6月 29日 (日)
新しいコンテンツとしてNOVELを追加。
っていうかメインコンテンツであるGAME更新したの何時だよ?
ちゅうかよりにもよって一発目が、ガンダムSEEDの二次創作かよ。
しかも短くね?
……
セーフティシャッター!!!
6月 24日 (火)
ガンダムSEED、脅威の設定!
連合3大怪獣ガンダムのパイロットの一人が、偽えなりこと宮本駿一氏であることが発表された。
また、これと共に、物議を醸した、キラが、イージス自爆で無事だったのとワープの真相も明らかとなった。
↓黒南風のタイヘン醜い一面が現れております。(画面反転)
イージスはキラのストライクに取り付き、自爆に巻き込もうと画策、コックピットは破れれているというあの状況下で、キラを爆発と業火から守ったのは、
連合、脅威のテクノロジー"セーフティシャッター"
によるモノであることが、このほど明らかとなった。
この脅威の防御装置は、イージス自爆の直前に展開し、パイロットを守ったとされる。
…
……
もう、疲れたよママン…
忘れようとしてたのに……、もう、気にしないって自分に言い聞かせてたのに……
ちょっとガンダムSEEDを好きになれたと思ったのに…
設定屋よ…、何?貴様ら、小説版の後書きで、「大きなバインダー2つに納まりきらないほど設定書きました」って、アホか?
何か?その"セーフティシャッター"ってのは、物理攻撃完全無効化のフェイズシフト装甲よか凄いんでねの?
もうね、正直、中学生でも、んなアホな設定思い浮かばんぞ。
まあ、百歩譲って、よしとしよう。
だが、パイロットは無事、でもシートはドロドロってなにさ。後付バレバレじゃないか。
こんな苦しすぎるネタ、大本営発表してんじゃないの!
しかし、書きかけの種SSは書き上げる……
ハァ……風邪引いたっぽい。
6月 22日 (日)
前日のガンダムSEEDをもう一度見る(3回目)
↓
アニメ好きの母者が来る
↓
ビデオを頭出しして2人で見る(4回目)
↓
つづいて撮っておいた『灰羽連盟』を見る
↓
母子共々凹む
↓
灰羽の後に撮ってあった、『所さんの目がテン』で逆方向に凹む
気分転換にガンプラ作るも、力み過ぎてパーツをデストロイ。
と黒南風のいつもと変わらない日曜が過ぎてったとさ。
もう嫌!こんな生活!!
…アホくさくてスイマセン、ホンマ。
何時からだろう…ゲームをしなくなったのは…
同じ一日でも、あの頃は違った時間が流れていた…
今も昔も一日を短いと感じるけど、昔は「ああしてればもっと良かった」だったが、今は「ああもしなかった」
……
今日も、KIDのPC版『Ever17』インストールしたのと、帰って来たPS2をテレビ台にセットして力尽きてもた。
なにも打ち込むものが、ゲームである必要は無い。バイトでも勉強でもネットでもいい。
でも、今の自分は空っぽ…
ああ、『MOTHER1+2』欲しい!
6月 21日 (土)
ストライク・ダガー燃え!
ついにガンダムSEEDに連合製量産型MS登場ですよ!
あの、思わず「…勇者系?」と言ってしまいそうなフォルムと配色!
森からワラワラと涌いて出る様子!
3機のダガーで一機のジンを新撰組のようにビームサーベルで刺す姿!
そしてグングニル投入後、初登場の回にも関わらず、無力化され、虐殺されるダガー!
これはジムの再来ですよ。新世紀のジム。
今後のヤラレっぷりにも期待大ですよ。
って次回は海戦がメインかな……
でもまあ、常夏3兄弟の怪獣ガンダム登場に期待と…
6月 20日 (金)
今日は、GBAソフト『MOTHER1+2』の発売日ですよ。
うちのクラスには早売りゲッターがいましたが、結構な数の級友がお店に走ったようです。
いいなぁ〜、と
…
……
……ちきしょうめ・゜・(ノД`)・゜・
欲しいぞコン畜生!
久しぶりにゲームがしたい気持ちにさせるタイトルなのに、日々の暮らしにも困窮する今の黒南風は手が出せん。
ウィルス対策ソフトの購読キーさえ切れなければ……
6月 18日 (水)
今日も関西は雨。
ここ最近、一日中晴れだったことないんでは?というぐらい梅雨らしい梅雨でありますな。
しかし、気のせいか梅雨特有のジメジメ感が無いような気がしませんか?
ここら辺だけ?
気温も26度といっても過ごしやすく、黒南風は今だ春物を着ております(友人からは見てて暑いと不況ですが)
学校や通学中の電車社内では冷房効いてますから、ちょっと厚着しないと、冷房に弱い黒南風は、すぐ体調崩すんですわ。
頭がボーっとしてたのでしょうか…、カフェ・オレをパソにぶちまけちまいました。
……膝が当ったんです(泣
しばし唖然としていた黒南風が、視界の隅で起こっていた、もう1つの悲劇に気付いた時、すでに手遅れでした。
PCデスクの上に置いていた、『ギフトピア』の取説がベラベラに・゜・(ノД`)・゜・
ぶちまけたカフェ・オレを、綺麗に拭き取り、パソが無事なのを確認し一安心
すでに日課となりつつあるガンダムSEED関連のサイト巡り。
有名なサイトを1つ紹介
種サーチ
そこの名・迷・珍セリフ集、イザークとディアッカ、ほとんどが迷・珍セリフだし、アスランの第1位が「キラ……」なのは、流石皆さんわかってらっしゃると
6月 17日 (火)
今の黒南風家のネット環境を構築したのは黒南風なので、管理やら設定やらを素人なりにやってるのですが、ノートPCを買った姉者が、自分のメールアドレスが欲しいというので、メルアド追加のサービス変更に必要な、ユーザIDが書かれた書類を渡したのですが、そこに、ここのアドレス書いてるの忘れてました。
やっちまったよ…、今まで何度と無く探りを入れられ、ぐぐられたりしながらも隠し通してきたのに
過去日記には親兄弟が見たら泣いちゃうんじゃないかというものもありますし…
気付いてるのかどうかはワカランが非常に危険な状態にあったのは確か。
開き直って姉者のサイトが出来上がったらリンク申し込もうかしらん。
兄弟ネタでもう1つ
弟者が今週末にC系専門学校のオープンキャンパスに行くようで…
無関心・不干渉が心情(オイ)の黒南風もコレにはビックリしました。
正直、今までちゃねらーというぐらいにしか思ってなかっただけに、この選択は本当に以外。
しかし、我が家も兄弟のうち姉者以外が専門学校行きとは…
まだ決まったワケじゃないからなんとも言えませんが…
もうヤツも進学考えるじきなのですなぁ〜
黒南風の時も、夏休み前に進路決めて、夏休み中に学校回って10月には学校決まってからリネージュで廃人になってたなぁ〜
6月 15日 (日)
随分長い間ほったらかしにしてた気がしますわ。
当面の問題であったJ検終了しました!
日曜に試験だったせいで、ル・マン我慢して頑張ったのですが駄目っぽいです。
正答率60%以上で合格なのですが微妙ですわ。
合否の発表は、7月中旬ごろなんですけど、アカンだら鬱な夏休みになりそうデス。
>ガンダムSEED
なんちゅうか、もうコレ見ないと一週間は終わらないってぐらいハマっております。
今週も引きつった笑いを提供してれましたわ。
果たして誰が、今のアスランを見て、もうひとりの主人公という設定を思い出すであろうか!
あまりに惨め!
追われるラクスを探しあて、彼女に歩み寄っていく時、なぜかキラを回想するわ、ジャスティス発進のとこでも、「…………キラ」って、夫妻ってばなにやってんの!
ひねくれ視聴者にネタくれるのは有り難いが、一般視聴者が楽しめるモノplz!
6月 10日 (火)
ついに近畿地方も梅雨に突入しました。
『Rainyseaon』立ち上げ以来、初の梅雨入りです。
しかし、J検対策で多忙の黒南風には何のイベントも用意出来ません・゜・(ノД`)・゜・
そんな黒南風ですが、勉強の息抜きや通学中に電車の中で本読むのが趣味になっております。
(ほとんどが親父の蔵書なんですけどね。その中でも井上靖の『氷壁』は登山経験有の黒南風にはツボでした)
んで最近読んだ本は『機動戦士ガンダムSEED 1 すれ違う翼』
___ ガスッ
|___ミ ギビシッ
.|| ⌒` ミ 、 グシャッ
∩|,_i_/|__
| ,|.」*゚/Д゚)..| |;, ゲシッ
/ ⌒二⊃=| |∵. ゴショッ
.O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ ) ←>>黒南風
ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
普通の人は買わないほうがいいデス!
この本を買う人は以下の項目に該当する事!
1.大佐(アスラン)ってキモイよね
2.人間ミラコロ&首ちょんばのトールが好き。
3.カズイ様信者
4.図書券or宝くじ末等が2組が手元にある。
4が最重要。ナンタって身銭きって買うほどのモンじゃありゃしませんから。
黒南風も図書カード貰ってなかったら絶対買ってないデス。
メモオフ小説買ってます(ヲイ
6月 8日 (日)
風呂場でなんか生乾きな香りが漂う季節になってまいりました(挨拶
イザーク死ぬかオモタ・゜・(ノД`)・゜・<ミーティア流れ出して死体袋に迫り来るサーベルに・・・
灰羽連盟見逃しました・゜・(ノД`)・゜・<安心して見れる数少ない癒しアニメなのに
週刊レディオSEED、また聞き逃しました・゜・(ノД`)・゜・<ゲストがディアッカの中の人なのに。
レポート仕上がってないし・゜・(ノД`)・゜・
6月 6日 (金)
ビジネスショー、NTTやらauら電話会社以外は、ほとんどビジネスソフトの展示でしたわ。
凄いんだろうが凄さが判らない・゜・(ノД`)・゜・
「これじゃレポート書けネェ」と焦り、手当たり次第にパンフを漁りました。
でも、会場の一角で出展企業によるプレゼンなんかもやってて、それ聞いたりしてたら、結構楽しく見て回れました。
NTTのプレゼンは酷かったですが・・・
そういえば、明日は、お楽しみのガンダムSEEDデスよ。
家の姉者にビデオ見せたら、姉者も一発でハマリましたからなぁ・・・暗黒面で!
もう気になって気になって、次はどんな酷い事になるのかと毎週楽しみにしてるんですよ。
姉者「あの娘、フレイ気に入らんわぁ」
まぁ、そうでしょうな。昼メロの張本人ですから・・・。
姉者「もっとキラをたらし込むと思ってたのに!」
そっちかい!
6月 3日 (月)
前回の台風4号って、梅雨前に来た珍しい台風だったのね(遅っ!
しかし、季節は確実に夏に移り変わろうとしているのですな。
そして、夏の本格到来の前には、本サイト名に戴く梅雨があるわけで。
・・・正直、梅雨嫌いデス。
ジメジメするとか外で遊べないとかも少なからず影響しているのですが、
最大の要因は、その時期、湧いてくる黒光りのアンチクショウDEATH。
黒南風は、ほん・・・っとうぉに、きゃつらが大っ嫌いです!
かつて、パラサイトイヴを買おうかと考えた時、クライスラービルにゴキブリが敵として出てくるという話を聞いて購入意欲がなくなったり、ブレスオブファイアでもデフォルメされてるとはいえゴキブリというまんまな名前で登場した瞬間投げ出しました。(主人公たちが、ちっさくされているという設定だったゆえ恐怖倍化)
普段の恨みをとかより、主人公たちから見たゴキどもを想像してしまい鬱に・・・
そんな黒南風は、リアルゴキに対しても弱腰。
超長距離からのスプレー攻撃が限界。スリッパ片手に接近戦など論外です。
辛うじてチャバネ相手ならスリッパで勝負できるのですが・・・
なぜ、このような話をするのか?
今日、風呂のふた開けたら一匹沈んでたんだよ(泣
6月 1日 (日)
今日から6月。各百貨店では、お中元の売り出しが始まったそうで。
黒南風は、まだお中元を出す側ではなく、貰うほうなので気楽なもんですが、送る方は色々考えるんでしょうね。
「あそこの家は甘いものダメ」とか、「上司の家には○千円のを、他は×千円」とかな?
優柔不断な黒南風あたりだと、胃に穴が開くほど悩んじゃいますわ。
お中元も最近は、ニーズの多様化に伴い、定番のビールやそうめんだけでなく、「相手方が好きな商品をセレクトできる」なんて、送る側も貰う側も嬉しいお中元も登場してるみたいだし、そういうのがいっぱい来たら嬉しいですよね。
家も、酒飲めるのが親父以外いないのに、ビールが山のように送られてきて、結局、箱を開けることなく、他に流したり、年越したりしてますから。