苺大福  NO,2       2008.4.10
白玉粉で作る苺大福です
材料

白玉粉     150g
砂糖        60g
水         200g
 
白餡       250g
     (25g×10個)
苺(S〜Mサイズ)
           10個

片栗粉    適量   

作り方

1、苺を餡で包んでおきます。

2、白玉粉、砂糖、をボールに入れ、水を少しずつ加え
  なめらかにします。ザルで漉して 耐熱容器に入れます。

  *ピンク色にする場合、水の分量から大さじ1杯の水を取り
   グレナディンシロップを、大さじ1杯加えます。
   色粉で作る場合は、水の分量から少しの水を取り、
   少量の色粉を溶かし、加えます

3、ラップを軽くかけ、電子レンジ(500W)で4分加熱します。
   (慣れないうちは、2回に分けてレンジにかけてください。
     苺大福 NO,1参考にしてください)
  レンジから取り出し、木しゃくしで よく捏ねます。
  餅状になるまで します。(半透明になる位までします。)
    (求肥が出来上がります)

4、バットか少し大きいお皿に、片栗粉を敷いて、
  2 を入れ、10個に分割します。
  (手に片栗粉を付けておくと、求肥が手に付かないです)

5、1 の餡と苺を、求肥で包みます。
  

ページのトップに戻る