ブレッチェン型 ライ麦パン 2009.3.6

12個分
捏ね機を使用しています

 材料

 強力粉・・・・・250g 
 全粒粉・・・・・100g  
 ライ麦粉・・・・・150g
 イースト・・・・・小さじ2杯 
 砂糖・・・・・大さじ2杯 
 塩・・・・・小さじ2杯

 ぬるま湯・・・・・300cc 
 バター・・・・・40g

作り方

1、捏ね機に、強力粉、全粒粉、ライ麦粉、イースト、砂糖、塩を入れ、

     水分を加えて捏ねます。(10分)

     表面がなめらかになったら、バターも加え、再び捏ねます。(5分)

     28〜30度の生地にします。


   2、一次発酵をします。30度で30〜40分。

    
     レイのhappydays


      倍ぐらいに膨らみます。


   3、生地を取り出し、12個に分割します。

     丸めて20分ベンチタイムをとります。

   

     レイのhappydays
  

     丸めたら、布をかぶせておきます。


   4、もう一度 丸めなおして、再び5分休ませます。

                  (この時も布を上にかけてください)

  
     レイのhappydays

     一度平らにしてガスを抜き、その後 丸めます。 


       右が丸めなおした生地です。

            はじめの丸めより小さく生地が白っぽくなります。

   5、成型します。


      レイのhappydays


      生地に ライ麦粉と全粒粉を混ぜた粉をつけて、2つの山が出来るように

      丸箸で生地の中心を押さえ、前後に5mmほど動かしながら谷間を

      作ります。しっかり押さえてください。


   6、

      レイのhappydays


     布を波形にしたところに生地を 逆さにして入れます。

     上から布をかけ、20分休ませます。(成型発酵)


   7、


      レイのhappydays

     200度のオーブンで表に返した生地を15分焼成します。

  

     

      レイのhappydays   

   


      焼き上がりです。

ページのトップに戻る