黒蜜きな粉わらび餅      2008.5.18

卵豆腐流し箱 1箱分
水加減は 少し控えています。
材料
 特選わらびもち粉    
           100g
 砂糖       200g
 水        500g

 きな粉    適量
 甘藷糖     〃

 黒蜜      〃
作り方

1、わらびもち粉と砂糖を混ぜ合わせ、水を加えます。
  ザルで漉します
  (特選わらびもち粉は、粒子が粗いので 綺麗に漉して下さい)

2、鍋に入れ(鍋に漉しながら入れると 良いです)火にかけ、
  透明ぽくなるまで 木杓子で練ります。

3、流し箱(底や側面を軽く濡らし、きな粉を振っておきます)に
  Aを流し入れます。上面にも きな粉を振りかけて 冷まします。

4、より一層冷たくする為に 冷蔵庫で冷やします。

5、好みの大きさに切り、きな粉をまぶします。

   ☆  きな粉のみでも良いですが、
       私は甘藷糖ときな粉を 同量にして混ぜています。

6、器に盛って その上にも少し きな粉+甘藷糖 をかけ
  黒蜜をかけます。  


ページのトップに戻る