![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リデュース・リユース・リサイクル賞を受賞しました!
「リデュース・リユース・リサイクル推進協議会」のホームページへ キララフェスティバルに参加しました
定時総会が開催されました
植樹祭をおこないました
ゆめづくりまちづくり賞の優秀賞を受賞しました
この受賞の記事が朝日新聞や京都新聞などに掲載されました。 クリック→朝日新聞の記事(PDF) 平成24年度「京田辺エコパークかんなび」研修会
産業祭でリユースフェア開催! 11月3日(木)私たちエコパークかんなびは産業祭に市役所前でリユースフェアを 開催しました。 沢山の方々にお越し頂き、洋服や生地、陶器など出品し、約1500点(約1トン)の リユース品を販売しました。
義援金 市民の皆さまにご協力頂きました「京田辺エコパークかんなび」の売上金350万円を この度の東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付しました。 皆様のご協力誠に有り難うございました。
|
エコパークかんなびでは市民の皆さんのご協力を得て「エコキャップを集める活動」をしてきましたが、この2月9日約17万個を「エコキャップ推進協会」に納入できました。 これだけでワクチンを213人分出来る計算になるそうです。 これからも皆さんのご協力をよろしくお願いいたします |
![]() |
![]() |
エコキャップの収集にご協力いただく場合、写真の様に「汚れて」いたり、シールなどが貼ってあったり、マジックなどで何か書かれているものは入れないでください。(良く洗ってお出し下さい) 不純物の付着は再生原料(ペレット)の品質を著しく低下させ、原料として使えなくしてしまいます。 |