
スクラップブックオンライン!
いろいろな壁をつきやぶり
新しい世界への第一歩なのです。
心機一転!ですね。
久々に、みんなで何に着替えようかとあれこれ迷うのもおもしろい。

きっとまた絵師さんたちによる
新しいキャラクターも増える事でしょう。

おやぢダンサーズ。
ネタの中に生きる
まじめであったかい
ここの人たちが大好きです。
2003.12. 4 *************************************************************************
ちょっぴり改装。
もう少し工夫しないと更新に時間が掛かりすぎてます。
SBOに行く時間がなくなって本末転倒!
2003.12. 5 *************************************************************************
クイズ大会に戦場ゲーム、週末は人も集まって50人超えました−!SBOバンザイ〜!

カワイイキャラクタイッパイでスクラップブックオンラインの雰囲気ホワワーンでございますよ。
(そしてヒト型はどんどん減っていくのか)
 かに! かに! かに! かに! |
うららさんが! うららさんが! |
赤くなっても カワイイなんて! |
戦場ゲームのHP表記が変わったですョ。減ると危機感せまるいい感じ〜

2003.12. 6 *************************************************************************
ぅぃ〜お酒が実装されましたよー。ぱぁーっといきましょう、ぱぁーっと。
話ひ言葉はへれへれらわ、まっすぐすすめないわ、階段を下りらら二度と上れなかっらり畑に入っらら出られなくなっらりれたすけれ〜
お酒に弱いワタクシもなんだかほろ酔い気分。お酒に装備を買おうと思ってたお金をお酒につぎ込み
ホワワーン。あなおそろし、でもリアルでは未成年は飲んじゃダメよと説得力もなく。
実はこの話し言葉変換システム、別のオンラインゲーム『どこでもクエスト』のシステムです。
ヨイモノはドンドン取り込んじゃえ!アルコールの度合いで口調のへべれけ度があがり、
*ヒック*がピヨンと頭上に飛び出る様がまたなんとも言えないいい味を。
マザー2で混乱したら歩く方向が変わりましたよね、とか言ってみたりしたのも入っててチョウウキウキでございます。
ただの真似じゃない。小さな工夫の積み重ねが、スクラップブック独特の味を醸し出してる。
いろいろ無駄遣いして武器防具種思うように買えない現実的システムワッショイ。
そしてまたり。

カニカニハート。
酔った人々は闇行列に連れ去られ。いったいどこに連れて行かれてしまったのでしょう・・・

2003.12. 7 *************************************************************************
みなさんに施していただいたり守ってもらったりしてばかりではいかん!
イマドキの乙女は(retuは男ですが)強く生きなければ、とスタミナアップの旅に。
猫師匠に狩りの仕方を教わり、体当たりでちまちま強くなってみる。
さすがネコは野生のハンターにゃる。
 |

ここで油断するときっと 猫師匠に食べられます。
|
攻撃してこない敵からゴールドを奪い取るこの所業にチョッピリ疑問も覚えつつ。
あー。思いのほか自分が興奮しやすい質なんだなと実感。
みなさんに冷水渡されてハッ。失礼しました。酔ってなくても飲めるようにしてくだせぃ〜。
ひさびさに山を散歩したよ。ビーフとポークの修行の旅でござる。(何のだ
 |
 水たまりで飲む。野生だから。
|
 しり。読者サービス(謎 |
2003.12. 8 *************************************************************************

今日もぶらりと冒険していたら、
港町レジェンタで新しい店を発見しましたよ。
神父のぱさんが古い無人のカフェを改装して、
居酒屋をOPENしたそうです。
これからのシーズン、忘年会などにいかがで
しょうか。
【おすすめ度】
ヒトリで ●●●●●
カップルで ◆◆◆
ファミリーで ▼▼▼▼
グループで ★★★★★★
なんていうかですね。
こういう、普通の町の住人になるヒトも居て、本と楽しみ方はいろいろだなって思いました。
あ、ご本人は『カフェ』と言っておられましたが、呑み屋です。呑み屋。ビールいけますよ。
ウマウマ
|
|

うららさんたちと冒険に出ましたよー。
うららさんだって冒険したいんだあぁァァ(フェードアウト)
みんなもうららさんと冒険したいんだあぁァァ(フェードイン)
レジェンタの港から行ける新大陸。
砂漠!どこまで行っても砂砂砂。
そんな中、オアシス〜!と最初は喜んだんですが、
進めど進めどここに戻って来る…。じ、実は蜃気楼!?


砂漠のモンスターが追いかけてきて、町を襲ってきたー!
タスケテ〜
名前なんだったかな。
なんだったかな。
そうだ、確か
『シークワーサー』
ちょっと違うな。
2003.12. 9 *************************************************************************
世界は再び広がり始めた。
まだまだ知らないところがたくさんある。
自分は一生のうちにどれほどの世界を
目にする事ができるんだろう。

しばらく通行不可だったベニラの
塔を越え、久々に訪れた静かな村、
マイス。
素朴な村人たちが暮らしています。
自家栽培の種やさん。
裏の畑には、たくさんの種が
植わってるよホロッホー。
イタダキマース。
もぐもぐ

ベニラの塔はうじゃうじゃ、魔物だらけ。
息つく間もなく駆け抜けろ。
油断してるとやられるぞ。
魔法使いは空も飛べるらしいぞ。
コッチ見るな!
来るな!
来ないでお願い!
|
|