ライ麦パン 2008.2.14

ライ麦には植物繊維やミネラルが多く含まれています
手捏ねの場合は下記の半量で作って下さい
家庭で作りやすいように、蒸気を入れて焼いていません

材料
 強力粉   350g
 ライ麦粉  150g
 イースト  小さじ2杯
 砂糖    大さじ2杯
 塩      小さじ2杯
 ぬるま湯   300cc

 バター    40g



作り方

1、捏ね機に強力粉、ライ麦粉、イースト、砂糖、塩、を混ぜ
  水分を加えよく捏ねます。(10分)
  表面がなめらかになれば、バターを加え再び捏ねます
  (5分)28〜30度の生地にします。

2、一次発酵をします。30〜40分(30度の温度で発酵)

3、軽くガス抜きをした後、4つに分割します。

4、丸めて15分のベンチタイムをとります。

5、ガス抜きした後、もう一度丸く成型します。

6、天板に置き、二次発酵させます。
  オーブンの庫内を35度にし、熱湯を少しはり
   30〜40分します

7、少量の強力粉とライ麦粉を混ぜた粉を、
  発酵した生地に乗せ、剃刀で十字にクープを入れます

8、オーブンを220度にし、20〜25分で焼き上げます。

ページのトップに戻る