1987年。まだヘビメタ少年。バイクを手に入れる。
<< Mindware >>
Jan
Feb
Mar
・「Coming down slow」Cherry Bomz
・1987/03/17 '86年(86/03〜87/03)の手帳をなくす → マインドウエアのさかのぼりは87年までです。
・「Wild Frontier」Gary Moore
・「Surpens Albus」"Here I go again" Whitesnake
・「Slide it in(U.S. Remix)」Whitesnake
Apr
・「Tribute」Ozzy Osbourne and Randy Rhoeds
・Honda VT250FC
・「夜になると鮭は・・・」レイモンド・カーヴァー
・「世界の終りとハードボイルドワンダーランド」村上春樹
・「Red , hot and heavy」Pretty Maids
・「Future world」Pretty Maids
May
・"So tired" Ozzy Osbourne
・1987/05/13 Iron Maiden 「Somewhere in time」tour 日本武道館
・"Goodbye to romance" Ozzy Osbourne
・"情けない週末" 佐野元春
・「The world according to John Irving」
・「Hard folk succession」RC Succession
Jun
・「Dirty work」The Rolling Stones
・「Silver missiles and Nitingale」Suicide Twins
・「夜をぶっとばせ」The Rolling Stones(映画 81年)
・「Contagious」Y&T
・「Zeno」Zeno
・「The house of blue light」Deep Purple
Jul
・「Pyromania」Def Leppard
・"Angie" The Rolling Stones
Aug
・「Dangerous attraction」 Lion
・「Hurricane eyes」 Loudness
・「Hysteria」 Def Leppard
・「V」Vow Wow
・「Nights are so long」Michael Monroe
・「Perfect timing」Michael Schenker Group
Sep
・「Primitive cool」Mick Jagger
人生はさらにハードになりながら、ただ続いて行く
・1987/09/14 佐野元春 Cafe Bohemia Meeting 横浜スタジアム
・「Hold your fire」Rush
・"Wild hearts 冒険者たち" 佐野元春
Oct
・「Total control」John Norum
・「The Joshua trees」U2
・"Here I go again" Whitesnake(アメリカンチャートNO.1だ!)
・「Permanent vacation」Aerosmith
・「Waysted」Waysted
・「The special Olympic Christmas album」Various Artists(キース・ヘリングのジャケットのヤツ)
・「Look what the cat dragged in」"Cry tough" "Talk dirty to me" "I won't forget you" Poison
・「Appetite for destruction」"Welcome to the jungle" Guns N' Roses
Nov
・「Back for the attack」"Kiss of death"
Dokken
・「Highway 61 revisited」Bob Dylan
・「Happy heads」忌野清志郎 & The Razor Sharps
・「Phenomena II」Various Artists
・"Mother" John Lennon
・「Through the past , darkly」The Rolling Stones
Dec
・"Motorvatin'" Hanoi Rocks
・「The singles」The Pretenders
・1987/12/13 新宿のヘヴィメタル(だけじゃないけどね)ディスコ、ツバキハウスの終焉に寄せて "Wish you were here" Pink Floyd
・「A momentary lapse of reason」Pink Floyd
・1987/12/25 RC Succession 日本武道館 未だ見ぬ新曲 "Midnight blue" "風に吹かれて"(ボブ・ディランのカバー、日本語バージョン)、"Naughty boy"
<< Hardware >>
・ダイハツ ミラ クオーレ
・Honda VT250FC
・PCはまだなし
<< Software >>
なし