流島に
              1983 ハロルドワシントンが黒人初シカゴ市長に当選
・4/13歳時記:1986 手作りヨット「エリカ号」のナガエひであきが帰航
              1958 モスクワにて第1回チャイコフスキーコンクール開催

・4/14歳時記:1900 パリ万博開催
              1912 タイタニック沈没、1513人が亡くなった
・4/14歳時記:1865 米、第16代大統領、リンカーンが暗殺される、南北戦争終結後、5日目
              1900 仏、万国博開催
・4/14歳時記:1900 パリ万博開催。地下鉄や動く歩道が出展
              1929 公道を走る、第1回モナコグランプリ開催

・4/15歳時記:1869 東京に「銀座」の命名
              1983 浦安にTDLオープン
              1452 「モナリザ」のレオナルド・ダ・ビンチ生まれる
・4/15歳時記:科学技術週間、化学かも知れない
              1869 東京、両替町を銀座に改名
              1452 レオナルド・ダ・ヴィンチ生まれる、「モナリザ」で有名
・4/15歳時記:1452 レオナルドダビンチが生まれた日、ヘリコプターの原理を説いて、その日
              1929 大阪梅田のターミナル駅デパートが初のお目見え
・4/15歳時記:1452 レオナルド・ダ・ヴィンチが生まれた
              1983 千葉に東京ディズニーランドがオープン              
              1937 奇跡の人ヘレンケラーが来日、講演活動をした

・4/16歳時記:1877 クラークが札幌農学校から帰国するとき、
                  「少年よ大志を抱け」という言葉を残した
              1889 チャールズチャップリン生れる
・4/16歳時記:1397 足利義満の金閣寺の上棟式
              1978 最初の東京女子フルマラソンに49人参加
・4/16歳時記:1877 札幌農学校ウイリアム・クラーク博士、米に帰国
              1397 足利義満、金閣寺の上棟式
・4/16歳時記:1978 女子フルマラソンが多摩湖畔で49名で開催
              1889 C・チャップリンが英国で生まれる

・4/17歳時記:1988 オランダのロッテルダムマラソンでデンシモが2時間6分50秒
              1648 20年間をかけた日光の杉の植樹が完了した
・4/17歳時記:1648 日光街道の杉並木完成
              1888 日刊時事新報に日本初の天気予報が掲載された
・4/17歳時記:1888 東京気象台、天気予報開始。独、技師が9時からよ翌9時までを予報
              1837 自由民権運動の板垣退助が生まれる
・4/17歳時記:1648 徳川家光時代に松平家による日光の杉並木植樹が行なわれた
              1837 自由民権運動の板垣退助が生まれた

・4/18歳時記:発明の日 特許庁が1954年に制定
              1885 専売特許庁が特許法を制定
              1956 グレースケリーがモナコ大公と結婚
・4/18歳時記:1885 専売特許法制定で1954年に発明の日を決める
              1956 グレースケリーがモナコ大公と結婚
・4/18歳時記:1956 ケリーバックでも有名なグレースケリーがモナコ国王レーニエ3世と結婚
              1955 アインシュタインが76歳で亡くなった
・4/18歳時記:1923 NYヤンキーススタジアム完成
              1956 グレースケリーがモナコ大公と結婚

・4/19歳時記:1879 新約聖書の全訳が完成
              1951 55回ボストンマラソンで田中シゲキが優勝
              1988 NTTのISDNが始まる
              1919 米国アリゾナのコロラド川流域グランドキャニオンが国立公園に
・4/19歳時記:1775 独立戦争がボストンで始まる、81年に終結、83年に英国が承認
              1951 米国ボストンマラソンで田中シゲユキが若干18歳で優勝
・4/19歳時記:1800 伊能忠敬、測量のため、江戸を出発。最初の一歩、地図の日
              1971 ソ連、宇宙ステーション、サリュート1号打ち上げ
              1951 第55回ボストンマラソン、田中茂樹が2時間25分45秒で優勝
・4/19歳時記:1880 日本語版、新約聖書が出版
              1958 八丈島で6分間の金環蝕が見られた

・4/20歳時記:1927 女性で初めて医学博士が登場
              1871 逓信記念日、飛脚から郵便へ
              1901 日本女子大学が開校
・4/20歳時記:1954 日本初の自動車ショー開催、最初は日比谷公園にて
              1959 修学旅行専用列車「ひので」「希望」が運行開始
・4/20歳時記:1871 飛脚が郵便制度にかわった日。逓信記念日
              1901 日本に女子大学が登場 > 昨年も書いたような
・4/20歳時記:1901 目白に日本女子大学が設立
              1965 青年海外協力隊設立、過去25000人が参加        
              1871 現在の郵便制度が始まる

・4/21歳時記:1782 ドイツにフリューゲル生れる、世界で初めて幼稚園をつくった
              1934 渋谷駅前に「ハチ公」の銅像完成
              1951 民間放送の認可がおりる。「放送広告の日」
・4/21歳時記:1951 民間放送局に免許が下りた、民放の日
              1934 ハチ公像が完成、ただし今のは2代目。戦争時に作り変えられた。
・4/21歳時記:1951 民放ラジオに予備免許交付
              1960 ブラジルの首都がリオからブラジリアへ              
              1926 英国、エリザベス女王が生まれた

・4/22歳時記:1969 英国ノックス・ジョンソンがヨットで世界一周無寄港に成功
・4/22歳時記:1901 仏で考案された点字が日本の点字に翻訳完成
              1970 地球環境会議開催、地球の日
              1724 独、哲学者カントが生まれる
・4/22歳時記:地球環境を考えるアースデー
              1946 長谷川町子作「サザエさん」の連載が始まる
・4/22歳時記:1946 長谷川町子の「サザエさん」が福岡の夕刊に連載開始
              1981 マザーテレサが来日

・4/23歳時記:1949 統一為替レート¥360スタート
              1958 プロ野球で東映が全員三振した。試合は3−1で勝った
              1970 アースデー、米国上院で地球環境保護を提唱
・4/23歳時記:1986 サンジェルディの日に決めたそうですが、年は?
                   ドン・キホーテのセルバンテスの亡くなった日、赤いバラ
                   を送る日とか?
・4/23歳時記:1564 英、シェークスピアが生まれる。「リヤ王」「ロミオ&ジュリエット」
              1974 旧赤坂離宮改造による、迎賓館完成、落成式が行われる
・4/23歳時記:ユネスコがサン・ジョルディの日にちなんで「本の日」に決めた。
              1891 「ピーターと狼」のプロコフィエフが生まれた

・4/24歳時記:1990 ハッブル望遠鏡が稼働、宇宙空間に口径2.4mの望遠鏡
              1902? 日本ダービー開催、トモタケが優勝
・4/24歳時記:1932 第1回ダービー目黒競馬場にて、馬券は20円、月給70円の時代
              1932 婦人警官の前身、保護婦が3人誕生
・4/24歳時記:1932 婦人警官の前名、保護婦に3名採用
              1932 第1回日本ダービーが目黒競馬場で開催、馬券は20円
・4/24歳時記:1932 日本ダービー開催、当時の名称は違っていた何とか競争。
              1965 ベトナムに平和を連合会が1500人デモを決行

・4/25歳時記:1868 ハワイ移民出発、35日後ハワイに到着
              1953 米、ジェームズワトソンと英、クリックがDNAの構造を発表
・4/25歳時記:1953 遺伝子DNAの発見、米ワトソン英クリックがネイチャーに発表
              1977 日劇ダンシングチームが解散、日劇に終止符
・4/25歳時記:1945 国連記念日、サンフランシスコにて50カ国が調印。スイスの加入か?で話題だそうで。
              1980 拾得物の日だそうで・・・。1億円を大貫さんが拾った日。
・4/25歳時記:1945 米、サンフランシスコにて連合国+50カ国で会議開催
              1980 銀座で1億円拾得、彼はその後、どうなんたんでしょ?

・4/26歳時記:1798 フランス、ドラクロアが生れました
              不明 チェルノブイリが爆発 > 年代を聞き漏らしました
              1937 スペインがナチス・ドイツの支援でゲルニカを攻撃、2000人虐殺
              1967 米国でピカソの絵が532kドルで落札      ピカソの絵で有名
・4/26歳時記:1924 日比谷公園にて、最初のボクシング試合フライ級ライト級が開催
              1925 新宿駅開業
・4/26歳時記:1986 ウクライナ、チェルノブイリ原発の大惨事事故
              1925 新宿新駅舎完成
・4/26歳時記:1924 ボクシングの試合が日比谷公会堂で行なわれた
              1924 ヘンリーマンシーニが生まれた。ムーンリバー、ピンクパンサー、刑事コロンボなど

・4/27歳時記:1828 ロンドンのリーゼントパーク内に市民のための動物園が開園
              1946 60名の婦人警官が誕生
              1967 カナダのモントリオールで万博「人間とその世界」がテーマ
・4/27歳時記:1828 ロンドンに最初の公的な動物園が開園
              1917 京都三条から東京忍ばず池まで508km23区間3日間の駅伝が開催
・4/27歳時記:1917 駅伝開催。京都三条から東京上野まで、23区間3日間で、きつい。
              1994 南ア、全人種参加による選挙で、ネルソン・マンデラ大統領

・4/28歳時記:1937 文化勲章授与、9人に。長田、幸田、横川らに
              1952 サンフランシスコ講和条約で日本は独立
・4/28歳時記:1937 第1回文化勲章授与、横山大観ら9人に
              2001 ソユーズに民間人観光宇宙旅行、8日間25億円デニス・チトー氏
・4/28歳時記:1729 ベトナムから象が朝廷を謁見、というのかな
              1952 サンフランシスコ講和条約
              1954 オレンジ味の缶ジュース発売

・4/29歳時記:1901 みどりの日、昭和天皇生誕、1989年1月崩御
              1949 日独、オリンピック参加が認められた、52年ヘルシンキ大会から参加
・4/29歳時記:1927 嵐寛寿郎主演の鞍馬天狗「角兵衛獅子」が上映
              1977 全日本柔道選手権、山下泰弘が19歳最年少で優勝、その後9連覇、203連続勝ち

・4/30歳時記:1891 模型飛行機が飛んだ。丸亀の二宮キュウハチ氏が行った
              1977 柔道選手権で19才山下が最年少優勝、今監督です
・4/30歳時記:1950 図書館法が制定されたことにより、1972に記念日指定
              1789 米国、jワシントンが初代大統領に就任した
              1975 ベトナム戦争終結
・4/30歳時記:1939 米、大リーグのルー・ゲーリックが2130試合連続出場達成
              1950 図書館法施行により、図書館の日
・4/30歳時記:1789 米、ジョージ・ワシントンが初代大統領に選ばれた
              1950 図書館法が制定
              1978 冒険家、植村直己が犬ぞり単独で北極点に到達
・4/30歳時記:1789 ジョージ・ワシントンが米国初代大統領に就任
              1960 トランジスタTVが発売、8インチ69800円日本製、世界初




5月の歳時記
先頭に





先頭に
・5/01歳時記:1877 日赤の前身、日本博愛社が設立 1851 英国ハイドパークにて、万国博覧会開催 ・5/01歳時記:1820 英国、ビクトリア女王の肖像切手を発行 1851 英、ハイドパークにて第1回世界万国博覧会、開催 1890 欧米にて、第1回国際メーデー開催 ・5/02歳時記:緑茶の日、88夜(立春より)、郵便貯金の日 1875 東京横浜間に郵便貯金業務が開始 ・5/02歳時記:1948 サマータイム導入、が、4年で廃止 0713 元明天皇の命で各地の風土記編纂 ・5/02歳時記: 713 全国に漢字2文字で地名をつけるような通達があった? 1875 東京、横浜に郵便貯金預かり所が開設、郵便貯金の始まり ・5/03歳時記:憲法記念日 1946 11/3に公布された日本国憲法憲法が施行された 1964 巨人軍の王選手が1試合に4連続ホームランを打った ・5/03歳時記:博多どんたく、和蘭語の「ゾンタク」休息日が語源 1947 基本3原則を盛り込んだ、日本国憲法施行 ・5/03歳時記:1947 日本国憲法施行、前年に編纂、公布されていた 1933 大阪地下鉄、梅田-心斎橋 間が開通 ・5/04歳時記:1974 堀江謙一がヨット単独世界一周に成功(西周り) マーメイド三世号で277日間 1979 マーガレット・サッチャーが英国首相に就任 ・5/05歳時記:子供の日、端午の節句、立夏、ワカメの日 1891 ニューヨーク、カーネギー・ホールがオープン ・5/05歳時記:1958 東京、日野市?に多摩自然公園オープン 1763 小林一茶が生まれた ・5/06歳時記:1889 パリ万博でエッフェル塔がお披露目された 1994 英仏間にユーロトンネル完成開通 ・5/06歳時記:1889 パリ万国博覧会開催 1994 ドーバー海峡にユーロトンネル開通 1856 ・・・・ぜんぜん聞こえない 19?? 井上靖、ひさし?が生まれた ・5/06歳時記:1982 100万を切るワープロ発売、その前の機種は630万円 1994 ユーロトンネル開業 1895 ルドルフ・バレンチノ生まれる。無声映画のスター。 ・5/07歳時記:1780 ダービー伯爵提案による4才牝馬のレースが始まる 1730 江戸後期の文学者、本居宣長が生れる 1840 「白鳥の湖」等の作曲家、チャイコフスキー生れる ・5/07歳時記:1824 ウィーンにて第9の初演奏、日本は1924年の100年後に演奏 1615 大阪夏の陣、大坂城が炎上した ・5/07歳時記:1872 品川-横浜間に鉄道開通、2往復/1日の運転 1904 日本で蒸気自動車が登場、時速15kmで走行 1840 露、チャイコフスキーが生まれた ・5/07歳時記:1824 ウィーンにて、ベートーベンの第9が演奏された 1975 英、エリザベス女王夫妻が初来日 ・5/07歳時記: 784 大阪四天王寺に2万匹のヒキガエルが集合 1703 近松「曽根崎心中」上演 1824 ベートーベン「第9」がウィーンで初演 ・5/08歳時記:1979 国産パソコンが誕生、8ビット機で9月に販売開始 1987 「サラダ記念日」が発売 ・5/08歳時記:1978 無酸素エレベスト初登頂、伊ラインホルト・メッセナー 1987 俵マチの「サラダ記念日」発売 ・5/08歳時記:1429 英仏100年戦争でジャンヌダルクがフランスを勝利に導く 1827 赤十字の祖、アンリ・デュナンが生まれる ・5/08歳時記:世界赤十字デー 1828 アンリ・デュナンが生まれた。それを記念して、1948年から赤十字デー 1987 俵万智「サラダ記念日」発売 1884 米、33代大統領、トルーマンが生まれた ・5/09歳時記:1878 上野公園開園 1929 東京で映画が上映 1956 ヒマラヤのマナスルに初登頂 ・5/09歳時記:アイスクリームの日 1869 アイスクリンの製造販売が開始 1956 槙氏を隊長とする登山隊、マナスル初登頂 ・5/09歳時記:1869 横浜馬車道にアイスクリンが初登場、でアイスクリームの日 1983 ヨハネパウロ2世が地動説ガリレオの言葉を認証した ・5/10歳時記:1900 フレッド・アステアが生れました 1925 バードウィークが始まったそうな 1989 和泉雅子が北極点到達 1871 貨幣条例改定、銭から円へ 1969 客車名を1等2等からグリーン車へ改定 ・5/10歳時記:愛鳥週間、1950に指定 1869 米国、大陸横断鉄道が全路線でつながった 1986 和泉雅子さん、スノーモービルで北極点に ・5/10歳時記:1869 米、大陸横断鉄道開通、NY−サンフランシスコ間3ヶ月から8日に 1989 和泉雅子、スノーモビルで北極点到達 1900 米、フレッド・アステアが生まれる ・5/10歳時記:バードウィーク 1869 米国、大陸横断鉄道完成、ユニオンと?がつながった 1900 大正天皇成婚 ・5/11歳時記:1963 坂本九の「すき焼きソング」が米国で発売、GDになった。 1970 植村・松浦らがエベレスト初登頂、世界で6番目 ・5/11歳時記:長良川の鵜飼が12/15まで 1970 エベレスト初登頂、松村、植村 1912 計算尺が云々・・・・? ・5/12歳時記:看護の日、ナイチンゲールデー 1820 クリミアの天使、ナイチンゲールが生れたのを記念して看護デー 1885 「友情」などの作家、武者小路実篤が生れる 1898 キューリー夫妻がラジウムを発見 ・5/12歳時記:看護の日 1820 クリミアの天使、ナイチンゲールが生まれた 1885 「友情」などの作家、武者小路実篤が生まれた 1898 キューリー夫妻、ラジウム発見 ・5/12歳時記:1948 厚生省の前身が、母子手帳を発行 1820 近代看護の祖、フローレンス・ナイチンゲールが生まれた ・5/13歳時記:1939 TV電波の送受信実験が始まった 1840 「アルルの女」ビゼーが生れた 1930 田山花袋「蒲団」享年58歳より花袋デー ・5/13歳時記:1401 足利義満、遣明使を派遣。勘合貿易始まる 1938 長距離哨戒機完成、62時間22分、11611km航続??? ・5/13歳時記:カクテルの日、そして日本だけだが、バレンタインから88日、別れの日 1806 米国雑誌に「カクテル」という単語が登場したことから命名 ・5/13歳時記:1806 米国新聞にカクテルという言葉が初登場 1939 東京でTV実験放送、オリンピックに備えたものだが戦火のため実験とまり 1904 小津安二郎作品で有名な、笠智衆が生まれた ・5/14歳時記:1796 種痘記念日 英国ジェンナーが種痘を行った 1991 千代の富士が引退 1045勝、31回の優勝 ・5/14歳時記:種痘記念日 1927 東京日々新聞に新聞小説掲載、赤穂浪士のお話し 1932 チャールズチャプリンが初来日 ・5/14歳時記:種痘の日、温度計の日 1796 英、ジェンナーが種痘接種を行った 1686 独、ファーレンハイトが華氏温度計を発明 ・5/14歳時記:1935 大リーグ初のナイター開催、大統領も観戦 2002 台湾、台北にて、ダイエー、ブルーウェーブ公式戦開催 ・5/14歳時記:1796 英、ジェンナーが種痘を始めた 1927 東京日日新聞に「忠臣蔵」連載開始 1932 チャールズチャップリンが来日 ・5/15歳時記:1930 米国で女性客室乗務員が初登場、全員看護婦さんでした 1972 27年ぶりに沖縄復帰 1993 jリーグ開幕 ・5/15歳時記:1972 沖縄返還 1923 神戸の百貨店で土足入場 1935 モスクワで地下鉄開業 1993 Jリーグ開催 ・5/15歳時記:1841 天保の改革、水野忠邦が施行 1972 沖縄返還、47番目の県にって、戦前は? 30周年です ・5/15歳時記:1972 沖縄返還 1993 Jリーグ開催 ・5/16歳時記:1889 東京、京都、奈良に帝国博物館発足 1949 日本、世界保健機関(WHO)に加盟 1958 テレビ受信契約が百万を突破 1968 十勝沖地震により死者行方不明者合せて52名 1975 日本の女性隊初のエベレスト登頂に成功 ・5/16歳時記:1929 ハリウッド第1回アカデミー賞発表 1975 日本女性で最初のエベレスト登頂 1990 フランスCGVが時速518.1kmを記録 ・5/16歳時記:1929 米国、ハリウッドにて第1回アカデミー賞授賞式 1975 日本初、女性でエベレスト初登頂、阿部さん ・5/16歳時記:1975 カベイジュンコさんが女性で始めて、エベレスト初登頂 1689 松尾芭蕉が旧暦3/27に奥の細道出発、新暦では今日だとか ・5/16歳時記:1929 米、ハリウッドで第1回アカデミー授賞式開催 1908 静岡で無線電信開始 1975 日本女性、亀井しずか?エベレスト初登頂 ・5/17歳時記:1865 世界電気通信記念日、万国電気通信連合(ITU)が結成されたことから 1968 プッシュホンが発売された 1985 男女雇用機会均等法が成立、翌年4月より施行 ・5/17歳時記:1956 「太陽の季節」映画が封切られた、裕次郎主演で太陽族が生まれた 1968 プッシュ電話が販売開始 ・5/17歳時記:1865 国連内の前身、世界電信電話逓信?が設立 1985 男女機会均等法制定、施行は翌年4月より ・5/17歳時記:1956 石原裕次郎主演作「太陽の季節」が封切られた 1964 東京6大学野球で完全試合、慶応の渡辺投手が立教相手に ・5/18歳時記:1804 ナポレオンボナパルトが皇帝に 1899 ロシア、ニコライ2世の提唱による平和会議開催、親善デー 1??? バートランドラッセル生れる ・5/18歳時記:国際親善デー 1980 米国ワシントン州のセントヘレンズが噴火、123年ぶりで70人が死亡 1804 ナポレオンボナパルトが34歳で皇帝に、戴冠式行われる ・5/18歳時記:1899 ハーグにて万国平和会議開催 1933 米、テネシー渓谷開発公社設立、ニューディール政策の一環 ・5/18歳時記:1948 ポルトガル、バスコダガマが喜望峰を発見 1965 ファイティング原田がタイトル奪取 1990 仏、TGVが時速515.3kmを記録 ・5/19歳時記:1952 東京後楽園にて白井義男、ダドマリノスを判定で勝って 世界フライ級を制覇 1983 仏カンヌ映画祭にて、今村昌平監督作品「ナラヤマブシコウ」が グランプリ授賞 ・5/19歳時記:1910 エドモンド・ハレーが発見した、ハレー彗星が大接近 1952 日本で初めて、白井がプロボクシング世界チャンピョンに ・5/19歳時記:1560 桶狭間の戦い、勝った信長は全国統一に動く 1983 今村昌平監督「ならやまぶしこう」がカンヌグランプリ受賞 ・5/20歳時記:1799 「谷間のゆり」等の作家、バルザックが生まれた 1978 成田、新東京国際空港開港 ・5/20歳時記:1977 最後のオリエント急行がイスタンブールへ、リオン出発 1978 成田空港開港、12年の歳月で完成 ・5/20歳時記:1978 成田空港の開港 1941 東京港の開港・・・・年代間違っているかな? ・5/20歳時記:1941 東京港開港 1978 成田空港開港 1908 ジェームズ・スチュワートがペンシルバニアで生まれる ・5/21歳時記: 720 日本書記完成だそうです 1927 米、リンドバーグ大尉が33時間30分で大西洋を飛んだ、25才 1962 有人宇宙飛行ガガーリンが来日 ・5/21歳時記: 720 とねり天皇時代、日本書紀完成 1927 米、リンドバーグが単独大西洋単葉機にて飛行33時間30分 ・5/21歳時記:1927 リンドバーグ大西洋横断飛行に成功、NYから5800km、33.5時間 1981 仏、第21代大統領にミッテランが就任 ・5/21歳時記:1927 リンドバーグ横断飛行に成功 1921 物理学者アンドレー・サハロフ?が生まれた ・5/21歳時記:1927 リンドバーグ大西洋単独飛行に成功 1844 仏、アンリ・ルソーが生まれた ・5/22歳時記:ガールスカウトの日 1948 ガールスカウト復活の準備委員会が発足した日 1498 バスコダガマがインド西岸に到着、喜望峰周りの航路ができた ・5/22歳時記:1498 ポルトガル、ガマが喜望峰周りでインド西海岸に到着、インド航路 1818 蒸気帆船サバンナ号が出港 1813 ドイツ、作曲家ワーグナーが生まれる ・5/22歳時記:1333 鎌倉幕府滅亡、北条氏の要人は自決 1987 第1回ラグビーWCでニュージーランド優勝、16カ国参加 ・5/22歳時記:1498 バスコダガマが喜望峰周りでインドに到達 1972 スリランカ誕生、セイロンから国名を変えた 1813 ドイツ、ワーグナーが生まれた ・5/23歳時記:1958 英国、コールダーホール式原発が完成、場所は聞き逃した 1962 築地に国立がんセンター開設 ・5/23歳時記:1543 ポーランド、ニコラス・コペルニクスが地動説を発表 十数年の沈黙後、発表の翌日、70歳で亡くなった 1962 国立がんセンター開業 ・5/23歳時記:1543 ポーランド、コペルニクスが13年間暖めた地動説を発表 1915 東京地下鉄開通、郵便輸送が最初の目的で東京郵便局まで 1903 「小さい秋見つけた」のサトーハチローが生まれた ・5/24歳時記:1844 画家、科学者のモールスが電信の実験に成功 画家で発明家のモールスが無線電信に成功 1905 「静かなドン」のショーロホフ生れる 1980 「影武者」がカンヌ映画祭でグランプリ 1903 神戸にゴルフ場が完成 1976 コンコルド定期便が就航、北米−欧州が4時間弱で ・5/24歳時記:1844 米国、モールスがワシントン−ボルチモア間で無線通信に成功 1903 日本初のゴルフ場が神戸にオープン 1980 黒澤明「影武者」がカンヌ映画祭でグランプリ ・5/24歳時記:1903 日本最初の神戸ゴルフクラブがオープン 1980 黒澤明監督作品「影武者」がカンヌ映画祭グランプリ受賞 ・5/24歳時記:1844 米、ワシントン-ボルチモア間でモールス電信開始 1903 日本初、神戸ゴルフクラブオープン 1993 紅海近接の国エリトニア?がエジプトから独立 ・5/25歳時記:0864 富士山噴火 1899 山陽鉄道に食堂車登場 1949 通産省(通商産業省)設置法公布、石炭省など3つが廃止 1955 英国登山隊、カンチェンジュンガ登頂 1970 プロ野球八百長事件 1918 東京音楽学校でベートーベンの交響曲5番「運命」を演奏 1977 j・ルーカスの「スターウォーズ」が米国で封切られた ・5/25歳時記:1977 本格的なSFXを駆使した「スターウォーズ」が封切り 1897 日本初、山陽鉄道に食堂車が導入 ・5/25歳時記:1918 東京音楽学校でベートーベンの「運命」を演奏 1977 米、「スターウォーズ」が封切られる ・5/26歳時記:1923 第1回、ル・マン24時間耐久レース 1923 24時間耐久3人1チームの第1回ル・マン開催 1937 双葉山横綱になる 1959 IOC総会で東京オリンピックが決定 1963 大鵬が夏場所で6場所連続優勝 1969 東名高速道路全線開通 1969 東名高速開通で東京−西宮がつながった 1983 日本海中部地震 死者99名 ・5/26歳時記:1969 東名高速道路全線開通により、名神高速とつながる 1907 駅馬車などで有名な、ジョン・ウェインが生まれた 1926 ジャズのマイルス・デイビス生まれる ・5/27歳時記:1901 山陽線全線開通 先日は食堂車でした 1905 日本海会戦 「坂の上の雲」だね 1928 全国農民組合結成 1937 サンフランシスコ金門橋完成 ・5/27歳時記:1986 日本の海外資産が世界一に、額は1298億ドル 1987 大相撲、小錦関が大関に昇進 ・5/27歳時記:1729 8代将軍吉宗がベトナムから来た「象」と江戸城で対面した 1937 米、サンフランシスコに金門橋完成 1989 1298億ドル、大蔵省が海外に散らばる日本の資産を試算 ・5/27歳時記:1235 藤原定家が百人一首の元歌を選歌した 1937 サンフランシスコ金門橋が完成し、通行可能に ・5/28歳時記:1929 米、総天然色映画の初上映 1931 スイス、気球による成層圏初飛行に成功、19460mを記録 ・5/28歳時記:1987 モスクワ、赤の広場にセスナ機が着陸、西ドイツ19歳の青年操縦 1931 スイス、オーギュスト・ピカールが気球で成層圏に、14900mへ ・5/28歳時記:1931 オーギュスト・カール?が16940m成層圏までゾンデをあげる 1987 西ドイツの青年がセスナ機でモスクワ赤の広場に強行着陸 ・5/29歳時記:呉服の日、こんにゃくの日 1953 イギリス登山隊がエベレストに初登頂、ニュージランド人のヒラリー 1981 京都地下鉄の烏丸線が完成 ・5/29歳時記:1953 英国の登山隊がエベレスト8848mに初登頂 1937 美空ひばりがうまれた ・5/29歳時記:1953 英国登山隊がエベレストに初登頂成功 1882 野口雨情生まれる、「15夜お月さん」などで知られる 1917 米国35代大統領、J・F・ケネディ生まれる ・5/29歳時記:呉服の日、こんにゃくの日 1953 NLのエドモンド・ヒラリーと地元シェルパがエベレスト初登頂 ・5/30歳時記:1911 米国インディアナポリス500マイルレース開催、平均時速350km ・5/30歳時記:消費者の日、ゴミの日 1911 米、インディ500マイルレース開催、平均時速350km ・5/30歳時記:1966 漫画連載の「巨人の星」が少年週間雑誌で始まった 1973 54代横綱に学生相撲出身の輪島が昇進 ・5/30歳時記:ゴミ0(ゼロ)の日 1911 米、インディアナポリスで500マイルレース開催、インディ500 1973 大相撲、輪島関が54代横綱に昇進 ・5/31歳時記:世界禁煙デー 1909 東京両国国技館完成 1956 川上哲治16年目で2000本安打達成 ・5/31歳時記:1996 サッカーWCUP、日韓共同開催決定 1949 1府県1校国立大学設置法制定 ・5/31歳時記:1964 大リーグ最長試合、NM vs SG でwヘッダー10時間23分 1956 巨人軍の川上が2000本安打達成 ・5/31歳時記:1985 第1回東京国際映画祭開催 1989 公式、世界禁煙デー取り決め ・5/31歳時記:1891 露、ウラジオストクにてシベリア鉄道起工式、13年後開通。 2002 日韓サッカーワールドカップ開会式がソウルで。


6月の歳時記
先頭に


・6/ 1歳時記:気象の日
              1875 東京気象台が開設
              1884 天気予報が交番に告知
              1942 気象の日を設定
              1950 電波の日、電波3法設置
              1888 麻布に気象台設置
              ???? オリエント急行がパリよりイスタンブールへ出発    
・6/01歳時記:1875 東京に気象台が設置された
              1884 最初の天気予報が流される
              1986 上野動物園、ふぁんふぁんが出産、とんとんと命名

・6/ 2歳時記:1582 本能寺の変
              1859 横浜港開港
              1953 ウエストミンスター寺院でエリザベス2世女王戴冠式
              1966 米サイベーヤ1号が「嵐の海」に着陸
              1968 F4ファントムが九大構内に墜落
・6/02歳時記:1582 本能寺の変、光秀の3日天下始まる
              1909 板垣退助が命名した、両国国技館竣工
・6/02歳時記:1582 本能寺の変
              1966 米、サーベイヤ1号が月面軟着陸に成功
・6/02歳時記:1582 本能寺の変、明智は2週間後秀吉に敗れる
              1995 米、大リーグ野茂がメッツ戦で初勝利

・6/ 3歳時記:測量の日
              1853 米国東インド会社が4隻の船で浦賀に来航、ペリーが提督
              1883 東京隅田川で初のボートレース
・6/03歳時記:1937 英国、エドワード8世が王位を捨てて、シンプソン婦人と結婚
              1991 長崎、雲仙普賢岳の火砕流発生
・6/03歳時記:1853 浦賀にペリーが黒船4隻と共に来航、開港迫る
              1870 新国劇などの出し物で有名な将棋の坂田三吉が生まれた

・6/ 4歳時記:虫歯予防デー
              1841 ジョン万治郎こと中浜万治郎が土佐沖で米国船に助けられる
              1872 歯磨き粉が輸入される
              1892 日本初の水力発電所が京都に完成した
              1928 張作霖が爆死
              1960 安保改定阻止第1次実力行使に
・6/04歳時記:虫歯予防週間
              1970 トンガ王国が独立
              1841 後の通訳士になる、中浜万次郎が米国捕鯨船に救助される
・6/04歳時記:虫歯予防デー
              1989 天安門に集まった市民を軍が排除、天安門事件、数百人が亡くなったそうです
・6/04歳時記:1841 土佐、中浜万次郎が無人島漂流中に米国捕鯨船に救助された
              1953 台風の呼び名が横文字女性名から、番号順に変わった
・6/04歳時記:1912 「女の一生」などの劇作家、森本薫が生まれた
              1953 中央気象台が台風の名前に番号を使用、それまでは名前

・6/05歳時記:芒種、環境デー
              1963 北アルプスに黒部第4ダム完成
              1972 国連人間環境会議開催で、今年は日本で記念式典
・6/05歳時記:1864 京都、新撰組の池田屋襲撃
              1963 186mの黒4ダムが7年の歳月をかけて完成
・6/05歳時記:1783 仏、直径33mの熱気球が10分間無人飛行、世界初
              1972 世界環境デー、ストックホルムで決議
・6/05歳時記:世界環境デー
              1972 ストックホルムにて、国連人間環境管理計画採択により、環境デー
              1963 北アルプスに黒4ダム完成、7年の歳月で186m日本最大級ダム

・6/06歳時記:旧端午
              1944 連合200万人が参戦した、ノルマンディ上陸作戦開始
              1965 日本サッカーリーグが8チームで開催
・6/06歳時記:1944 ノルマンディー上陸、史上最大の作戦が行われた
              1987 テニス全仏オープンにてグラフがナブラチロアに17歳で勝利
・6/06歳時記:1944 仏、ノルマンディに200万人、4500隻、23,000機の上陸
              1965 日本サッカーリーグ開幕、最初は8チーム
・6/06歳時記:1944 ノルマンディ上陸作戦開始、英米200万人が上陸した
              1965 日本サッカーリーグ開幕

・6/ 7歳時記:計量の日
              1848 仏、「タヒチの女」で知られる、ゴーギャン生れる
              1951 計量法公布(尺貫法からm法へ)翌年、計量法施行
・6/07歳時記:1728 ベトナムから象が2頭やってきて、1頭が20年生存
              天皇と将軍に拝謁といいますか、でも1頭の雌はすぐに亡くなったとか
              1994 羽生が第52期の名人位に
・6/07歳時記:1876 ドイツのベルが来日(?)
              1848 ゴーギャンが生まれた
・6/07歳時記:1951 文化財保護法による、第1回国宝選定で弥勒菩薩像など
              1957 某醤油会社が米国進出、工場を建設
・6/07歳時記:1986 広島カープ衣笠が連続2000試合出場、2215試合で引退
              1848 ゴーギャンがパリで生まれた
              1906 松竹の生みの親、渋谷天外が生まれた

・6/08歳時記:1876 日本道路規定、国道、県道、私道の制度が開始
              1902 地球の周りの成層圏を発見
              1906 南満州鉄道が完成
              1810 独ザクセンにて、シューマン生れる
              1985 鳴門大橋1700mが完成
・6/08歳時記:1947 石坂洋次郎「青い山脈」が連載開始
              1949 英、ジョージ・オーウェル作「1984」が刊行
・6/08歳時記:1985 淡路島と四国を結ぶ大鳴門橋完成
              1874 太陽と地球の間を金星が横切る、130年ぶり

・6/ 9歳時記:ロックの日  >そのままやん
              1984 テニス仏オープンでナブラチロアが優勝、4大タイトル3人目のグランドスラム
              1993 小和田雅子さんの結婚の儀、----- 皇太子はどうしたの
・6/09歳時記:1993 釧路会議にてラムサール条約締結
              1993 皇太子殿下、雅子様の御成婚の儀が行なわれた
・6/09歳時記:1867 坂本竜馬が長崎から兵庫に向かう船の中で船中八策を作成
              1902 米、フィラデルフィアに自動販売機のレストランがオープン

・6/10歳時記:時の記念日
              1920 671年4月25日天智天皇によって水時計で時間を刻んだことが
                   記された書物が見つかった。旧暦4/25が6/10になるから。
              1628 水戸光圀生れる
              1990 フジモリ大統領誕生
・6/10歳時記:1920 時の記念日制定、日本書紀に天智天皇が671年水時計を造った
              1969 東名ハイウェイバス運行開始
・6/10歳時記:1920 時の記念日制定
              1990 ペルー大統領にアルベルト・フジモリ氏が当選
・6/10歳時記:1920 時の記念日制定、天智天皇が新暦671年の今日、水時計を披露
              1959 上野に国際西洋美術館オープン

・6/11歳時記:入梅x
              1873 第一国立銀行設立
              1899 川端康成生れる、「伊豆の踊り子」が代表作
・6/11歳時記:1942 関門海峡トンネル完成
              1951 米国より、ナイロン製造技術が導入された
・6/11歳時記:1972 田中角栄、当時建設大臣かな?「日本列島改造論」発刊
              1982 南硫黄島に小笠原オオコウモリの生存が確認
・6/11歳時記:1972 佐藤内閣の通産大臣、田中角栄が「日本列島改造論」発表
・6/11歳時記:1976 将棋で中原が米長を破り、名人位になる
              1983 ホロビッツが来日し演奏。5万円の入場券も完売

・6/12歳時記: 645 大化の改新、蘇我入鹿を討った
              1961 英国、マントーオートレース・・・・?よく聞けませんでした
・6/12歳時記: 645 大化の改新、皇子、鎌足らが蘇我入鹿を殺害
              1977 全米女子オープンで樋口久子が優勝
              1929 「アンネの日記」のアンネ・フランクが生まれる
・6/12歳時記:1884 鹿鳴館に婦人が集まって、持ち寄ったものを販売した、最初のバザー
              1915 活版印刷の技術を利用した邦文タイプライターを杉本?が開発した

・6/13歳時記:1983 パイオニアが太陽系を離脱
              1924 東京、築地に小劇場が落成
・6/13歳時記:1924 東京築地に小劇場オープン
              1983 米、人類のメッセージ搭載したパイオニア10号が海王星外側に
・6/13歳時記:1983 米、木星探査機パイオニア10号が太陽系を離脱
              1948 太宰治が多摩川水系に入水自殺
・6/13歳時記:1963 小さな親切運動始まる、大学講演会での主張から・・・
              1983 米、パイオニア10号、海王星か冥王星を超え太陽圏外へ
・6/13歳時記:1940 隅田川に勝鬨橋完成
              1964 西ベルリン大会100m走でで飯島選手が10秒1を出した。29年ぶりに更新。
・6/14歳時記:
              1777 英国から独立した、合衆国が星条旗を制定
              1777 米国が独立して、13州の国旗を制定
              1914 オリンピック大会旗制定、5つの輪は大陸を現す
・6/14歳時記:1777 米国、フラッグデー、国旗が決まった。独立後の翌年のこと
              1914 パリにてオリンピックの旗(赤青黄緑黒リング)決まる
              1811 ストー婦人生まれる。「アンクルトムの小屋」等の作家
・6/14歳時記:1777 米、フラッグデー、星条旗を国旗に制定
              1988 日本女性登山家?がマッキンリー登頂、5大大陸最高峰制覇

・6/15歳時記: 774 高野山金剛仏寺を建立した弘法大師、空海が生れる
              1843 ノルウェーのグリーグが生れた、「ペールギュント」が有名
              1963 坂本九の「すきやき」ソングがヒットチャート1位になった
              1950 暑中見舞い葉書発売、5種類1000万枚完売
              1992 PKO成立
・6/15歳時記:1956 第28回ベネチアxx会にて棟方志功がグランプリ
              1963 米、「すきやき」坂本九が大ヒット、1位に
・6/15歳時記:1950 書中見舞いはがきが発売、でも今年でなくなるとか。
              1983 将棋、谷川が加藤を破り、21歳で名人位に
              1843 ペールギュントで有名なグリーク生まれる

・6/16歳時記:
              1897 ハワイ合併で王国から共和国へ
              1959 合衆国の州に昇格
              1963 テレシコアがボストーク6号で宇宙に、「私はカモメ」が有名
              1963 ワレンチナ・テレシコアがボストーク6号で「私はカモメ」
              1974 テニス全仏でビヨン・ボルグがフルセットの末に優勝、18歳
・6/16歳時記:和菓子の日
              1897 米、ハワイ合併調印、ハワイ州設立
・6/16歳時記:和菓子の日、848年に??天皇が神にお供えしたことにちなんで、1979年に決めた
              1963 ソ連、ボストーク6号に初の女性飛行士

・6/17歳時記:1966 第33回ベネチア国際美術会にて版画部門、池田満寿夫が優秀賞
              1972 米、ウォーターゲートビル盗聴事件発覚、これでニクソン大統領辞任へ
・6/17歳時記:国際砂漠化、旱魃化を防ごうの日
              1994 国連の会合で上の決まりを提唱
              1818 作曲家、ルノーが生まれた、代表作に「アベ・マリア」など
・6/17歳時記:1971 沖縄返還協定
              1985 柔道の203連勝山下が引退声明

・6/18歳時記:海外移住の日
              1815 仏、ナポレオンがワーテルローで惨敗
              1908 移民、781人がサントスに上陸
・6/18歳時記:1815 ナポレオンがワーテルローで大敗した、100日天下の終わり
              1969 海底地底なんとか・・・・・聞けませんでした
・6/18歳時記:1815 仏、ナポレオン、ワーテルローの戦いに敗れ、100日天下終わり
              1969 海上保安庁、海底地形図完成
・6/18歳時記:1815 ワーテルローの戦い、エルバ島脱出のナポレオン最後の戦い
              1908 日本人移民、781人がサントス港に入港、日本人移民の開始
              1989 ビルマがミャンマーに、首都ラングーンがヤンゴンに

・6/19歳時記:1975 138ヶ国参加の国連婦人総会?でミズが決まった
              1983 全米陸上でカール・ルイスが100/200/幅飛に優勝、97年ぶりの快挙
・6/19歳時記: 645 初の年号制定、「大化」が最初
              1964 日米太平洋横断海底ケーブル完成、池田首相−ジョンソン通話
・6/19歳時記: 645 コウトク天皇、元号をはじめる
              1933 熱海-たんなみ間のタンナトンネルが16年の歳月で開通
・6/19歳時記:1623 仏、パスカルが生まれた、「人間は考える葦である」で周知
              1903 米、大リーグのルー・ゲーリックが生まれた

・6/20歳時記:1968 カリフォルニア陸上競技会にてハインズら3人が100mで9.9秒を記録
              1991 東北、上越新幹線が東京駅乗り入れ
・6/20歳時記:1654 玉川上水完成、43km高低差92m、神田上水とで2大上水
              1837 英国ビクトリア女王が即位
・6/20歳時記:1654 東京、神田浄水と並ぶ玉川浄水完成、全長43km、高低差92m
              1837 弱冠、ビクトリア女王即位、叔父ウィリアム4世が亡くなったので。
・6/20歳時記:1654 江戸、玉川上水が完成
              1991 東北・上越新幹線の上野駅が東京駅まで路線延長完成

・6/21歳時記: 756 聖武天皇没後、縁の品や東大寺の宝物などを正倉院に収めた
              1635 江戸、武家諸法度の改定、参勤交代を発令、家光の時代
              1905 仏、ジャン・ポール・サルトル生れる
・6/21歳時記:1948 米コロンビアレコードがLPレコードを発売78→33.3回転に、当時画期的だった
              1965 米セントルイスにて南アのゲーリープレーヤーが4大大会グランドスラム達成。
・6/21歳時記:1961 IOCが1964年東京オリンピックから柔道、バレーボールを正式種目に決める
              1965 ゲーリープレーヤーが3人目のグランドスラム達成
              1994 NY為替市場で1ドル100円に
・6/21歳時記:1635 徳川家光、武家諸法度を発布
              1948 米国で331/3のLPレコード発売

・6/22歳時記:1925 英国、アーサー・ウェリーが「源氏物語」を翻訳、他に「枕草子」も翻訳
              1937 ボクシングヘビー級でジョー・ルイスがジェームズ・ブラドックに勝ってチャンピョンに、12年間維持
              1933 イリノイ運河が完成、5大湖-ミシシッピ-メキシコ湾が繋がる
・6/22歳時記:1861 長崎出島にボーリング場が完成
              1972 ボーリングの日にきめた
              1933 米、ミシシッピーと5大湖をつなぐイリノイ運河が完成
              1903 山本周五郎がうまれた、「樅の木は残った」など多数
・6/22歳時記:1861 長崎、出島の英字新聞にボーリングサロン開館の記事、今日はボーリングの日
              1903 山本周五郎が生まれた、作品は「樅の木は残った」など

・6/23歳時記:オリンピックの日
              1894 クーベルタン男爵がパリでオリンピック提唱、IOC設立
              1982 東北新幹線開業、大宮−青森間
・6/23歳時記:1894 オリンピックデー、クーベルタン男爵提唱によるIOC設立
              1891 「麗子像」で有名な岸田劉生が生まれた
・6/23歳時記:1894 仏、クーベルタンがオリンピックを提唱、96年に第1回近代オリンピック開催

・6/24歳時記:
              1947 UFO命名。アイダホ州でケネス氏が飛行物体を見たことから
              1981 美空ひばり他界
・6/24歳時記:1947 米、自家用飛行機の実業化がUFOを確認、以降UFOを呼称
              1928 キューバの革命家、ゲバラが生まれた
              1562 安土桃山時代の武将、加藤清正生まれる、名古屋城も築いた
・6/24歳時記:1935 初のテレビ電話の実験成功・・・ちょっと?
              1947 米、アイダホ州で飛行中、UFOを未確認だそうで、UFOの日
・6/24歳時記: 672 壬申の乱、大海人皇子が勝利し、のちに天武天皇になる
              1562 戦国武将、加藤清正が生まれる

・6/25歳時記:
              1910 ロシアバレエ、ストラビンスキー「火の鳥」が上演
              1959 天覧試合「阪神−巨人」長島のホームランで幕。
・6/25歳時記:1959 東京ドームの前身、後楽園で展覧試合、長島がさよならホームラン
              1966 国民の祝日法制定、敬老・体育の日をきめた
・6/25歳時記:1959 後楽園で天覧試合、長島のホームランで勝負師ぶり発揮
              1910 パリ、オペラ座で「火の鳥」初演が始まる
・6/25歳時記:1959 後楽園で展覧試合、」巨人-阪神線、長島のサヨナラホームラン
               845 平安時代を代表する、菅原道真が生まれた

・6/26歳時記:1909 日本人化学者がフグの毒テトロドトキシンを発見
              1968 小笠原諸島が23年ぶりに復帰、東京都小笠原村誕生
・6/26歳時記:1946 サンフランシスコ講和会議で国連憲章成立、56年に加入
              1968 小笠原諸島が23年ぶりに返還
・6/26歳時記:1963 西独へ、ケネディ大統領がベルリン訪問、壁ができてから最初の訪独
              1968 小笠原が23年ぶりに返還、東京都小笠原村になる
・6/26歳時記:1990 86年から始まった好景気が43月続き、いざなぎ景気続く史上2位に
              2000 ヒューストンでヒトゲノム計画開始宣言

・6/27歳時記:1967 国民生活白書で国民の中級意識が発表
              1954 13回ローマ大会にて体操初参加、床など2種目優勝
・6/27歳時記:1850 小泉八雲ことラフカディオ・ハーンがギリシアで生まれる
              1880 ヘレンケラーが生まれる
・6/27歳時記:1693 ロンドン、レディス・マーキュリー女性雑誌創刊
              1967 国民生活白書、日本人の中流意識を発表
・6/27歳時記:1972 最高裁にて、日照権が認められた
              1880 米、ヘレンケラーが生まれた

・6/28歳時記:貿易記念日
              1577 フランドルビンセントが生れる
              1859 徳川幕府が英国など5ヶ国に3港を開港
              1963 貿易記念日制定
              1950 プロ野球で藤本富士男が日本初の完全試合を達成
              1958 ストックホルム、ワールドカップでブラジル優勝、ペレ17歳のゴール
・6/28歳時記:1950 プロ野球、藤本茂男投手が完全試合達成
              1958 ストックホルムでのワールドカップに17歳のペレが登場、5得点
・6/28歳時記:雨の特異日だそうです。東京では57%の確立で雨が降っているそうな
              1979 東京サミット開催
・6/28歳時記:1950 藤本茂男が32歳で完全試合達成
              1712 思想家、ジャン・ジャック・ルソーが生まれた

・6/29歳時記:雨の特異日
              1900 「星の王子様」の作家サンテクジュペリが生まれた、死んだ?
              1966 羽田にビートルズ来日
              1990 あやのみやふみひと様 と かわしまきこ様が結婚
・6/29歳時記:1912 スウェーデンにて日本初参加の第5回オリンピック開催
              1966 台風の最中、ビートルズ初来日、今日は雨の特異日
・6/29歳時記:1958 スウェーデン、8回ワールドカップでブラジル優勝、ペレが2ゴール
              1966 ビートルズ来日、台風の影響で到着は未明になった

・6/30歳時記:トランジスタの日
              1948 ベル研究所にてショックレ−らが発明を公開
              1920 ウィンブルドンに清水善蔵が参加、ウィリアムテルデンと対決
              1984 日本人の平均年齢が男女共世界一になったと厚生省が発表、女79.78男74.2
・6/30歳時記:1948 米、ベル研究所でトランジスタ公開
              1984 厚生省、日本人の寿命が男女共世界一を発表、男74.2歳。女79.7歳
・6/30歳時記:1894 ロンドン、タワーブリッジ完成
              1948 米、ショックレーら3名がトランジスターを開発
              1994 自民・社会・さきがけによる、村山連立内閣発足



7月の歳時記
先頭に


・7/01歳時記:1943 東京都制開始、明治に江戸から東京府→東京市→東京府の変遷
              1918 文芸誌「赤い鳥」発刊、それにより、今日は童謡の日
・7/01歳時記:1859 函館、横浜、長崎の港が開港
              1889 新橋-神戸、東海道本線が開通
              1965 名神高速道路が開通
・7/01歳時記:1889 東海道本線開通、新橋-神戸間が20時間5分かかった
              1903 ツール・ド・フランスが開催された
              1961 英皇太子妃のダイアナ妃が生まれた

・7/ 2歳時記:1951 1946に発足した、ユネスコに参加
              1877 ヘルマン・ヘッセ生れる、「車輪の下」などが有名
              1905 石川達ぞう、生れる、第1回芥川賞作家   ■達三→fumさんご指摘
・7/02歳時記:1915 亀の子たわしの特許が取得された、発明は男性で名前は?
              1566 予言がはずれた、ノストラダムスがなくなった
・7/02歳時記:1900 金属製、飛行船ツェッペリン号の初飛行
              1976 ベトナム社会主義共和国の立国
              1905 作家、石川達三が生まれる
・7/02歳時記:1951 日本がユネスコ加入
              1877 「車輪の砂」などの作家、ヘッセが生まれた
・7/02歳時記:1878 英、何とかが発足、日本も遅れて何とか発足
              1951 日本がユネスコに加盟

・7/ 3歳時記:1549 キリスト教伝来、イエズス会ザビエルが日本に来た
              1931 浅草国際劇場オープン→年が間違っているような・・・
              1986 米国、自由の女神100年式典催される
・7/03歳時記:1549 スペインのF・ザビエルが鹿児島に到着
              1937 浅草、劇場完成、3900人収納は当時東洋一
・7/03歳時記:1549 フランシスコ・ザビエルが鹿児島に、キリスト教伝来
              1986 阪神、ランディ・バースが12試合連続打点を記録
              1912 大阪南に新世界オープン

・7/ 4歳時記:1776 米国、ジェファーソン等が13州の独立宣言
              1981 ウィンブルドン男子決勝でマッケンローがボルグを破る
              1987 同上女子でナブラチロアが6連覇達成
・7/04歳時記:1776 米、独立宣言
              1899 銀座にビアホール登場
              1951 甲子園にて第1回オールスター開催
・7/04歳時記:1776 米、インディペンデンスデイ。アダムス、フランクリン、ジェファーソンらが起草
              1997 米、マーズ・?・ファイターが火星に着陸
・7/04歳時記:1776 米国が英国から独立
              1946 フィリピンが米国から独立

・7/ 5歳時記:1889 仏 ジャン・コクトー生れる
              1975 全英オープンで沢松かずこが優勝、女子ダブルスでアン・キヨムラと共に
              1990 モスクワにて9回国際コンクール、バイオリン部門で「すわがいあきこ」1位
                   アン清村  沢松和子  諏訪内晶子→ヨッサンが教えてくださいました
・7/05歳時記:1972 田中、6代自民党総裁に、2日後首相に
              1978 農林省から農林水産省に改名へ
・7/05歳時記:1975 英、ウィンブルドン女子ダブルスにて、沢松-アン清村ペアが優勝
              1889 仏、ジャンコクトーが生まれる
・7/05歳時記:1990 チャイコフスキーバイオリンコンクールにてスワナイアキコ?が優勝
              1889 詩人で芸術家のジャンコクトーが生まれた

・7/ 6歳時記:朝顔市、東京台東区で今日から3日間
              1958 名古屋場所が始まり、5場所から6場所制になる
              1912 スウェーデン第5回オリンピックに初参加、短距離、長距離の二人
・7/06歳時記:朝顔市、東京にて3日間
              1917 英、将校ロレンスがトルコ軍を奇襲し、勝利した
              1958 大相撲、名古屋場所始まる、年6場所制になった

・7/ 7歳時記:七夕、アルタイルとベガでしたか、小暑
              1950 米国でカラーTV放送
              1887 ロシアで生れて、パリへ行った、シャガールが生れた
              1615 徳川秀忠、武家諸法度を伏見城から発布
・7/07歳時記:七夕、------なんかぜんぜん聞こえなかった?
              1920 東京帝国大学で9/1にあった催し?が7/7に変わった?
              1950 米国、カラーTV放送が始まった?
・7/07歳時記:七夕
              1985 独、17歳のベッカーがウィンブルドンで優勝
              1940 ビートルズ、リンゴスターが生まれた

・7/ 8歳時記:1588 刀狩り、秀吉が発令
              1994 向井千秋さん、スペースシャトルで宇宙へ
・7/08歳時記:B776 古代ギリシャにて。、最初のオリンピック開催
              1994 日本女性初、向井千秋さんがシャトルコロンビアで宇宙に
              1908 日本人画家、東山魁生まれる
・7/08歳時記:1881 日本初の生命保険会社設立、鍋島某?
              1994 日本人女性初の宇宙飛行士、向井千秋さんがスペースシャトルで宇宙に

・7/ 9歳時記:1955 東京文京に後楽園開園
              1955 原水爆禁止平和宣言、ロンドンにてバートランドラッセル、アインシュタイン、湯川秀樹ら、
                   8人が署名
・7/09歳時記:1955 後楽園遊園地が文京区に開園
              1961 「はだかのしま」モスクワ映画祭でグランプリ、新藤かねと監督、音羽信子主演
・7/09歳時記:1955 後楽園遊園地完成、日本で初めてジェットコースターお目見え
                   ラッセル、アインシュタイン、湯川ら8人の著名人が原爆禁止など平和を唱えた
・7/09歳時記:1881 日本で始めて生命保険会社が設立
              1966 ジャックニコラウスがグランドスラム達成、全英オープン優勝

・7/10歳時記:納豆の日、建設の日
              1948 建設省を設置
              1821 伊能忠敬が幕府に全日本地図を提出
・7/10歳時記:納豆の日
              1821 伊能忠敬、幕府に日本地図を献上、但し弟子たちが行った、忠敬は3年前になくなっているため
              1912 有楽町にタクシー会社ができた
・7/10歳時記:1966 ウルトラマンのTV放送開始
              で、ウルトラマンの日で、納豆の日
・7/10歳時記:1992 納豆の日、全国納豆協会によって決められた
              1966 ウルトラマンが放映開始

・7/11歳時記:世界人口デー
              1809 間宮林蔵が樺太が島であることを確認した、後にシーボルトが世界に紹介
              1987 世界の人工が50億を突破、90年に人口デーとした
・7/11歳時記:世界人口デー、何年か前の今日、50億人を突破したことによる
              1995 米LAにて、日本初、野茂がオールスター初出場
・7/11歳時記:1987 ユーゴーのザブレブで50億人目が誕生、で世界人口デー
・7/11歳時記:1987 世界人口デー、世界の人口が何億かになったために唱えられた
              1893 三重、ミキモト?真珠の養殖に成功

・7/12歳時記:1924 大正14の方が正しいのですが、東京放送局がラジオ放送を開始→年が間違い
                   受信世帯は5455戸
              1959 田中さと子が200m背泳ぎで2分27秒31で優勝
              1925 ラジオの本放送が東京で始まる、3日後には名古屋からも。
              1965 小型ヨットでカシマイクオ氏がニューヨークに到着
・7/12歳時記:1925 東京放送局がラジオの本放送を開始
              1959 水泳で田中さとこが2分37秒12で優勝
              1970 ノルウェーKLダールがパピルス製の船で大西洋横断成功
・7/12歳時記:1192 源頼朝、征夷大将軍に任命、鎌倉幕府が始まる
              1973 全日本アマゴルフで中島常幸優勝、後の活躍は周知
・7/12歳時記:1192 源頼朝、征夷大将軍に、鎌倉幕府を開く
              1925 ラジオ本放送開始、坪内逍遥の「きりひとは」が始まる。5代目中村歌右衛門が声優をする。

・7/13歳時記:1886 日本明石標準時設定、1884年にグリニッジ標準時が制定されたことによる。 
                   経度135度。
              1985 アフリカ飢餓救援基金、慈善ロックコンサートによる165億円寄付、
                   ロンドン、フィラデルフィア同時コンサート開催。
・7/13歳時記:1886 日本標準時制定
              1986 ショパンコンクールの???が日本で演奏
              1553 英国初の女王メアリ1世が即位、5年後エリザベス1世に
・7/13歳時記:1947 登呂遺跡の発掘開始
              1977 NY大停電、25時間後に送電、雷が原因

・7/14歳時記: 416 日本で最初の地震の記録が日本書紀に記載
              1789 フランス革命勃発、バスチーユ監獄に奇襲、巴里祭でもある。
                   当時の類16世は「反乱か」と聞いたが、「革命です」と側近が答えて驚いたとも。
              1977 日本初「ひまわり1号」が打ち上げられた
・7/14歳時記:1789 仏革命の発端、バスチーユ牢獄の占拠、後、パリ祭の日
              1918 「野いちご」などのイングブルグ・ベルヌマン?生まれる

・7/15歳時記:裏盆会
              1901 高峰譲吉アドレナリンの結晶化に成功
              1606 レンブラント生れる
              1871 国木田独歩生れる
・7/15歳時記:うらぼんえ、で上元(1/15)中元(7/15)下元(10/15)の中元
              1901 高峰譲吉アドレナリン分離に成功  ←  ちょっと聞き間違いかも
・7/15歳時記:盂蘭盆会
              1901 高嶺譲吉?が米国でアドレナリンの結晶化に成功
・7/15歳時記:1913 宝塚歌劇団の前身、宝塚唱歌隊が結成される
              1957 プロ野球、金田正一が2000本奪三振を記録
              1871 国木田独歩が生まれた

・7/16歳時記:1885 日本初の駅弁発売。宇都宮にておにぎり2個5銭
              1945 米国ニューメキシコにて、核実験、10日後に広島投下を決定
・7/16歳時記:1885 駅弁が宇都宮駅で初販売、おにぎりと沢庵2個セット
              1993 横浜ランドマークタワー完成、296m、70階
・7/16歳時記:1885 旧国鉄で駅弁発売、宇都宮駅で5銭
              1972 大相撲名古屋場所、高見山大五郎が外国人力士で初めて優勝
・7/16歳時記:1885 国鉄、大宮ー宇都宮間開通、宇都宮で駅弁販売、黒ゴマ梅干のおにぎりで5銭
              1872 ノルウェー、アムンゼンが生まれる、後に南極点到達などで名前を残す
              1941 米、ヤンキースの・・・・聞こえない、今も残る大記録達成だとか
・7/16歳時記:1969 月面着陸を目指して、アポロ11号打ち上げ、4日後月面着陸成功
              1982 大相撲名古屋場所、高見山が外国力士で始めて幕内優勝

・7/17歳時記:1868 明治政府が江戸から東京に改名
              1975 米国アポロと旧ソ連ソユーズがドッキングに成功
・7/17歳時記:1868 明治政府が江戸から東京に改名
              1975 米、アポロとソ連、ソユーズが大西洋上空でドッキング成功
              1955 ロス郊外にディズニーランド開園
・7/17歳時記:1868 明治天皇、江戸を東京に改名
              1975 米アポロとソ連ソユーズが太平洋上でドッキングに成功
・7/17歳時記:1868 江戸を東京に改名
              1975 ソ連と米国の宇宙船が太平洋上でドッキング
              1994 米、ワールドカップでブラジルが4度目の優勝

・7/18歳時記:1955 米国、LA郊外にディズニーランドオープン。
              1976 モントリオールオリンピックにてルーマニアのコマネチが
                   段違い平行棒で10点満点で優勝
・7/18歳時記:1970 東京杉並区で光化学スモッグ、四十人が病院へ
              1976 モントリオールオリンピックでコマネチが段違い平行棒で10点
・7/18歳時記:1955 ロスアンゼルス、アナハイムにディズニーランドがオープン
              1970 東京、杉並区の学校で光化学スモッグ発生
・7/18歳時記:1952 弥生時代2000年前の遺跡から、蓮の種が見つかった。

・7/19歳時記:1952 フィンランドにて、15回オリンピック、戦後初の参加でボクシングバンタム級「石井」が金
              1975 沖縄海洋博、39ヶ国の参加で348万人の入場者数だった
              1960 第1回池田内閣に女性ではじめて、厚生大臣中山まさ任命される
              1967 東京女子医大の2女性がマッターホルン北壁に女性初登頂
・7/19歳時記:1960 第1次池田内閣に初の女性大臣 中山まさ さんが入閣
              1967 今井みちこ・若山よしこら女性のみでマッターホルン初登頂
・7/19歳時記:1960 池田内閣発足、初の女性大臣  中山まさ厚生大臣誕生
              1967 今井みち子等がアイガー北壁、女性で初登頂
              1834 仏、画家 ドガ が生まれる

・7/20歳時記:アポロが月面に着陸、「静かな海」にアームストロング船長らの足跡が残る。
・7/20歳時記:1936 最初のオリンピック聖火リレー、ギリシャからドイツへ
              1975 沖縄本土復帰記念、海洋博開催

・7/21歳時記:1816 ロイター通信で有名なロイターが生れた。1916年かも?
              1899 アーネストミラーヘミングウェイが生れた
              1981 58代横綱に26才の千代の富士がなった
              1856 米国タウンゼント・ハリスが下田に来航、3年後修好通商条約の締結
              1959 米国、原子力船カバレナ号が進水
・7/21歳時記:1957 自然公園法制定、国定・国立公園などの保全のため
              1978 バルセロナ平泳ぎで優勝した、岩崎恭子が生まれた
              2000 沖縄サミット開催
・7/21歳時記:1856 米、総領事タンゼント・ハリスが下田に着任
              1981 千代の富士が横綱昇進、大関3場所在任からのスピード昇進

・7/22歳時記:1363 世阿弥が生れました。 > 以外は聞き取れませんでした
・7/22歳時記:1787 二宮尊徳が生れた
              1918 富山の米騒動が起こった
・7/22歳時記:1869 外国の皇族が初来日、英国エディンバラ公(?)来日
              1871 関札制度廃止、自由な旅行ができるようになった
・7/22歳時記:1967 中????、欧アルプス3北壁登頂成功
              1917 作曲家、浜口倉之助が生まれた、「バラが咲いた」「人生いろいろ」など

・7/23歳時記:1976   重要保存地区制定、萩市や祇園など
              平成6 向井千秋さん、スペースシャトルで14日間宇宙に滞在
・7/23歳時記:1918 富山にて、米騒動起こる
              1787 二宮金次郎(尊徳)生まれる
・7/23歳時記:1976 全国7箇所の文化財保護法が?
              1931 ロス・・・建築家、磯崎?が・・・・
・7/23歳時記:1918 富山県、魚津から米騒動が起こる
              1982 英、ブライトンにて商業捕鯨禁止条約締結

・7/24歳時記:河童忌、芥川龍之介が亡くなったことにちなんだ
              1938 3970mアイガー北壁にドイツ・オーストリアが共同で初登頂
・7/24歳時記:1927 芥川龍之介がなくなった、河童忌
・7/24歳時記:河童忌
              1974 北の海55代横綱に昇進、最年少21歳
              1886 「細雪」谷崎潤一郎が生まれた
・7/24歳時記:1938 3970mアルプス・アイガー北壁に独逸・墺太利の登山隊が成功
              1886 「細雪」谷崎潤一郎が生まれる

・7/25歳時記:1814 英国、スチーブンソン蒸気機関車発明
              1978 英国で世界最初の体外受精が成功
              1803 ピアノ協奏曲バイエルが生まれる
・7/25歳時記:1992 25回バルセロナオリンピック開催、日本は3個の金メダル
              1975 ニューヨークでコーラスライン開演      
・7/25歳時記:夏氷りの日
              1933 山形にて、フェーン現象。40.8度を記録
・7/25歳時記:1975 NYにて、ミュージカル「コーラスライン」がスタート、ロングランに
              1994 四国の有名な川、「わたりがわ」が「しまんとがわ」に改名

・7/26歳時記:1825 東京四谷怪談が中村屋にて48日間興行開始
              1965 モルジブが英国より独立、1196個の島からなる国
・7/26歳時記:1825 四谷怪談の初演、48日間興行
              1956 ナセル大統領、スエズ運河国有化宣言、英仏動乱の口火
・7/26歳時記:1825 四谷怪談が初上演
              1945 米英中の首脳によるポツダム宣言発令
              1856 「人と狂人」などの著者、バーナード・ショーがうまれた
・7/26歳時記:1945 ベルリンにて、ポツダム宣言
              1953 カリブ海のキューバでカストロが革命を起こす
・7/26歳時記:1825 江戸、中村座にて「四谷怪談」を上演
              1881 新劇の父、小山内薫?が生まれた

・7/27歳時記:1693 英国で世界最初の女性誌ザ・レディースマーキュリー発刊
              1935 中日新聞にCMタイアップ小説が掲載→意味不明でした
・7/27歳時記:1908 NY−パリ間の自動車レース、米車が5ヶ月半で優勝、海は?
              1949 初のジェット旅客機コメット(英国製)が時速800kmを突破
・7/27歳時記:1949 英デハイド社のジェット機コメット号が初めて飛ぶ
              1992 バルセロナオリンピック、女子100m平泳ぎで岩崎恭子が優勝

・7/28歳時記:1914 第1時世界大戦勃発
              1996 有森、銅メダル。アトランタオリンピックにて。
・7/28歳時記:1603 徳川千姫が豊臣秀頼に嫁いだ
              1984 第23回オリンピックがロサンゼルスで開催
・7/28歳時記:1914 第1次世界大戦勃発、サラエボで皇太子が暗殺されたことによる
              1984 ロス、オリンピック開催、政治により、ソ連を含む14カ国が不参加
・7/28歳時記:1883 東京、上野駅が完成、開業
              1929 米35代ケネディ大統領夫人、大富豪オナシス夫人のジャクリーンが生まれた

・7/29歳時記:1909 歌舞伎の中村カンザブロウが生れた
              1836 仏、エトワール広場に凱旋門が完成、50x45x22m
                   30年前にナポレオンが提唱し、彼は1827年に亡くなっている
・7/29歳時記:1836 パリ、エトワール広場に凱旋門完成。30年前にナポレオンが指図、ナポレオンは完成を見ずに亡くなった
              1883 イタリア、ファシストであったムッソリーニが生まれた
・7/29歳時記:1947 NY、?病院に人工呼吸器が初設置された
              1981 チャールズ皇太子・ダイアナ妃の結婚式、世界に中継
・7/29歳時記:1836 パリ、エトワール広場に50mの凱旋門完成
              1981 英、チャールズ皇太子、ダイアナ・スペンサー嬢が結婚

・7/30歳時記:1958 米国、NASA設立
              1961 モスラ誕生
              1877 ベル、電話会社設立
・7/30歳時記:1961 モスラが封切られた、フランキー堺、ピーナッツ出演
              1978 沖縄で交通法が実施、それまでは米国に倣っていた
・7/30歳時記:1877 グラハム・ベルがベル電話会社設立
              1912 明治天皇崩御、大正天皇即位
              1818 「嵐が丘」のエミリ・ブロンテ生まれる
              1898 ヘンリームーア生まれる
・7/30歳時記:1912 明治天皇崩御61歳、明治から大正に改元
              1953 力道山らが日本プロレスリング協会設立
・7/30歳時記:1978 沖縄、車両走行が右から左へ
              1947 アーノルド・シュワちゃんが生まれました。

・7/31歳時記:1982 大貫てるこさんがドーバー海峡を9時間30分で泳いだ
              1986 東京大井競馬場で夜間レースが開催された
・7/31歳時記:1951 民間会社日本航空が発足、但し外国人パイロット、外国の飛行機が条件
              1982 早稲田大学在学生大貫てるこさんが泳いでドーバー海峡横断
・7/31歳時記:1918 独、ワイマール憲法が可決、施行される
              1951 戦後、認められていなかった民間航空、日本航空が誕生
・7/31歳時記:1961 日本で一番古くからあった路面電車、京都北野線が廃止
              1972 スタンフォード大学、バーグ博士らが猿の細胞での遺伝子組み換えに成功
              1979 真空管の生産が終了





8月の歳時記
先頭に


・8/01歳時記:水の日、弘前の「ねぷたneputa」青森の「ねぶたnebuta」
              1977 国土庁が「水の日」を制定
・8/01歳時記:観光の日
              1873 世界初のケーブルカーがサンフランシスコに登場
              1889 室生犀星がうまれた
・8/01歳時記:1924 甲子園球場オープン
              1973 駅の売店、kioskに改名
・8/01歳時記:1973 国鉄、売店がキオスクに改名、売店、アズマヤ(変換しない)の意味
              1992 JR山手線、終日禁煙が始まる

・8/02歳時記:1721 享保目安箱の設置、吉宗の時代
              1970 歩行者天国、銀座・浅草・新宿で始まった
              1928 アムステルダム9回オリンピックで日本初の金メダル、競技は三段跳び
・8/02歳時記:1721 8代将軍吉宗が目安箱を設置
              1970 歩行者天国が銀座、新宿、渋谷、浅草に、78万人が歩行
・8/02歳時記:1721 8代徳川吉宗、目安箱設置
              1970 銀座、新宿、池袋などで、歩行者天国
              1928 日本初、アムステルダムオリンピックにて小田幹夫、3段とびで金メダル

・8/03歳時記:1989 山梨のリニアモーターカーが内定した
              1994 東京で39.1度を記録。27人が病院へ、1人重傷
              1985 水深340mで戦艦大和を発見
・8/03歳時記:1985 東シナ海、海底で戦艦大和を発見
              1994 東京で39.1℃を記録、27人が病院へ
                   はちみつ はさみの日
・8/03歳時記:秋田、竿灯まつり始まる
              1492 コロンブスが航海に出発、2ヵ月後カリブ海に到着
              1562 伊達政宗が生まれた

・8/04歳時記:1947 最高裁判所が10人の裁判官で始まった→12人でした
              1958 京大の登山チームがヒマラヤのチョモランマに初登頂
              1899 日本最初のビアホールが新橋にオープン
・8/04歳時記:1899 東京銀座にビアホールオープン、500ml-10銭(300円)だったとか
・8/04歳時記:1899 東京銀座8丁目にビアホールオープン
              1958 ?率いる京大登山隊がヒマラヤの?に初登頂
              1810 幕末の志士、吉田松陰生まれる

・8/05歳時記:タクシーの日
              1911 タクシー会社の営業が始まったことにちなんでいる
              1850 モーパッサンが仏に生れる、「女の一生」「ベラミ」等
              1900 壺井栄が小豆島に生れる、「24の瞳」等
・8/05歳時記: 630 第1回遣唐使派遣
              1962 マリリンモンロー亡くなる
              1991 本田宗一郎亡くなる
・8/05歳時記:1915 東京、数寄屋橋にメーターを使用した明朗会計のタクシー会社が営業開始
・8/05歳時記:山形、花笠祭り
             1912 数寄屋橋にタクシー会社営業
             1850 「女の一生」モーパッサン生まれる
             1900 「24の瞳」壺井さかえ生まれる

・8/06歳時記:1881 ペニシリンの発見のフレミング生れる。
              1929 ポップアーティストのアンディ・ウォーホール生れる。
              1945 広島に原爆が投下され、25万人の命が奪われた
・8/06歳時記:1926 東京、向島に初の公営鉄筋製アパートが完成、賃貸方式で
              1945 広島に原爆投下
・8/06歳時記:1945 8:15広島に原爆投下、B29がリトルボーイ投下、14万人死亡、後25万人に
・8/06歳時記:1965 マッターホルン北壁に日本人初登頂、古野・渡部パーティ。後、「栄光の岸壁」の小説モデルとなった。
・8/06歳時記:仙台、七夕祭り
              1981 香川県井野町(伊野町?)で太陽熱発電が開始
              1993 衆議院議長に土井たかこが選出された

・8/07歳時記:1985 米国スペースシャトル乗員応募533人から土井、毛利、向井が選ばれた
              1995 スウェーデンにて世界陸上の3段跳びで18.29m、J・エドワードが記録
・8/07歳時記:鼻の日、バナナの日
              1955 トランジスタラジオが発売された
・8/07歳時記:1977 北海道、有珠山が32年ぶりに噴火
              1985 宇宙開発事業団、スペースシャトル乗員3人を選出
・8/07歳時記:1955 トランジスタラジオ発売

・8/08歳時記:そろばんの日、屋根の日
              1967 ASIEN東南アジア諸国連合(?)が成立
              1887 中央気象台が開設
・8/08歳時記:そろばんの日、ヒゲの日
              1900 テニスのデビスカップ第1回が開催
              1974 ウォーターゲート事件によりニクソン大統領が辞任
・8/08歳時記:算盤の日、ひげの日、立秋
              1900 米、マサチューセッツにてテニスデビスカップ開催
              1974 米、ウォーターゲート事件にて、ニクソン大統領辞任
・8/08歳時記:1900 英米、テニス試合が始まり、ハーバードのビー・デビスに銀杯を授与、デビスカップの始まりとなる。日本の参加は1921年から、インドーオーストラリアチームに勝ち、米への挑戦権を得た。

・8/09歳時記:1945 長崎に原爆投下、15万人が犠牲になった
              1947 古橋広之進が400mフリーで優勝、フジヤマのとびうおと呼ばれた
・8/09歳時記:長崎原爆の日
              1947 水泳の古橋広之進 400mを4分38秒の新記録
              1987 中日ドラゴンズの近藤シンイチが対巨人戦でノーヒットノーラン樹立
              1965 シンガポールが独立
              1993 日本新党細川政権誕生
・8/09歳時記:1871 明治政府、断髪令発布
              1945 長崎原爆投下、7万人以上が犠牲に
・8/09歳時記:高知、よさこい祭り
              1871 断髪令施行、武士には不評だった

・8/10歳時記:道の日、健康ハートの日
              1920 日本道路整備法が制定され、1986年に道の日指定
               708 和同元年 和同開珎が作られる
・8/10歳時記:1945 御前会議にてポツダム宣言受諾がきまる
              1950 警察予備隊設立、後の自衛隊
・8/10歳時記:1846 米、スミソニアン協会設立
              1920 第1次道路改良計画施行

・8/11歳時記:1936 11回ベルリンオリンピック、200m平泳ぎで前畑のりこが優勝
              1892 吉川英治が生れる、「三国志」「宮本武蔵」などの作家
              1338 足利尊氏が征夷大将軍に、室町時代始まる
・8/11歳時記:1936 前畑、平泳ぎ優勝
・8/11歳時記:1936 ベルリンオリンピックにて、前畑ひでこが金メダル
              1984 ロスオリンピックにて、カールルイスが4金メダル、100m、リレー、幅跳び、そして?
              1895 歴史小説なら吉川英治、が生まれた

・8/12歳時記:1877 エジソン蓄音機を発明、スズ箔の盤に「メリーさんの羊」が聞こえた
              1962 堀江健一、マーメイドで単独太平洋横断、サンフランシスコに到着
・8/12歳時記:1962 23歳、堀江健一がマーメード号で太平洋単独横断成功、サンフランシスコに入港
              1978 北京にて、日中友好平和条約締結
・8/12歳時記:1962 堀江健一が太平洋単独ヨット横断でサンフランシスコに到着。93日間の航海。
・8/12歳時記:徳島にて阿波踊りが始まる
              1978 北京にて、日中友好条約締結
              1907 歌手、淡谷のり子が生まれる

・8/13歳時記:1899 英、ヒッチコック生れる。26才で監督業に、40才でアメリカに
              1898 横浜で国際水泳大会が行われた
              1924 中等高校野球大会が甲子園で始まる
・8/13歳時記:1716 徳川8代将軍、吉宗就任。以降30年間の長期政治
              1961 45kmのベルリンの壁が1夜にしてできる。89年に崩壊。
・8/13歳時記:1899 アルフレッド・ヒッチコックが生まれた
              1726 徳川吉宗が徳川8代将軍を継いだ

・8/14歳時記:1860 シートン動物記のシートンが生まれた
              1893 仏、世界初の運転免許証が公布
              1941 英国チャーチルと米国ルーズベルトが大西洋憲章締結
・8/14歳時記:1876 北海道、札幌農学校開設、クラーク博士が初代教頭に
              1885 7月の専売特許法施行に伴う、7件の特許が認められた
              1860 シートン動物記のシートンが生まれた
・8/14歳時記:1876 札幌農学校が開校、マサチューセッツ農学校を参考に教育

・8/15歳時記:1963 第1回戦没者追悼式開催〜今に続く
              1947 インド独立
・8/15歳時記:1974 ガンジーやネールの努力により、英国よりインド独立

・8/16歳時記:プレスリーの命日、大文字の送り火
              1971 ニクソン大統領の発令によるドルショックが起こる
・8/16歳時記:1913 東北帝国大学、現東北大学に女性3人入学
              1943 伊、ミラノ大聖堂空爆される。「最後の晩餐」壁画は残る

・8/17歳時記:1948 横浜球場で巨人−中日戦が初のナイターに
              1978 気球で大西洋横断、ダブルイーグルが7日間かかってパリ郊外に
・8/17歳時記:1982 米国で「源氏物語」の国際学会開催
              1948 中日-巨人戦が横浜にて開催
              1968 種子島から観測衛星打ち上げ
・8/17歳時記:1945 インドネシア、国民党スカルノが独立を宣言
              1948 横浜にて、プロ野球初のナイター、巨人-中日で1:3で中日勝利

・8/18歳時記:1909 米国、サット大統領に桜を送ることに決定
              1915 高校野球の前身、中等学校野球大会が10校、豊中グランドで開催、京都2中が優勝
・8/18歳時記:豊臣秀吉の命日だそうです
              1915 豊中グランドで中等野球大会、京都第2中学が優勝←だからなんなの
              1864 「野菊の墓」で有名な、伊藤左千夫生れる
・8/18歳時記:1909 東京市からニューヨークに2000本のソメイヨシノを送る
                   エリーザ・シロモア女史の希望によるが、害虫のため焼却処分に
                   3年後に再度送った桜が現在のポトマック河畔のもの
・8/18歳時記:1864 伊藤左千夫「野菊の花」が生まれた。昔読みました。
              1969 高校野球第51回、三沢-松山で延長18回後、翌日へ再試合の結果松山4:2で勝利

・8/19歳時記:1871 ライト兄弟のオービル・ライトが生れた
              1922 独、ツェッペリン号が霞ヶ浦に、見学は40万人
              1883 ガブリエル・シャネルが生れる、「#5」で有名
・8/19歳時記:俳句、バイクの日  これだけ・・・・
・8/19歳時記:1929 世界を飛行中のツェッペリン号が4日間の滞在のため、霞ヶ浦に到着、なんと235mの大きさ飛行船
・8/19歳時記:1957 ワシントンでレナードバーンスタインが「west side story」を演奏、のちブロードウェイに
              1965 佐藤栄作首相が沖縄訪問

・8/20歳時記:1960 ソ連のライカ犬が地球を17周して、宇宙から帰還           
              1960 国鉄の「こだま」と「?」に公衆電話が設置された、「ひかり」かな?
・8/20歳時記:1931 全国各地に3色信号機が34機設置された
              1960 こだま・つばめ特急に公衆電話が設置
・8/20歳時記:1931 銀座4丁目をはじめ、34箇所に3ランプ信号機設置
              1988 国連デクレアル事務総長、イラン-イラク戦争停戦発効
・8/20歳時記:1839 高杉晋作生まれる、その後の活躍後、29歳で結核のため死去。
・8/20歳時記:1945 灯火管制が解除されて、夜に明かりが戻った
              1905 「浮雲」などの監督、成瀬巳喜男が生まれた

・8/21歳時記:1862 生麦事件、島津久光一行が英国人4名を馬上を理由に殺傷した
              195? ハワイが50番目の米国州になった
              1990 数学のノーベル賞、森しげふみがフィールド賞を授賞
・8/21歳時記:1990 京都大学の?教授が数学のフィールド賞?を授賞
              1890 警視庁内での役割がの男女平等になる?
・8/21歳時記:1959 ハワイが50番目の州に昇格、でも併合みたいなもんでしょ?
              1966 パリ、ルーブル博物館のモナリザが盗まれる。2年以上たって犯人が捕まった
              1904 ジャズ、ピアニストのカウント・ベイシーが生まれる

・8/22歳時記:1864 ジュネーブ条約、アンリ・デュナン提唱による世界赤十字発足
              1903 新橋−品川間に鉄道が開通
              1943 藤村忌、島崎藤村死去「夜明け前」「破壊」等の著作
・8/22歳時記:1730 大阪堂島に米市場が開場
              1864 スイスジュネーブに国際赤十字設立
              1903 新橋−品川間に路面電車開通
・8/22歳時記:1864 スイス、アンリ・デュナンが国際赤十字を提唱
              1903 新橋-品川間に路面電車がお目見え、俗に言う「ちんちん電車」
              1862 仏、作曲家ドヴィッシーが生まれた
・8/22歳時記:1864 スイス、アンリ・デュナン提唱によるジュネーブ条約赤十字協約締結、現在179カ国

・8/23歳時記:1988 126回近畿宝くじで 09組11111 が一等になった
              1975 中央道、恵那山トンネル開通、8489mで自動車道で2番目になった
                   関越自動車が一番長い
・8/23歳時記:1898 戊辰戦争、白虎隊が自滅。20歳以下の武士の卵さんでした。
              1975 中央自動車道、恵那山トンネル開通、8489m
・8/23歳時記:1975 恵那山トンネル8489mが開通

・8/24歳時記:1879 大分県に滝廉太郎が生れる、「荒城の月」「花」が有名
              1931 リンドバーグ夫妻が根室沖に水上飛行機で着水
              BC79 イタリア、ベスビオス火山が爆発、ポンペイが埋まった
              1738 ポンペイ発掘
              1995 マイクロソフトからW95が発売された
・8/24歳時記:0079 イタリア、ベスビオス火山の大爆発、ポンペイ埋まる
              1738 ポンペイ発掘、寺院等が原形のまま残っているのが見つかる
・8/24歳時記:AC79 ベスビオス火山が噴火、ポンペイが埋まる
              1885 若山牧水が生まれる

・8/25歳時記:1931 東京飛行場(羽田)から、大連に向かって初飛行、乗客は
                   スズムシ、マツムシが6000匹、羽田空港オープン
              1918 レナード・バーンスタイン生れる、ウエストサイドストーリーの作曲で有名
              1958 インスタントラーメンが35円で発売、人気のため30円に値下げした
・8/25歳時記:1543 鉄砲伝来、ポルトガル船が種子島に着いた。32年後に長篠の戦いで威力を証明。
・8/25歳時記:1984 サッカー名選手、釜本の引退試合が国立競技場で行われた
              1836 政治家、外交官の榎本武揚が生まれた

・8/26歳時記:1975 CTスキャンによる撮影が東京女子医大で始まった
              1995 プロ野球の佐藤ヨシノリが61人目のノーヒットノーラン
・8/26歳時記:1975 東京の大学病院にCTスキャンによる診断が始まる
              1988 天智天皇-たけちのみこのやりとりをした木簡がみつかる
・8/26歳時記:1789 仏、「人間は生まれながらにして自由で・・・」人権宣言発布
              1975 日本女子医大にてCTスキャンによる人体内部映像で診断
・8/26歳時記:1993 東京湾、ベイブリッジ完成
              1885 歌舞伎界のプリンス初代尾上菊五郎が生まれた

・8/27歳時記:1939 独、ジェット機の初飛行に成功
              BC551 孔子誕生
              1770 ヘーゲル誕生
              1896 宮沢賢治生誕
              1910 マザー・テレサの生れた日
・8/27歳時記:1939 独、フォンオハイン設計のジェットエンジン試験飛行
              1957 東海村に原始の火がともる
              1896 「銀河鉄道の夜」等の作家、宮沢賢治生まれる
・8/27歳時記:1939 独、フォン・オハイン?らがロケット実験に成功
              1896 宮沢賢治生まれる
・8/27歳時記:1969 「男はつらいよ」が上映、27年48作の人気映画になった
              1910 マザーテレサが生まれた、後、1979年にノーベル賞を受賞
・8/27歳時記:1969 山田洋次監督作品「男はつらいよ」が封切り、後、48本製作される
              1925 作家、丸谷才一が生まれた

・8/28歳時記:1963 人種差別撤廃、雇用確保の20万人デモ、キング牧師が先頭
              1953 民放TVの放映開始
・8/28歳時記:1953 民法テレビ局の本放送が始まる
              1957 旧ソ連、ボリショイバレエ団が初来日、初演は新宿コマ劇場で
・8/28歳時記:1953 民間tv放送開始、CM第1号も放映
              1994 第1回?検定試験、2777人受験で合格500人、率は18%

・8/29歳時記:1966 サンフランシスコでビートルズ最後の公演
              1974 池田りよこ原作の「ベルサイユのばら」が宝塚で初演、
                   昭和51年までに140万人を動員
・8/29歳時記:1929 独、ツェッペリン号が飛行
              1950 文化財保護法施行、約7000点が登録
              1862 メーテルリンク生まれる、「青い鳥」等の作家
・8/29歳時記:文化財保護法きこう記念
              1918 近鉄、生駒山にケーブルカー、完成
              1974 宝塚歌劇、「ベルサイユのバラ」上演
・8/29歳時記:1918 奈良県生駒山にケーブルカーが完成、参詣客を運ぶために造られた

・8/30歳時記:1895 富士山山頂測候所が私費で開設
              1970 北米マッキンレーに植村直巳が単独登頂成功、5大陸最高峰を踏破した
・8/30歳時記:1945 ダグラス・マッカーサーが厚木に降り立つ
              1970 植村直己、単独マッキンリー登頂、5大陸最高峰を踏破
・8/30歳時記:1895 富士山測候所完成、10月から稼動
              1945 マッカーサー来日
              1970 植村直己、マッキンリー登頂。5大陸最高峰制覇は初めて。
・8/30歳時記:1945 マッカーサー元帥、厚木飛行場に到着
              1948 井上陽水が生まれた

・8/31歳時記:1928 独で「三文オペラ」の初公演
              1963 シンガポールが独立
              1977 競輪、中野浩一がベネズエラにてプロスプリント初優勝、以後10連覇
              1977 巨人、王選手が755号ホームラン、ハンク・アーロンに並んだ。
・8/31歳時記:1928 三文オペラ上演
              1963 シンガポールがマレーシアから独立
              1977 ベネズエラで中野浩一がスクラッチ競技で初優勝
・8/31歳時記:210日、台風特異日、江戸時代の初めから呼称
              1928 独、ベルリンにて「三文オペラ」上演
	      1878 画家、かぶれん?清隆?が生まれる



9月の歳時記
先頭に

・9/ 1歳時記:1960 防災の日指定、関東大震災の教訓による
              1923 帝国ホテル開館、今も明治村に現存。震災に耐えた
              1927 宝塚少女歌劇団が「モンパリ」講演
              1923 午前11時58分、M7.9の震災、10万人以上が亡くなった
・9/01歳時記:1923 ライト設計による帝国ホテル営業開始、おりしも震災があったが、びくともしなかった。
・9/01歳時記:1923 11:58関東に大地震、後に防災の日に指定
              1904 「弟」「流れる日々」作家、こうだあやが生まれる

・9/02歳時記:宝くじの日
              1902 大隈重信、開校した東京専門学校が早稲田大学に改名
              1841 伊藤博文が生まれる
・9/02歳時記:1982 宮崎県日向市で有人リニアモータカーに成功
              1967 宝くじの日制定
・9/02歳時記:1957 国際ペン大会が開催される、川端康成が議長で世界の作家が来日
              1641 忠臣蔵の吉良上野介が生まれた

・9/ 3歳時記:1977 後楽園にて、王貞治が756号ホームラン、ヤクルト戦
              1994 東都大学野球、駒沢大学ベンチにマネージャとして女性が始めてはいった
・9/03歳時記:1977 巨人軍王選手が756本本塁打を達成
              1994 東都大学野球で駒沢大学女性マネージャーがベンチ入り
・9/03歳時記:1977 後楽園にて、王貞治756号ホームランを打つ
              1994 東都大学野球にて女子のベンチ入りが許される
・9/03歳時記:1926 男子普通選挙が、浜松市会議員選挙で行なわれる
              1977 巨人軍、王貞治が756本の本塁打達成
・9/03歳時記:1783 米国、独立戦争終結、独立宣言に
              1977 巨人軍、王貞治が756号ホームラン世界一に

・9/04歳時記:1821 伊能忠敬編纂の「大日本沿海・・・地図」を幕府に献上
              1882 NYに火力発電による電力会社が創業、エジソンによる
              1994 大阪国際空港(関空)がオープン
・9/04歳時記:1821 伊能忠敬17年間で「大日本沿海地図」完成、但し完成の3年前に亡くなった
              1882 エジソンが電力会社設立、NYの6500世帯に電灯がともる
・9/04歳時記:1821 伊能忠敬が17年間測量で日本地図が完成。ただ、完成の3年前に亡くなった
              1882 エジソンが電力会社設立
・9/04歳時記:1821 大日本?地図が幕府に謙譲された、伊能忠敬が亡くなって17年後のこと
              1994 関西空港、開港

・9/05歳時記:1977 国民栄誉賞第1号に巨人軍の王選手が選ばれた
              1964 名神高速道路が全線開通
・9/05歳時記:1962 国鉄スワローズ金田正一奪三振3514個達成
              1977 王貞治、第1回国民栄誉賞授賞
・9/05歳時記:1905 ポーツマス日露講和条約締結
              1950 溝口監督作品「雨月物語」が銀獅子賞を受賞
・9/05歳時記:1939 ノーベル賞受賞者、利根川進氏が生まれた。数々の賞を受賞しているそうな。


・9/06歳時記:安藤広重忌
              1522 マゼラン隊が帆船で3年の歳月をかけて世界一周スペインに帰国した
              1954 ベネチア映画祭にて「山椒太夫」「七人の侍」が出品された
・9/06歳時記:1522 スペイン、マゼラン隊が世界一周「に成功、まるい地球を証明
              1986 社会党の党首に土井たかこが選任、女性初党首誕生
・9/06歳時記:1991 バルト3国がロシアから独立、リトアニア、ラトビア、もうひとつは?
              1997 北野武監督作品「花火」が金獅子賞を受賞
・9/06歳時記:1689 松尾芭蕉が東北・北陸を回って大垣にて旅を終えた
              1937 文学座が創立された

・9/ 7歳時記:1982 公式ボクシング開催、3分、グローブなど決まった
              1533 エリザベス一世が生れる
              1906 エリアカザン生れる。「エデンの東」等で有名
・9/07歳時記:1180 木曾義仲が平家討伐を開始
              1875 華族・士族に現金??
              1987 新国劇が70年の歴史に幕
・9/07歳時記:1892 米国にてスポーツとしてのボクシングが開催、それまではルールがなかった
              1533 英国エリザベス1世がうまれた
・9/07歳時記:1822 ブラジルがポルトガルから独立
              1951 らじおのCMソングが始めて流れた
	      1971 長野オリンピック銅メダリスト岡崎朋美選手が生まれた

・9/ 8歳時記:1868 改元、明治
              1951 サンフランシスコ講和条約締結
・9/08歳時記:国際識字の日に国連が指定
              1868 一世一元に、慶応から明治に改元
              1982 3ヶ国で開発した、ボーイングが運行開始
・9/08歳時記:1969 オーストラリア、ロッドレーバー選手がテニスで優勝、グランドスラム達成
              1977 気象衛星「ひまわり」が地球の画像を初めて送信してきた
・9/08歳時記:1910 大崎飛行場より、日本初の飛行船が飛び立つ、山田?が製作
              1841 「新世界」ドボルザークが生まれた

・9/ 9歳時記:1982 厚生省が「救急の日」指定
              1981 東北自動車道完成、青森から八代間 2002km が繋がる
・9/09歳時記:9が重なることより、今日は重陽
              1982 99の日と決める、救急の日です
・9/09歳時記:1982 救急の日を制定
・9/09歳時記:1956 米、エドサリバンショーにプレスリーが出演
              1987 首都高速-東北自動車道がつながり、青森から熊本まで高速道路で列島縦貫可能に
	      1828 「戦争と平和」などの作家、トルストイが生まれた

・9/10歳時記:???? 川中島の戦い
              1960 NHK他民放8局がカラー本格放送開始、世界で2番目
              1951 黒澤監督作品「羅生門」ベネチア映画祭でグランプリ授賞
・9/10歳時記:1561 川中島の戦い
              1960 カラーTVの本放送開始、当時は1時間/1日
・9/10歳時記:1951 黒澤明監督作品「羅生門」がベネチア映画祭グランプリ獲得
              1960 カラーTV本放送開始、が11年後に白黒TVと台数逆転
・9/10歳時記:1960 カラーTVの本放送始まる、世界で3番目、米、キューバに続く。
                   しかし、全放送がカラー化したのは10数年後を待つ
・9/10歳時記:1951 ベネチア映画祭で「羅生門」黒澤明監督作品がグランプリ
              1988 ステフィーグラフが全米オープン優勝、年間グランドスラム達成

・9/11歳時記:1900 東京上野駅構内に公衆電話が設置された
              1937 後楽園球場完成、赤組水原がホームラン第1号
・9/11歳時記:1900 公衆電話が上野と新橋に設置された
              1937 後楽園がオープン、水原が第一号ホームランを打った
・9/11歳時記:1900 公衆電話が、新橋-上野駅間に初めて登場
              1937 水戸藩の藩公邸跡に、後楽園球場完成

・9/12歳時記:1959 小沢征爾が仏ブランソンにて指揮者コンクールで優勝
              1987 米マイケル・ジャクソンが初来日、後楽園で公演
・9/12歳時記:1959 24歳小沢征爾が仏音楽コンクールにて優勝
              1987 マイケル・ジャクソン初来日
・9/12歳時記:水路の日、宇宙の日
              1989 100歳以上の高齢者が2000人以上になる
              1952 溝口健二監督作品「西鶴一代女」がベネチア映画祭国際賞に
              1987 マイケルジャクソン来日

・9/13歳時記:1733 享保、杉田玄白が東京に生れる、解体新書で有名
              1872 新橋ー横浜間鉄道開設、一円50銭が一等、一円が通常席で高かった
                   英国のモレルから学んだ技術で施工した
              1959 旧ソ連のルーニック2号が月面に無人で最初の到達
・9/13歳時記:1872 新橋-横浜間に鉄道が開通
              1927 大阪-大連間に定期航空航路開設
・9/13歳時記:1872 日本初の鉄道が開通、新橋-横浜間に、英国からの技術輸入
              1988 パソコンウィルスが日本で始めて確認された
・9/13歳時記:1970 大阪万博閉幕、6421万人が訪れた
              1975 警視庁に要人警護のSP制度が発足
	      1900 評論家、大宅壮一が生まれた

・9/14歳時記:1900 津田うめ子、東京麹町に津田塾の前身、女子英語塾開設
              1954 壺井栄「24の瞳」を木下恵介監督作品で上映、高峰秀子が主演
              1982 仏フランソンで小沢に次いで2番目に指揮者松尾よう子が優勝
              1960 OPEC石油輸出国機構が設立

・9/15歳時記:1966 敬老の日を制定
              1600 関ケ原の戦い
              1973 中央線にシルバーシート登場
・9/15歳時記:1600 関が原の戦い
              1958 缶ビール発売、350ml、75円

・9/16歳時記:1984 帆船「日本丸」完成。110m、190人乗り
              1877 東京、大森貝塚発掘、エドワース・ムースが電車内から発見、縄文貝塚
・9/16歳時記:1877 日本で最初に貝塚を発掘
・9/16歳時記:1884 竹久夢二生まれる
              1917 永井荷風が日記はじめ、なくなるまで42年間続く

・9/17歳時記:1964 東京、浜松町に東京モノレール開通
              1867 「ほととぎす」の主宰、正岡子規が生れた
・9/17歳時記:1964 浜松−羽田空港間に初のモノレール
              1867 正岡子規生まれる
              199  ドジャーズの野茂投手がノーヒットノーラン
・9/17歳時記:1964 浜松町-羽田に東京モノレール開通
              1988 ソウルオリンピック開幕
              1867 正岡子規生まれる
・9/17歳時記:1964 東京浜松町-羽田まで、モノレール開通、オリンピックのために建設
              1867 正岡子規生まれる、野球を好んで、広めたことにより殿堂入りしている
・9/17歳時記:1952 ?漁船が伊豆諸島沖で海底火山の隆起を発見、?島になる
              1996 ロジャース野茂がノーヒットノーラン達成

・9/18歳時記:1837 NYに文房具・アクセサリーの店、ティファニーがオープン
                   創業者はチャールズ・F・ティファニー
              1851 米国、ニューヨークタイムズ紙が創刊
・9/18歳時記:1953 京都にて戦後初の国際学術会議開催
              1966 仏、ジャンポールサルトル、ボーボワールが来日
・9/18歳時記:1966 仏、J・P・サルトルが婦人とともに、初来日
              1868 日本画家の大家、横山大観が生まれる、明治元年のこと
・9/18歳時記:1971 カップめんが発売、100円。当時、袋入りは25円だった

・9/19歳時記:1324 しょうちゅうの変?
              1870 平民に名字許可
・9/19歳時記:1958 長島茂雄、ホームランでも得点はいらず、1塁ベースを踏まなかったため
              1870 名字の呼称が許されるようになる
・9/19歳時記:1783 仏、モンゴメリー?がルイ14世の前で熱気球の飛行に成功
                       ただし、乗船は羊や犬だったよう
・9/19歳時記:1958 幻のホームラン、新人長島が後楽園でレフトスタンドへホ
                   ームランを打ったが、1塁ベースを踏み忘れた。ピッチャ
                   ーゴロとしての扱いになり、この年29本のホームランを
                   打ったが、1塁ベースを踏んでいたら新人30本の大記録
                   になっていた。

・9/20歳時記:1886 アーク灯登場、それまではランタンだった
              1946 カンヌ国際映画祭開催、第1回グランプリはルネクレマン監督作品
                   仏レジスタンスを描いた「テフロの戦い」だとか?
・9/20歳時記:1904 米国、ライト兄弟「フライヤー2世」で1km以上飛行
              1911 山田式飛行船が初飛行、で、今日は「航空の日」
・9/20歳時記:彼岸の入り、空の日、愛鳥週間
              1946 第1回カンヌ映画祭、グランプリはルネクレマン「鉄路の戦い」
・9/20歳時記:1957 国産1号ロケット、カッパ1号が秋田で打ち上げ成功
              1994 イチローがシーズン200本安打達成

・9/21歳時記:秋の全国交通安全運動
              1981 米国、最高裁判事に女性が登場
              1866 英国、H・G ウェルズ生れる、「タイムマシン」「透明人間」等
              1927 日本初のファッションショー開催、着物のデザインで水谷八重子が着る
・9/21歳時記:1908 数学者?が空間に時間軸を加えた4次元を発表
              1790 仏、トリコロールを国旗に制定
              1866 SFで有名な、HJウェルズがうまれた
・9/21歳時記:1927 東京の呉服店で最初のファッションショー、水谷八重子ら3人のモデルで開催
              1993 プロ野球、フリーエージェント制導入、落合選手ら4人が移籍

・9/22歳時記:1878 「ワンマン宰相」吉田茂が高知に生れる
              1994 日米エチオピア合同調査隊が最古の猿人「らみどす」発見
・9/22歳時記:1968 台風16号が上陸、宮古島で最大風速79.8m
              1989 千代の富士、通算965勝で29回目の優勝
・9/22歳時記:1911 坪内逍遥、自宅内に劇場、現在舞台劇の始まり 
              1980 ポーランド、ワレサ委員長就任
・9/22歳時記:1978 戦後の政治家、吉田茂が生まれた
              1964 NY、ブロードウェイにて、「屋根の上のバイオリン弾き」上演、ジェローム・ロビンスが演出

・9/23歳時記:秋分の日,動物愛護週間,愛馬の日
・9/23歳時記:1846 海王星発見、天文学者仏ルベリオが推定、独ガレが観測発見
              1964 王貞治 年間ホームラン55本達成

・9/24歳時記:1965 国鉄、みどりの窓口を開設
              1973 小沢征爾、ボストン交響楽団の常任指揮者での初コンサート
・9/24歳時記:1973 小沢征爾がボストン交響楽団の常任指揮者になる
              2000 シドニーオリンピックで高橋尚子が金メダル獲得
              1934 作家で俳優の筒井康隆が生まれる

・9/25歳時記:1961 日本初のジェット機が東京−札幌間を就航
              1829 独、シーボルトが禁制の日本地図を携帯していたため、国外退去
・9/25歳時記:1936 巨人軍の沢村が阪神戦でノーヒットノーラン
              1985 斑鳩、藤ノ木古墳で石棺など発掘
・9/25歳時記:1690 米ベンジャミン・ハリソンがボストンで新聞を発刊
              1936 巨人-阪神線で沢村栄治がノーヒットノーラン達成
              1881 「超人日記」「阿Q正伝」の魯迅が生まれた

・9/26歳時記:1915 帝国劇場にて「ボッカチオ」が上演された
              1954 台風の特異日指定、洞爺丸、伊勢湾など大型台風が上陸した日
・9/26歳時記:台風の特異日、1954洞爺丸台風、1958狩野川台風 1958伊勢湾台風
              1968 水俣病が公害病に認定
              1898 ジョージガーシュンがうまれた
・9/26歳時記:1960 米、大統領候補TV討論会、ニクソン-ケネディ対決
              1983 米、ヨットのアメリカズカップで初めて豪に破れる

・9/27歳時記:1957 小田急ロマンスカーが広軌鉄道で145kmを達成
              1981 仏TGVがパリーリオン間で最高速380kmを達成、常時260kmで運行
・9/27歳時記:1825 英国、鉄道会社発足、ストックトン-ダービントン社
              1981 フランス、TGV開通
              1989 横浜、ベイブリッジ開通
・9/27歳時記:1825 英、鉄道開通。スチーブンソンの発明したロコモーション号
              1987 仏、TGVが走向
              1989 横浜ベイブリッジ開通
・9/27歳時記:1930 米、ボビー・ジョーンズがグランドスラム達成、生涯アマチュアの伝説人
              1981 仏、最高時速260kmTGVが営業運転開始
              1989 横浜ベイブリッジが開業
・9/27歳時記:1938 英国、グラスゴーでクイーンエリザベス号が就航
              1957 小田急ロマンスカーが1067mm線路で最速145kmを記録

・9/28歳時記:1906 ポーランドの誰?が考案したエスペラント語の第1回東京大会が行われた
              1934 フランスのBB、ブリジッド・バルドーが生れました > 年いったね
・9/28歳時記:1984 柔道の山下泰弘に国民栄誉賞
              1985 パリにピカソ美術館オープン
・9/28歳時記:中秋の名月
              1971 科学衛星「しんせい」が打ち上げられた
	      1985 「8時だよ、全員集合」が最終回放送

・9/29歳時記:1872 横浜の馬車道−本郷通りにガス灯点灯
              1890 NTTの前身が女性交換士募集、良家の子女ばかりで人力車で出勤
              1758 英国ネルソン提督が生まれる
              1837 徳川慶喜が生まれた
・9/29歳時記:1872 横浜にガス灯、二十数台が設置された
              1972 日中国交回復、カンカン・ランランが送られた
・9/29歳時記:1972 日中国交正常化調印、田中角栄と周恩来、どちらの故人
              1837 徳川慶喜 (江戸幕府15代 将軍)生まれる

・9/30歳時記:1955 ジェームズ・ディーンが亡くなった
              1924 トルーマン・カポーティが生れる、「ティファニーで朝食を」の作家
・9/30歳時記:1927 ニューヨークヤンキースのベイブルースが60号ホームラン達成
              1928 英国、フレミングがペニシリンを発見
・9/30歳時記:1928 英国、フレミングが抗生物質のペニシリンを発見
・9/30歳時記:1927 米、大リーグ、ベーブルースが60号ホームラン
              1960 プロレスデビュー、ジャイアント馬場、アントニオ猪木が同時にマットにたった



10月の歳時記
先頭に



・x/01歳時記:1964 新幹線開通、3800億円の工費をかけた。東京大阪4時間。
              1948 緊急110番設置
・x/01歳時記:法の日
              1910 裁判所開設
              1950 最高裁判所開設
              1964 東海道新幹線開通、東京−大阪6時間半が4時間に
・x/01歳時記:1920 日本で最初の国勢調査が行われた
              1964 東海道新幹線の1番列車が走った
・x/01歳時記:赤い羽根の共同募金始まる
              1949 中華人民共和国が発足、天安門にて毛沢東が演説
	      1982 CD発売、ビリージョエルなど50銘柄

・x/02歳時記:1977 アーサー・ヘイリー作「ルーツ」放映、連続8夜
              1964 オリンピック記念1,000円硬貨が発行
・x/02歳時記:1964 オリンピック記念1000円銀貨発売
              1983 青木功が日本オープン優勝、4大タイトル制覇
              1994 スポーツの祭典、第12回アジア大会が開催
・x/02歳時記:1961 大相撲で大鵬-柏戸そろって横綱に、柏鵬時代の幕開け
              1985 関越自動車道、前橋-湯沢間開通、255km
              1869 印、マハトマガンジー生まれる
・x/02歳時記:1983 青木功が日本オープン優勝、4つのゴルフタイトル獲得
              1948 家政学院音楽科、後の東京教育大学音楽学部が発足

・x/03歳時記:1964 九州縦断道路完成、別府から鹿児島300km
              1990 ベルリンの壁崩壊、45年ぶり統合、ドイツ連邦共和国成立
・x/03歳時記:1964 別府−阿蘇−熊本をつなぐ、九州横断道路が完成
              1990 東西ドイツが45年ぶりに統一して、ドイツ連邦共和国に
・x/03歳時記:1990 45年ぶりに東西ドイツが統一、ドイツ連邦共和国になる
              1995 劇団四季による「キャッツ」が3000回公演
・x/03歳時記:1964 千代田区北の丸に日本武道館完成、オリンピック時に柔道会場になる
              1990 東西ドイツ統一、ドイツ連邦共和国成立

・x/04歳時記:1957 58cm、87.6kgのスプートニク一号が成功、旧ソ連。
              1920 チャールトン・ヘストンが生れる、「ベンハー」「十戒」などに主演。
・x/04歳時記:1883 欧州横断オリエント急行開通
              1957 ソ連の人工衛星スプートニク1号が1時間35分で地球1周
・x/04歳時記:1957 人工衛星スプートニクが成功、φ85cm38kgの衛星
              1988 ベトナムのベトちゃんドクちゃん、分離手術に成功、7歳
・x/04歳時記:1957 人工衛星スプートニク1号(直径58cm)が成功
              1707 宝永大地震、江戸-東海にかけて、約2万人が亡くなった
・x/04歳時記:1883 パリ-イスタンブール間、オリエント急行運行開始
              1957 ソ連、スプートニク1号を打ち上げ
              1924 チャールトン・ヘストン生まれる、最近の彼は嫌いです

・x/05歳時記:だるま記、禅宗だるま大師が生れたとされる
              1993 南極のオゾン層の2/3が破壊されていると発表、英国南極局
・x/05歳時記:1931 飛行機での太平洋横断、青森−シアトル間41時間
              1980 山口百恵が武道館で引退コンサート
・x/05歳時記:1921 英国、スコットが提唱したペンクラブが設立。ペンは頭文字を綴った言葉
              1980 山口百恵が武道館で引退コンサート
・x/05歳時記:1980 武道館、山口百恵さよならコンサート
              1908 ディック・ミネ生まれる
	      1894 時刻表発売、福沢諭吉に勧められて、手塚?が発行

・x/06歳時記:1927 世界初のトーキー映画が上映、ジャズシンガーが歌う場面
              1969 千葉に市民参加の何か?が設置された
・x/06歳時記:1984 女子プロゴルフ岡本綾子が全英?プロ優勝
              1984 複合ビル、有楽町マリオンがオープン

・x/07歳時記:年代は聞こえなかったのですが、ソ連の宇宙船が月の裏側の写真を
       初めて撮影した。
              1987 南太平洋のフィジーでクーデターが起こり、民主制国家誕生
              1949 東ドイツが誕生
・x/07歳時記:1959 旧ソ連のルーニク3号が月面の裏側の写真を送ってきた
              1982 神奈川県が県公文書公開条例を可決
・x/07歳時記:1957 東京後楽園にて、プロレス世界タイトルマッチ開催
                   ルーテーズ、力道山60分3本勝負、引き分け

・x/08歳時記:1932 国立公園制定、全国12ヶ所が決まった
              1974 佐藤栄作にノーベル平和賞
              1930 作曲家の武満徹が生れる
・x/08歳時記:ラジオ歳時記35周年記念だそうで、35年前のことからだそうです
              1966 3C-car,colortv,coolerの時代で大衆車カローラ発売、1000cc、60ps
                   車の所有率が13.5%になった。今じゃ100%に近いね。
              1997 ハイブリッドエンジン車発売
・x/08歳時記:1932 国立公園候補地12箇所が決定、2年後雲仙・霧島・瀬戸内海が国立公園になる。現在の国立公園は28箇所
・x/08歳時記:1988 斑鳩、藤ノ木古墳が1600年ぶりに開けられた
              1906 英、美容院で最初のパーマネントウェーブ

・x/09歳時記:1874 万国郵便条例制定により、郵便の日
              1835 仏、サン・サーンス生誕、「動物の謝肉祭」など作曲
・x/09歳時記:1966 ひょっこりひょうたん島放映中
              1956 チロリン村とくるみの木放映
              1967 リカちゃん人形発売、カヤマ リカ、O型、5/3うまれ
・x/09歳時記:郵便の日
             1874 万国郵便連合発足
             2000 埼玉にジョン・レノンミュージアムが完成

・x/10歳時記:目の愛護デー
              1963 アイバンク設立、慶應大学病院、順天堂大学病院にて
              1882 日本銀行開業
・x/10歳時記:1966 オリンピック開催記念で体育の日制定、後に3連休優先になりましたけど。
              1964 東京オリンピック開催
・x/10歳時記:1882 日本銀行発足
              1964 東京オリンピック開催、94カ国参加、15日間の熱い戦い、
                   日本は16個の金メダル
・x/10歳時記:1963 アイバンクが目の愛護デーにちなんで開業
              1964 東京オリンピック開催

・x/11歳時記:1968 米国、アポロ7号
              1974 夕刊発行日の日付で発行
              1957 英国、世界最大の電波望遠鏡
・x/11歳時記:1871 ハインリッヒ・シュリーマン、トロイの発掘を始める、プリアモスの黄金等出土
              1945 戦後初、映画「そよかぜ」が封切られる、並木路子が歌った「リンゴの歌」流行
              1874 新橋駅付近で機関車が脱線、日本最初の鉄道事故が発生

・x/12歳時記:芭蕉記、松尾芭蕉が亡くなった日
              1492 コロンブスが現在のサンサルバドルに到着した日
・x/12歳時記:1492 コロンブス、大西洋航海後、サンサルバドルに到着
              1987 マサチューセッツ工科大の利根川博士、ノーベル賞受賞
	      1935 世界3大テノール、パパロッティが生まれた

・x/13歳時記:1994 大江健三郎ノーベル文学賞、日本で2人目
・x/13歳時記:1805 花岡清秋?が乳がんの手術をした
              1968 日本ケーブルテレビジョン放送網が開始
・x/13歳時記:1804 紀伊国、華岡青洲、日本初の麻酔を使った手術成功、150人の乳がん手術を行なった
・x/13歳時記:1905 上田敏の「海潮音」が出版された
              1994 大江健三郎にノーベル文学賞

・x/14歳時記:1974 巨人軍の長島が引退した
              1968 メキシコオリンピックで100m9秒台を記録、ジム・ハインズ
・x/14歳時記:1867 大政奉還、徳川慶喜が江戸時代-徳川幕府260年の歴史に幕
              1947 エドワード空軍基地にて、イエーガー操縦士がマッハ1.015で音速の壁を破る
・x/14歳時記:1964 マーチンキング牧師にノーベル平和賞
              1974 長嶋茂雄が引退挨拶
・x/14歳時記:1952 PTAの前身の組織が設立、名前は?
              1968 メキシコオリンピック、100m男子、ハインズが9.9秒を記録

・x/15歳時記:1961 バレー日紡貝塚24戦無敗の東洋の魔女が欧州から帰国
              1993 南ア、マンデラ氏とデクラート氏にノーベル平和賞
・x/15歳時記:1582 グレゴリオ暦を制定
              1975 広島カープが26年目にして初優勝
・x/15歳時記:1961 ヨーロッパ遠征のニチボウ貝塚の女子チームが帰国
		   24戦全勝での帰国となり、「東洋の魔女」呼ばれた。後3年後の東京オリン
	           ピックでは金メダルをとった。オリンピックの前から呼ばれていたんだ。
・x/15歳時記:1582 ローマ法王、グレゴリオ13世がユリウス暦からグレゴリオ暦に変更
              1980 東大寺、昭和の大修理完了、落慶法要開催

・x/16歳時記:1945 国連にFAOが設立
              1981 同上による「食糧デー」を制定
              1846 米、マサチューセッツ病院にて全身麻酔手術が行われた
・x/16歳時記:1846 米国にて、全身麻酔による手術が行われた
              1958 ボスの日制定
              1945 国連にFAO発足、1981に食糧の日制定
・x/16歳時記:1981 世界食糧の日に国連食糧農業機関が決めた
              1958 ボスの日、アメリカ商業会議所に登録

・x/17歳時記:1968 川端康成がノーベル文学賞を授賞
              1973 第1次オイルショックがおこる
・x/17歳時記:貯蓄の日
              1968 川端康成、アジアで2人目になるノーベル文学賞を受賞
              1994 金利自由化になったとか?
・x/17歳時記:1968 川端康成、ノーベル文学賞を受賞
              1973 OPEC石油輸出国機構が原油5%削減、オイルショックの原因に

・x/18歳時記:冷凍食品の日(冷凍の凍と保存温度−18度より)
              1958 フラフープ発売、オーストラリア発祥
              1967 英国よりツィッギーがミニスカートと共に来日
・x/18歳時記:1958 フラフープが東京のデパートで発売、春に豪で生まれて、大流行に
              1967 英国、ミニの女王ツィギーが来日
              1931 トーマス・エジソンが84歳で死去
・x/18歳時記:1967 ソ連、金星探査機エメーナ4号が大気圏に突入
              1967 ミニスカート、ツイギーが来日。17歳だって。
	      1956 テニスのナブラチロアが生まれた

・x/19歳時記:1781 米国独立戦争終結、フランス・オランダを引き込み英国と戦った
              1987 NY株式市場が大暴落、ブラックマンデーと言われた
・x/19歳時記:1781 米、独立戦争終結
              1956 モスクワにて、日ソ共同声明締結、国交回復

・x/20歳時記:廿日夷
              1854 フランスの詩人ランボーが生れる
              1968 JFK未亡人ジャクリーンがオナシスと再婚
・x/20歳時記:1974 今日を新聞広告の日に決めた日本新聞協会            
              1990 リサイクルの日に決めた日本リサイクルネットワーク
・x/20歳時記:元寇、文永の役、フビライの命令で元軍が博多を攻めた
              1906 作家、坂口安吾が生まれた

・x/21歳時記:国際反戦の日
              1879 米国、エジソンが白熱球を開発、あかりの日でもある
              1964 東京オリンピック、マラソンでアベベ優勝、ローマに続き2連覇
・x/21歳時記:1520 ポルトガル、マゼランが海峡を発見
              1876 エジソンが白熱球を発明
              1833 ダイナマイトを造った、ノーベルが生まれた
・x/21歳時記:1979 エジソンが白熱球を発明
              1958 西鉄が日本シリーズで3連敗の後の4連勝で優勝、日本一に
	      1958 赤バット、川上哲治が現役引退

・x/22歳時記: 794 平安京遷都、長岡京から遷都した
              1992 ニホンカワウソの体毛が見つかる、高知県たま町にて
・x/22歳時記: 794 桓武天皇、都を長岡京から平安京に。
              1992 高知県佐賀町で絶滅視されていた、日本かわうその毛を発見
              1943 仏、カトリーヌ・ドヌーブ生まれる
・x/22歳時記: 794 長岡京を平安京に遷都、南北5.3km東西4.5kmの都に
              1958 日本初、長編カラーアニメ「白蛇伝」封切られる
・x/22歳時記: 794 桓武天皇、平安遷都。長岡京から京都へ
              1895 平安遷都記念で平安神宮建立
              1913 活動写真家、ロバート・キャパが生まれた

・x/23歳時記:1973 江崎玲於奈博士がトンネル効果でノーベル賞、ダイオードになる
              1861 東京−横浜間の電話線工事開始、電信電話の日
              上下、どちらが正しいのかな?
・x/23歳時記:1950 電信電話記念日に指定、1869に東京-横浜間開設を記念して
              1973 江崎ダイオードの発見により、ノーベル物理学賞授賞
              ???? 広島カープの衣笠が引退
・x/23歳時記:1869 日本初、公衆電話工事始まる。電信電話の日。
              1760 世界初、全身麻酔を行った花岡青洲が生まれた
              1871 土井晩翠生まれる
・x/23歳時記:1968 明治100年祭が1万人参加のもと、行なわれた
              1973 江崎玲於奈博士、ノーベル賞受賞

・x/24歳時記:1929 NY株式市場の大暴落、暗黒の木曜と呼ばれる
              1945 国連憲章の発令、国際連合設立
・x/24歳時記:国連の日
              1945 国連憲章成立
              1949 国連本部ビルがニューヨークに完成
              1927 仏、ジルベール・ベコーが生まれた
・x/24歳時記:1945 国際連合成立、国連の日。日本は1956年に参加。1949年NYに国連ビル建設。
              1905 米、実業家ハワード・ヒューズ生まれる
・x/24歳時記:1929 NY、ウォール街、株の大暴落、暗黒の木曜日
              1945 国連発足、日本は11年後56年12月に加入

・x/25歳時記:1951 日本航空が羽田から伊丹に、初飛行。マーチン2号木星号に36人が乗った。
              1962 モスクワで日本女子バレーが6試合完全優勝。
・x/25歳時記:1637 九州、島原の乱が起こる
              1886 NY、自由の女神像が完成、仏→米へ独立100年記念
・x/25歳時記:1962 日本女子、モスクワにてバレーボール初優勝、回転レシーブが初登場
              1984 オーストラリアからコアラが多摩動物園に初来日
・x/25歳時記:リクエストの日、民間航空記念日
              1936 ベルリンのラジオ局で最初の電話リクエストがあった
              1951 民間の飛行機、木星号が東京-大阪-福岡間を就航
・x/25歳時記:世界パスタデー
              1951 民間航空の飛行機が就航、羽田大阪21人、羽田福岡15人が最初の乗客
	      1991 森繁久弥が大衆芸能で最初の文化勲章を受章
	      1881 パブロ・ピカソが生まれた


・x/26歳時記:1941 中央競馬にて セントライト が菊花賞で優勝、3冠馬になる。
              1916 仏、ミッテランが生れた。
・x/26歳時記:1963 原子力の日、東海で2400wの原子力発電成功
              1955 オーストリア国民議会で永世中立を採択
・x/26歳時記:1955 オーストリア永世中立国宣言
              1963 茨城東海村に原子力発電所稼働、原子力の日
              1977 WHO、天然痘根絶宣言
・x/26歳時記:豆名月、13夜、etc
              1979 WHO、天然痘根絶宣言
	      1913 「夫婦善哉」作家、小田作之助が生まれる

・x/27歳時記:1904 NY地下鉄開通
              1931 東京神宮で南部が幅跳びで7m98、織田が3段飛びで15m58を記録
・x/27歳時記:1890 赤坂に凌雲閣完成、当時の高層建築、エレベーター付き
              1964 琵琶湖大橋開通
・x/27歳時記:1890 東京、赤坂に12階建て62m超高層ビル完成(当時)
                  震災で6階部分からポキリと折れたため、取り壊された
・x/27歳時記:読書週間、1947年から始まり、58回目
              1904 米、NY地下鉄開業100周年
	      1782 伊、作曲家ニコロ・ガガニーニ?生まれる

・x/28歳時記:1886 米国の自由の女神、建立
              1919 米、悪法の代表、禁酒法が制定
              1972 上野動物園にパンダのランラン、カンカンがおめみえ
・x/28歳時記:1892 ひゅうがかずお  が野球と翻訳した言葉を使った
              1956 大阪、通天閣再建
・x/28歳時記:1882 速記講習会が開かれた
              1993 「ドーハの悲劇」カタールにて、サッカーの最終戦イ
              ラクに破れる
・x/28歳時記:1888 四国に伊予鉄道開通、漱石の「坊ちゃん」にも登場、坊ちゃん列車が愛称
              1919 米、禁酒法可決、翌1月より施工、1933年に廃案

・x/29歳時記:1945 米国空軍では使用されていた、ボールペンが市販された
              1656 ハレー彗星を理論づけた、エドモンド・ハレーが生れた
              1815 井伊直弼が生れた
・x/29歳時記:1945 日本で初めて宝くじ発売、一枚10円で一等10万円
              1656 英国ハレー彗星の発見者ハレーが生まれた
・x/29歳時記:1945 NYにて、ボールペンが発売される、軍事用ではすでに使われていた
              1656 ハレー彗星の予測をした、エドモンド・ハレーが生まれた
・x/29歳時記:1945 宝くじ発売、1等賞金15万円、時代を反映して副賞付
              1969 日本メーカー2社が家庭用VTRを発売
・x/29歳時記:1874 津軽海峡に海底ケーブル完成。電信が可能になる
              1923 トルコ共和国建国
	      1815 井伊直弼が生まれた

・x/30歳時記:1821 ロシアの作家、ドストエフスキーが生まれる
              1977 トライアスロンが考案され、翌年から実行された
・x/30歳時記:1938 米国ラジオ放送で火星人来襲、HGウェルズの小説を朗読
              1947 GATT調印式、翌年一月から施行
・x/30歳時記:1938 米、ラジオ放送で「火星人来襲」(HGウェルズ)でパニ
              ックになる。ナレーターは若き日のオーソンウェルズ

・x/31歳時記:ハロウィーン、ケルト人の風習が発祥
              1872 横浜にガス灯がついた、ガスの日
・x/31歳時記:1872 横浜にガス灯設置、ガスの日か。
              1953 衣笠監督作品「地獄門?」がカンヌ映画祭で?
・x/31歳時記:ガス記念日
              1872 横浜でガス灯が点火された
・x/31歳時記:ハロウィーン、ただしキリスト教圏でのお話
              1994 湘南ナンバーの車が登場、平塚に陸運局開設




11月の歳時記
先頭に


・y/01歳時記:1868 三浦半島に洋式灯台建設、灯台の日
              1882 東京にアーク灯が点灯
              1886 萩原朔太郎が群馬県に生れる、「月に吠える」等
・y/01歳時記:1868 灯台の日、三浦半島観音崎に洋式灯台着工
              1913 ペンシルバニア、ピッツバーグにガソリンスタンド開業
・y/01歳時記:1913 米国、ピッツバーグにガソリンスタンドオープン
              1975 太秦に映画村オープン
              1868 三浦半島に観音崎灯台、洋式初が着工、S24に灯台の日に決めた
・y/01歳時記:1928 ラジオ体操が始まった
              1995 53年間続いた、食糧管理法が改正された
・y/01歳時記:1868 三浦半島かんのんざき灯台の着工、記念して灯台の日
              1986 「月に吠える」萩原朔太郎が生まれた

・y/02歳時記:1920 米国で世界初ラジオ局開設、KDKなんとか局
              1934 米国大リーグ選抜初来日、日本は18戦全敗
・y/02歳時記:1934 大リーグ初来日、ベーブ・ルース、水原、三原、沢村、18試合全敗
              1973 オイルショックによる、買い占め始まる
・y/02歳時記:1934 ルーゲーリックら大リーグ来日、日本戦に全勝
              1985 阪神タイガースが日本シリーズで西武を下す

・y/04歳時記:消費者センター開設の日
              1980 ダイエーホークス監督、王貞治が現役引退をした
              1946 ユネスコが発足した
・y/04歳時記:1946 ユネスコ発足
              1980 王貞治引退
              1854 安政大地震、推定M8.4
・y/04歳時記:1946 ユネスコ発足
              1979 広島カープが近鉄を7戦目で破り、初めて日本一

・y/05歳時記:1857 吉田松陰、松下村塾を開設
              1972 上野動物園でパンダ、初公開
・y/05歳時記: 797 坂上田村麻呂が征夷大将軍に任命、39歳の時
              1972 上野動物園でパンダのカンカン・ランラン公開
・y/05歳時記:電報の日
              1972 東京上野動物園のパンダが一般公開、56000人の来場があった
              1994 WBA・IBFボクシングタイトルマッチでJ・フォアマンが49歳でタイトル獲得
・y/05歳時記:1994 ボクシング、ヘビー級世界タイトル戦にて、49歳9ヶ月のジョージ・フォアマンが最年長チャンピョンになる
・y/05歳時記:1928 ラジオ全国中継ネットが完成、昭和天皇即位を放送
              1972 ジャイアントパンダ公開
	      1913 「風と共に去りぬ」「欲望という名の列車」ビビアン・リーが生まれた

・y/06歳時記:1860 リンカーンが大統領に就任
              1945 GHQが旧財閥(三井三菱住友安田)解体命令を発した
              1910 木造五重の建物って何?、聞こえなかった
・y/06歳時記:1860 米、16代大統領にリンカーンが選出、人民云々の演説は有名
              1922 英、ハワード・チャーター隊がエジプト王家の墓にてツタンカーメンの墓を発見
・y/06歳時記:1860 米、リンカーンが16代大統領になる、奴隷制度廃止から南北戦争へ
              1922 英、ハワード・カーターが王家の谷でツタンカーメン発掘
・y/06歳時記:1860 エイブラハムリンカーンが米国16代大統領に選ばれ、
                   これにより南北戦争が始まる。戦争は3年後に終結    
              1948 米国で、インスタントカメラが発売された

・y/07歳時記:1917 ロシア革命、初の労働党政権誕生
              1944 米、ルーズベルト大統領が4選された
              1989 NY、106代市長に初の黒人、リキンズが選ばれた
・y/07歳時記:1931 東京上野に国立科学博物館オープン
              1983 明日香キトラ古墳にて、玄武の壁画発見
・y/07歳時記:1983 飛鳥、キトラ古墳にて北の守護玄武の壁画発見
              1989 NY、106代市長デェイビス・ディケンズ黒人初の市長誕生
・y/07歳時記:1634 伊賀上野にて?のあだ討ちがあった、荒木又衛門?
              1936 国会議事堂の竣工、落成式

・y/08歳時記:1895 独、レントゲンがX線を発見、命名は不明だったため
              1960 米、民主党から35代大統領J・F・ケネディ就任、43歳だった
・y/08歳時記:1907 ロンドンパリ間にファクシミリによる写真電送が開始
              1895 ウィルヘルム・レントゲンがx線を発見
・y/08歳時記:1895 独、ウィルヘルム・レントゲンがx線を発見
              1907 ロンドン−パリ間にfaxにて写真電送
              1960 米、35代大統領にJ・F・ケネディ選出
・y/08歳時記:1895 独、ウィルヘルム・レントゲンがX線を発見
              1960 米、35代大統領にJFケネディが43歳で選ばれる
・y/08歳時記:1895 独、レントゲンがx線発見。功績により第1回ノーベル物理学受賞
              1987 岡本綾子、全米女子プロで2位に入賞

・y/09歳時記:119の日、1962年消防庁が告知
              1989 ベルリンの壁が崩壊、しかし格差は狭まっていない
              1818 ロシア、ツルゲーネフが生れる
              1876 野口英世が生れる
・y/09歳時記:1965 NY地区東部大停電がおこった
              1989 ベルリンの壁崩壊
・y/09歳時記:1987 東西ドイツのベルリンの壁が崩壊
              1876 細菌学者の野口英世が生まれた
・y/09歳時記:1989 東ドイツが海外渡航を自由化?聞き取れなかった
              1876 野口英世が生まれた

・y/10歳時記:エレベーターの日、1890 東京浅草に登場
              1890 東京銀座に歌舞伎座オープン
              1483 独、マルチン・ルターが生れる
・y/10歳時記:1963 鈴鹿にてオートバイ選手権開催、日本車が上位独占
              1906 藤井みのるが棒高跳びで3m90で優勝、それまでは3m70
・y/10歳時記:1963 三重、鈴鹿サーキットでオートバイ世界選手権開催。4種目で日本車2メーカーが優勝を分けた。日本製優位をを世界に見せ付けた。
・y/10歳時記:1963 三重、鈴鹿でオートバイ世界選手権開催。日本製のバイクがすべての種目で優勝
              1928 伊、映画音楽のエンリオ・モリコーネが生まれる

・y/11歳時記:平和記念、電子、ピーナッツ、宝石のも日
              1918 独、第1時世界大戦終結により平和の日
              1983 劇団四季が新宿で「キャッツ」上演
・y/11歳時記:1881 日本発の私鉄、日本鉄道会社発足
              1937 サンフランシスコ、金門橋完成
              1821 ドストエフスキー生まれる
・y/11歳時記:1909 宝石の質量単位にカラットを採用
              1946 日比谷にて、そろばんと電気計算機の3回戦でそろばんが勝ちました
・y/11歳時記:1911 仏映画、「ジコマ」?が上映
              1918 第1次世界大戦終結、世界平和記念の日

・y/12歳時記:洋服の日、1872 礼服に洋服を唱えたことから、昭和47に決められた
              1840 パリにロダンが生まれる
              1866 中国に孫文生れる
・y/12歳時記:1981 ヘリウム気球で太平洋横断、長島からシスコへ84時間
              1990 今上天皇の即位の礼
・y/12歳時記:1872 礼服に洋服を着るお達しが出た、洋服の日
              1871 岩倉具視らが女子留学生5人とともに、渡米した
・y/12歳時記:1872 礼服には洋服を採用という、太政官令が布告された

・y/13歳時記:漆の日
              1981 沖縄の新種の鳥「ヤンバルクイナ」発見により命名
              1985 コロンビアで火山噴火、25,000人がなくなった
・y/13歳時記:1981 沖縄にて、ヤンバルクイナ発見
              1983 JRA、ミスターシービーが優勝
              1995 テニス伊達公子が世界ランク4位
・y/13歳時記:1890 浅草、りょううんかくにエレベーター設置、大震災で壊れる
              1972 亡命していた、岡田よしこ、ソ連から34年ぶりに帰国
              1981 沖縄でヤンバルクイナ発見
・y/13歳時記:1951 日本プロ野球vs大リーグで、初めて日本が3-1で勝った。ジョーディマジオ監督が率いていたが対戦成績13勝1敗となった

・y/14歳時記:1988 NYでピカソ作「母と子」が2475万ドルで落札
              1994 英仏ユーロトンネル内を160kmで運転開始
・y/14歳時記:1947 岡山倉敷天文台の本田稔がホンダ彗星発見
              1973 当時東洋一の関門海峡完成
              1630 儒学者、貝原益軒生まれる
・y/14歳時記:1888 仏、ルイ・パスツールが研究所を設立
              1994 英仏、ユーロスター開業、3時間でパリ・ロンドン間をつなぐ
・y/14歳時記:1971 青函トンネルの北海道側で起工式
              1994 ドーバー海峡の下のユーロトンネル(ユーロスター)営業開始

・y/15歳時記:七五三、3歳7歳の女子、3歳5歳の男子の成長を祈願
              1975 第1回サミットがフランスで開催
              1835 坂本竜馬が生まれる
              1867 坂本竜馬が32歳、京都で惨殺される
・y/15歳時記:1922 アメリカで何かがあったんですが、聞き逃しました
              1975 サミットがパリで開催
              753(しちごさん)です。
・y/15歳時記:1975 パリ郊外で第1回サミット開催、6ヶ国英米仏伊日、西独
              1977 大阪万博跡地に国立民族学博物館オープン    <--訂正済み
              1982 大宮−新潟間に上越新幹線開通
・y/15歳時記:1975 仏、ランブイエにてサミット開催
              1973 「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」交通安全標語選ばれる
              1911 職業紹介書開設
・y/15歳時記:七五三
              1975 パリサミット開催、ジスカールデスタンが提唱、三木首相が参加

・y/16歳時記:1946 現代仮名遣いが制定された
              1973 oilショックのため、トイレットペーパーの買い占めが始まった
・y/16歳時記:1593 日本初の木版による古文の書籍が発刊
              1876 幼稚園が御茶ノ水大付属で開園
              1908 日比谷公園公開
・y/16歳時記:1876 日本初の幼稚園が現御茶ノ水大学構内に開園
              1868 北村透谷生まれる  <--Thanks yossan
              m-48 東京日比谷図書館開館
・y/16歳時記:1946 ?当用漢字、常用漢字の制定により廃止
              1895 中西ごそう?が生まれた。鳥類研究の権威

・y/17歳時記:18?? スエズ運河開通、15年の歳月で完成
              1965 プロ野球第1回ドラフト会議が開催された
・y/17歳時記:1965 プロ野球ドラフト会議が行なわれ、鈴木(近鉄)や堀内(巨人)が選ばれた。
・y/17歳時記:1975 日本将棋連盟が制定
              1965 プロ野球第1回ドラフト会議開催

・y/18歳時記:1902 テディベア誕生、ルーズベルト大統領が当時、母熊を
                   撃たなかった事に因んで、彼の愛称の名前をつけた。
              1928 ミッキーマウスの誕生日。
・y/18歳時記:1979 第1回東京女子マラソン開催、英ジョイス・スミスが優勝、2:37.48が記録
              1904 作曲家、古賀まさおが生まれた、生誕100年

・y/19歳時記:1956 国鉄、東海道本線完全電化が完成
              1959 みどりのおばさんが初登場
              1827 江戸の俳人、小林一茶の忌日
・y/19歳時記:1868 米16代大統領、リンカーンのゲチスバーグ演説
              1922 アインシュタイン来日、慶應大学にての初講演
・y/19歳時記:1683 米、リンカーンの演説、南北戦争戦死者の共同墓地完成にて
              1988 山口百恵、三浦友和の結婚式
・y/19歳時記:一茶忌
              1956 東海道線の電化が完成、東京-大阪間が7時間30分に
・y/19歳時記:1959 通学時の交通事故から守る「みどりのおばさん」が登場
              1997 スペースシャトル「コロンビア」打ち上げで、日本人の土井たかお?が船外活動

・y/20歳時記:1947 英国、エリザベス女王がエジンバラ公とウエストミンスターにて結婚
              1948 日本初、競輪開催。小倉にて4日間で55000人が観戦
・y/20歳時記:1948 小倉競輪開催、55000人/4日間、2000万円の売り上げ
              1982 アウトバーン開通、ベルリン-ハンブルグ間高速道路
              1983 東京女子マラソンで佐々木ナナエが優勝、2時間37分9秒
・y/20歳時記:1890 帝国ホテル開業、木造3階建て、舞踏ホールもあった
              2001 米、マリナーズのイチローがMVPを獲得
・y/20歳時記:1890 日比谷に帝国ホテル開業、当初は迎賓館の役目もした  
              2001 米、マリナーズのイチローが日本人初のMVPを獲得

・y/21歳時記:1889 東京、歌舞伎座がオープン、その後2回焼失、現三代目
              1903 野球の早慶戦開催、最初の勝利は慶応
・y/21歳時記:1889 築地に歌舞伎座完成、その後の焼失により、現在は三代目
              1903 早慶野球開催、第1回は慶応が優勝
・y/21歳時記:1889 東京、歌舞伎座完成、後に焼失。大きなシャンデリアが有名だった
              1903 早慶戦、三田の慶応グランドにて、11対9で慶応勝利
・y/21歳時記:1889 東京、歌舞伎座完成、後に焼失。現在は3代目。こけら落としには市川団十郎らが出演した
              1903 早慶戦、三田の慶応グランドにて初戦。11対9で慶応勝利

・y/22歳時記:いい夫婦の日
              1497 ポルトガルのバスコ・ダ・ガマが喜望峰発見、その前にも発 
                   見した人はいるようですが、生還していないとのこと。
              1867 「狭き門」の著者、独、アンドレ・ジイド生れる
・y/22歳時記:1963 ケネディがダラスで暗殺
              1988 いい夫婦の日、通産省と余暇推進?がきめた
・y/22歳時記:1963 35代大統領JFケネディ、ダラスで銃弾に倒れる
                   その日は衛星放送実験で世界中に衛星放送で送られた
              1977 コンコルド、ニューヨーク−パリ間就航
・y/22歳時記:いい夫婦の日
              1869 「狭き門」で有名な、アンドレ・ジイド生まれる
              1963 米、35代大統領、JFケネディがテキサスにて凶弾に倒れる
・y/22歳時記:1956 南半球では初めてのオリンピック、メルボルン大会開催
              1870 仏、軍人で大統領、シャルル・ドゴールが生まれた

・y/23歳時記:1948 勤労感謝の日を制定
              1707 関東一円に降灰した、富士山の噴火

・y/24歳時記:1894 日本で初めてオペラが演じられた、東京音楽学校(現芸術大学)。
              1996 11勝4敗で5人による優勝決定戦、武蔵丸に軍配
・y/24歳時記:1642 オランダのタスマンがタスマニアを発見
              1859 ダーウィンが「種の起源」を発表
              1864 フランスでロートレックが生まれた
・y/24歳時記:1921 東京、麻布でなにかがあった?
              1971 非核3原則を国会で審議

・y/25歳時記:1953 クリスチャン・ディオールが東京丸の内でファッションショー
              1927 11歳の天才バイオリニストがベートーベンの協奏曲を披露、誰かは聞けませんでした
・y/25歳時記:1947 第1回共同募金始まる、赤い羽根は翌年より
              1914 56試合連続安打のジョー・ディマジオが生まれた

・y/26歳時記:1935 日本PENクラブ発足、島崎藤村が会長、英国は1921年
                       PENとは詩人、随筆家、小説家の頭文字から
              1966 仏、世界初、潮力による発電所が完成
・y/26歳時記:1935 日本ペンクラブ発足、初代会長には島崎藤村が選出、1921年に英国で発足したが、今日はペンの日
・y/26歳時記:1935 日本ペンクラブ設立、初代会長はは島崎藤村
              1949 プロ野球が2リーグに分裂、パシフィック誕生
	      1922 チャールズ・M・シュルツが生まれる、スヌーピーの作者

・y/27歳時記:1958 宮内庁が美智子様を皇太子妃にと、発表
              1988 千代の富士の連勝が53でストップ
・y/27歳時記:1958 今上天皇の婚約発表、美智子さんブームに
              1988 九州場所、千代の富士の連勝53に大ノ国がストップ
                   それまでは、双葉山の69が記録

・y/28歳時記:1883 鹿鳴館オープン
              1928 TV公開実験、浜松工業高校で高柳健次郎(?)が・・
・y/28歳時記:1872 長崎、横浜、函館の税関改名オープン
              1883 鹿鳴館がオープン
・y/28歳時記:1883 千代田区に鹿鳴館完成、帝国ホテルの横だった、英国設計技師コ−ディルによる
              1928 浜松高等専門学校?の高柳博士によるTV公開実験行われる

・y/29歳時記:1929 米国、リチャード・バードが空から南極点到達
              1963 東京地下街完成
・y/29歳時記:1924 日本で最初に「第9」が演奏された
              1929 米、リチャード・バードら4人が飛行機による空からの南極点到達
・y/29歳時記:1924 東京音楽学校(現芸大)で第9の合奏、独クローンが指揮
              1990 海外旅行者が1000万人突破
・y/29歳時記:1934 日本初、アメリカンフットボール開催、早稲田・立教・明治の選抜と米?が試合。
              1938 第48代?柏戸つよしが生まれた。

・y/30歳時記:1835 マークトゥエイン、ミズーリ州に生れる
              1969 G 金田正一が引退
              1984 NTTキャプテンシステム実用化
・y/30歳時記:1892 北里柴三郎が研究所を設立
              1885 マークトゥェイン生まれる
・y/30歳時記:1963 都電の杉並線が廃線、新宿西−荻窪間
              1969 400勝投手、金田正一が引退
・y/30歳時記:1892 北里柴三郎が所長になる、細菌研究所設立
              1977 自動焦点カメラが日本メーカーから発売



12月の歳時記
先頭に

・z/01歳時記:1959 ワシントンにて南極条約を12ヶ国が締結
              1912 警察犬採用
・z/01歳時記:1949 お年玉つき年賀はがきの発売、1円と3円だった
・z/01歳時記:映画の日
              1873 最初のはがきが発売された。形態は2つ折だった。
              1923 大震災で壊れた魚河岸が築地に移転して再開

・z/02歳時記:1905 ロンドンに日本最初の大使館
              1990 ソ連、ソユーズ12号に日本人、秋山氏が宇宙に
・z/02歳時記:1804 仏、シテ島のノートルダム寺院でナポレオン1世の戴冠式
              1988 パキスタンにイスラム圏初の女性首相、ブット首相誕生
・z/02歳時記:1804 仏、ナポレオン戴冠式、ローマ教皇らを招いて盛大に、10年間の皇帝政治
              1990 宇宙飛行士云々・・・・?
・z/02歳時記:1804 パリ、ノートルダム寺院にてナポレオン1世戴冠式
              1990 記者、秋山さんがソ連のソユーズで宇宙に。

・z/03歳時記:カレンダーの日
               872 太陰暦から太陽暦に切り替えました
              1967 ケープタウンで初の心臓移植
              1959 東京陸運局が個人タクシーを許可
・z/03歳時記:1959 個人タクシー173人が許可される
              1967 南ア、ケープタウンにて、世界初の心臓移植
              1879 永井荷風(漢字?)生まれる
・z/03歳時記:1967 南ア、ケープタウンにて初の心臓移植成功
              1959 東京、173人に個人タクシーの免許を公布
              1872 太陽暦採用、カレンダーの日
・z/03歳時記:1946 ラジオ初のクイズ番組「話の泉」が始まる
              1989 冷戦終結、米ソのトップがマルタ島にて宣言

・z/04歳時記:人権週間でーす
              1945 大学の男女共学が決まる、女子大学の開設も決まる
              1890 ドイツで北里らがジフテリア・破傷風の血清ワクチンを開発
・z/04歳時記:1981 スピルバーグ監督作品「ET」が封切られる
              1948 国連、人権宣言が発せられた
・z/04歳時記:1945 男女教育機会均等などを盛り込んだ、教育法改訂
              1960 都営地下鉄、浅草線開通で私鉄相互乗り入れ開始
              1982 映画「ET」公開
・z/04歳時記:1982 スピルバーグ作品、ET公開
              
・z/05歳時記:1946(9?)セントラルリーグ結成、当初は七球団で発足
              1996 原爆ドーム、厳島神社が世界遺産に登録
・z/05歳時記:1866 徳川慶喜が15代征夷大将軍になるが、10ヵ月後に大政奉還
              1901 米、ウォルト・ディズニーが生まれる
・z/05歳時記:1866 徳川慶喜が徳川15代将軍に、翌年大政奉還し、在位は1年に満たなかった

・z/06歳時記:1917 フィンランドがロシアから独立。その前はスウェーデンに支配されていた。
・z/06歳時記:1913 米大リーグが初来日、NYジャイアンツとホワイトソックス
                   慶応と対戦して16−3で大リーグ初戦勝利
              1917 フィンランドがロシアから独立
・z/06歳時記:1890 電話交換局がオープン、当時は155人の加入
              1918 大学令、高等学校令が発布
・z/06歳時記:1700 水戸光圀 73歳で亡くなる
・z/06歳時記:1877 エジソンが蓄音機を発表
              1917 フィンランドがロシアから独立

・z/07歳時記:1821 西郷隆盛生れる
              1867 神戸港開港
              1972 米、アポロ17号打ち上げ
・z/07歳時記:アポロ計画最後の17号が打ち上げられた。
・z/07歳時記:1972 アポロ17号月面着陸、6度目で115kgの石を持ち帰る
              1878 与謝野晶子が生まれる
・z/07歳時記:1886 横浜に最初のクリスマスツリーが飾られた
              1972 アポロ計画最後の17号が打ち上げられた

・z/08歳時記:1941 開戦、真珠湾攻撃が始まった
              1980 ジョン・レノンが銃弾に倒れた
              1926 サミーディービスjrが生まれた
・z/08歳時記:1881 明治法律学校開設、現明治大学。
              1941 ハワイ真珠湾攻撃が開始された
              1884 津田塾大学創設者、津田うめ子が生れた
・z/08歳時記:針供養
              2000 少年法改正、16歳から14歳に引き下げられた
              1925 米、エンタテイナー、サミーデイビスjrが生まれた
・z/08歳時記:1870 新聞1号、横浜毎日新聞創刊
              1987 IMF全廃条約、レーガン・ゴル会談
	      1925 サミーデイビス・jrが生まれる

・z/09歳時記:1990 8回、福岡国際女子柔道大会にて、15歳田村亮子が最年少優勝
              1993 世界遺産指定、広隆寺、姫路城、屋久島、白神山地
・z/09歳時記:1993 白神、姫路城、屋久島、法隆寺が世界遺産に
              1916 映画俳優、カーク・ダグラスが生まれた

・z/10歳時記:世界人権デー
              1901 1回ノーベル賞、レントゲンやジェンナーに
              1968 3億円強奪事件
・z/10歳時記:1901 ノーベル賞、第1回授賞式、ノーベルの命日
              1848 国連で人権宣言、人権宣言デー
・z/10歳時記:1901 第1回ノーベル賞授賞式、レントゲンやデュナンら6人が受賞
              1948 世界人権デー、国連にて採択
              1968 東京府中にて3億円強奪事件
・z/10歳時記:1901 第1回ノーベル授賞式
・z/10歳時記:ストックホルムとオスロでノーベル賞受賞式開催
              1948 世界人権宣言採択、人権デー


・z/11歳時記:1878 チョコレートが日本ではじめて製造販売された
              1957 紙幣だけだった100円に硬貨も追加された
・z/11歳時記:1957 旧100円硬貨発行
              1967 佐藤首相の時代、非核3原則宣言
・z/11歳時記:1878 日本初のチョコレートが発売
              1915 北里研究所開設
              1803 「幻想協奏曲」などの作曲家ベルリオーズが生まれた
・z/11歳時記:1946 ユニセフの前身、国際児童・・・?が設立された
              1957 100円硬貨発行

・z/12歳時記:1983 YMOが解散、坂本、高橋、細野は今も活躍
              1979 リニアモーターカーが時速504kmを記録
・z/12歳時記:1901 ?無線通信−−−なんだかわからなかった
              1956 日本の国際連合加盟
・z/12歳時記:1901 伊、マルコーニが 英-加 間の無線通信に成功
              1908 北原白秋らがパンの会を創設、パンとはギリシャ神話の半獣神のこと
・z/12歳時記:1901 大西洋間の無線通信成功
              1834 福沢諭吉生まれる
              1915 フランク・シナトラ生まれる

・z/13歳時記:すす払いの日
              1957 インスタントカメラが開発されました
・z/13歳時記:1957 ドイツでポータブルTVが発売された
              1957 米国でインスタントカメラが発売された、現像焼きつけがその場で。
・z/13歳時記:松迎え、すす払い
              1871 「蒲団」等の作家、田山花袋生まれる
・z/13歳時記:ことはじめ
              1928 内閣統計局によると、大阪の人口が233万人で東京よりも多かった
・z/13歳時記:ビタミンの日
              1910 鈴木宗太郎博士がオリザニンを抽出、ビタミンB1のこと
	      1797 「ローレライ」で有名な詩人ハインリッヒ・ハイネが生まれた

・z/14歳時記:1722 元禄15年赤穂浪士討ち入り(西暦は?)
              1912 日本人初飛行で高さ10m、距離60m
・z/14歳時記:1910 ?日本での初飛行、独製にて高度10mで60m飛行
              1957 ?北海道にて蒸気機関車の最後の運転
・z/14歳時記:1910 日本で最初の飛行実験、代々木で60m飛行、ドイツ製
              1911 南極点到達、ノルウェーのアムンゼン
・z/14歳時記:1702 大石くらのすけ率いる赤穂浪士の討ち入り
              1901 「無法松の一生」などで有名な坂東妻三郎が生まれる

・z/15歳時記:1832 エッフェル塔を設計した、エッフェルが生れた
・z/15歳時記:1959 第1回レコード大賞「黒い花びら」水原弘、中村八大、エイロクスケ
              1965 米国、ジェミニ6・7号が初のランデブーに成功
・z/15歳時記:1959 第1回レコード大賞受賞決定、中村八大永禄輔作詞作曲、水原弘「黒い花びら」
・z/15歳時記:1939 米、「風と共に去りぬ」が上映
              1965 米、宇宙船?が30cmの距離まで近接、ランデブーに成功

・z/16歳時記:1890 東京横浜間に電話回線設置、東京155台、横浜42台から始まった
              1902 百科全書が発売(?よく聞けませんでした)
・z/16歳時記:1890 東京-横浜間の電話交換業務が始まった
              1908 東京、山手線の一部で電車運行が始まる
・z/16歳時記:1773 米、ボストンで茶条例違反起こる、独立戦争のきっかけに
              1890 東京-横浜間に電話事業が始まる

・z/17歳時記:1903 米、ノースカロライナにてライト兄弟が初飛行
              1945 女性に参政権、日本のお話し
              1770 ベートーベンが生れる
              1902 東京銀座にデパートがオープン
              1952 東京青山にボーリング場がオープン
              1852 北里柴三郎が生れる
・z/17歳時記:1903 ライト兄弟が初飛行に成功
              1957 モノレールが上野動物園に開通
              1977 リニアモーター初浮上、宮崎県日向−?間
・z/17歳時記:1903 米、キティホークにて、ライト兄弟が動力飛行に成功
              1945 新選挙法による、女性の参政権を規定、翌年4月39名が選ばれた
・z/17歳時記:1903 ライト兄弟、動力による初飛行、ノースカロライナシティホークにて
              1925 婦人参政権を認めた新選挙法施行、翌年82名立候補39名の代議士が当選した
・z/17歳時記:1865 ウィーンにてシューベルトの「未完成」を演奏、亡くなって37年後
              1903 米、ノースカロライナでライトフライヤー号が動力初飛行、ワシントン航空宇宙博物館に展示

・z/18歳時記:1898 東京上野の西郷像の除幕式
              1908 日本で最初のSOS信号が山口日本海沖から、広島で受信
・z/18歳時記:1898 上野に西郷隆盛の銅像、除幕式、光雲作
              1914 東京駅完成
              1997 東京湾、アクアライン完成
・z/18歳時記:1898 高村光雲作、西郷隆盛銅像が上野にて除幕
              1908 日本初のSOS信号、第2電信丸?が発信
              1914 辰野信吾?設計による東京駅が完成
・z/18歳時記:1874 東京にガス灯がともる、85本設置された

・z/19歳時記:1619 マルチン・ルター提唱による、義務教育がワイアールにて始まる
              1984 1840年阿片戦争以来の香港割譲の返還が決まった
・z/19歳時記:1971 変動為替に移行、360円が308円に
              1948 英中、香港返還期限付きに調印、阿片戦争の領土が租借に
・z/19歳時記:1619 世界最初の義務教育始まる。マルチン・ルター提唱
              1984 英中の香港返還を1997にする合議締結
              1915 仏、エディット・ピアフが生まれる
・z/19歳時記:1910 日本初飛行、4分間
              1915 エディットピアフ生まれる

・z/20歳時記:1952 アフリカマダガスカル沖で生きた化石シーラカンスを捕獲
              1960 道路施設交通法が施行された
・z/20歳時記:1904 東京にデパート開業
              1952 東京、青山に東京ボーリングオープン
              1852 破傷風菌を培養成功した、北里柴三郎が生まれた
・z/20歳時記:1952 アフリカ、コロモ諸島でシーラカンス捕獲、1938に生存は確認されていた
              1952 東京、青山に日本初のボーリング場が開設
・z/20歳時記:1952 東京、青山にボーリング場オープン
              1942 東京オリンピック100m優勝のボブ・ヘイズが生まれた

・z/21歳時記:しまいこうぼう  ヒラガナ デ カクト ワカリニクイ
              1877 初めて電話機が宮内庁に設置、ベルが発明してから3年後
              1968 アポロ8号からの衛星生中継がおこなわれた
・z/21歳時記:1968 衛星から地球の生画像が送られてきた
              1913 米国でクロスワードパズルが新聞に登場
・z/21歳時記:1620 メイフラワーが3ヶ月の航海後、北米東海岸に到着
              1879 スターリン生まれる
              1909 松本清張生まれる
・z/21歳時記:1981 マサチューセッツで最初のバスケットの試合
              1913 NYワールド新聞にクロスワードパズルが掲載

・z/22歳時記:
              1885 伊藤博文内閣発足、太政官制度が廃止された
              1954 プロレス日本選手権、力道山と木村の対戦
・z/22歳時記:1808 ウィーンにてベートーベンが交響曲第5・第6を指揮「運命・田園」
              1989 ブランデンブルグ門の開通式
・z/22歳時記:冬至
              1954 蔵前国技館にて、プロレス力道山vs木村まさひこが試合、力道山の圧勝

・z/23歳時記:1958 東京タワー完成、333m
              1982 カード式公衆電話が設置された
・z/23歳時記:1958 芝浦公園にて東京タワーの開塔式、333m当時世界一
              1823 「ファーブル昆虫記」のファーブル生まれる
              1933 平成天皇誕生
・z/23歳時記:天皇誕生日
              1958 東京タワーが送信開始
              1982 数寄屋橋公園にカード仕様の公衆電話が登場

・z/24歳時記  クリスマスイブ(仏教には関係ないけど、お釈迦さんの日も気にしていない)
              1906 米国でラジオ放送に成功
・z/24歳時記:???? クックがクリスマス島発見
              1818 オーストリア、オーベンドルグにてギターで讃美歌が何かの最初
・z/24歳時記:1777 ジェームズ・クックがジャワ島400km沖の島をクリスマス島と命名
              1878 ?
・z/24歳時記:1871 「アイーダ」がカイロで初演
              1994 ノルウェーのアムンゼン?女性で初のスキーによる南極点到達
・z/24歳時記:1931 有楽町に日劇オープン
              1968 米、アポロ8号が月の周回軌道にのった

・z/25歳時記:1869 東京−横浜間に電報ライン設置、開通
              1975 「およげたいやきくん」歌シモンマサトで発売、後、440万枚
・z/25歳時記:1869 電信開通、東京−横浜間
              1897 しがきよし、赤痢菌発見
・z/25歳時記:1931 東京中央郵便局が完成
・z/25歳時記:1991 ソ連、ゴルバチョフ書記長が辞任
              1994 公職選挙法改正により、小選挙区制に移行            
              1643 万有引力のアイザック・ニュートンが生まれた

・z/26歳時記:1871 東京に裁判所が設置された
              1898 キューリー夫妻がラジウム発見
              1934 大日本野球クラブ設立、翌年に読売巨人に改名
・z/26歳時記:1896 キューリー夫妻、ラジウム発見。仏、化学??省が発表、5年後ノーベル賞
              1986 落合、1億円プレーヤーに。ロッテから中日に移籍時、日本初。
・z/26歳時記:1934 東京野球クラブ発足、沢村、水原、スタルヒンらがいた
              1965 第1回有馬記念、シンザンが5冠馬になった
・z/26歳時記:1934 大日本東京野球クラブ結成、沢村栄治らが発起人

・z/27歳時記  1960 所得倍増計画を池田内閣が告知、1.2%成長をした
              1904 ロンドンにて、ピーターパンが初公演
・z/27歳時記:1985 休日法改正により、5/4が休みになった
              1904 英国にてピーターパンの初公演
・z/27歳時記:1904 英、ジェームズ・バリ作、ピーターパンを発表
              1960 池田隼人、国民所得倍増計画実施宣言
・z/27歳時記:1885 浅草寺、仲店がオープン
              1904 ロンドン、ピーターパンが初演
	      1901 マレーネ・デートリッヒが生まれた

・z/28歳時記  御用納め
              1895 独、レントゲンがx線を学会で発表
              1947 プレジデントモンロー号が日本に。なんかよくわかりません。
・z/28歳時記:1895 パリのホテルで商業映画が初めて上映
              1958 石原裕次郎主演「嵐を呼ぶ男」上映
・z/28歳時記:1895 パリで最初の映画が上映される
              1897 パリで?が上演
	      1934 石原裕次郎生まれる

・z/30歳時記:1935 短編映画+ニュースの上映が始まる、東京日劇近くの映画館
              1368 足利義満、室町幕府3代大将軍に、北山文化始まる
・z/30歳時記:1368 足利義満が3代将軍になる
              1922 ソビエト連邦共和国成立、ロシア、ウクライナ、・・5カ国
              1905 映画監督、いながきひろし生まれる。風林火山・無法松の一生

・z/31歳時記:1988 ヨット太平洋単独横断成功、イマキイリ(女性初)さんが203日ぶりに鹿児島に入港
              1903 「放浪記」の作者、林芙美子が生まれる


先頭に