簡単おはぎ          2007.7.22

10個分
炊飯器で作ります
材料
うるち米(一般的なお米)
        1/2カップ
もち米    1/2カップ
こしあん(つぶあん)
        300g
きなこ    適量
砂糖     適量
作り方
 1.うるち米ともち米をあわせて1合にし、洗います
  1時間ほど吸水させた後、普通に炊きます
 2.あんこは1つ20gを5個丸め、40gを5個作ります
 3.お米が炊き上がったら、すりこぎで御飯をたたいて潰します
                  (この状態を 半殺しと言います)
 4.3を10等分に分け、5個をそのまま楕円形に丸めて
  40gのあんこで包みます
 5.残りの5個を丸く広げて、20gの丸めたあんこを
  御飯で包みます。砂糖と合わせたきなこの中をころがし
  形を整えます

ページのトップに戻る