桜餅 | 2008.2.22 12個分 |
関西風です | |
![]() |
材料 道明寺粉 1,5カップ 水 330cc 砂糖 大さじ2杯 食紅 少々 餡 300g (25g×12個) 桜の葉 12枚 |
作り方 1、鍋に分量の砂糖と水を入れ煮立て、 水で溶いておいた食紅を加えて薄く色づけをします。 2、道明寺粉を1に加えて混ぜ、鍋の中央がブツブツと 煮立ってくると火を止めます。 フタをして約30分蒸らします 3、餡を12個に丸めておきます。 桜の葉はぬるま湯に浸けて、軽く塩抜きしておきます 4、蒸らした生地を軽くまぜ、12個に分けて生地を広げて 丸めた餡を包み、それを桜の葉で包みます |