キウイの
アップサイドダウンケーキ
    2008.11.20
 直径21cmのマンケ型(デコ型)  1台分

材料

 ☆( バター・・・・・30g
   さとうきび糖
  (上白糖でも可)
      ・・・・・30g )
 卵・・・・・3個  
 砂糖・・・・・100g  
 薄力粉・・・・・90g 
 サラダオイル・・・・・30g

 キウイ・・・・・4〜5個

作り方

1、☆印のバター、砂糖をよく混ぜ、型全体に塗ります。





 キウイを並べます。側面にも貼り付けます。


2、ジェノワーズ(全卵立て)の生地を作ります。



 卵液が40度ぐらいになるまで、湯煎をしながら泡立てます。

 (最近は寒いので、事前に卵をぬるま湯に浸けておきます)



 卵液が暖まれば、湯煎から外し、生地がリボン状になるまで
 泡立てます。

 振るっておいた薄力粉を 一度に入れ、サックリと混ぜます。

 サラダオイルも加えて、混ぜます。



 型に流し入れます。

 予め温めておいたオーブンで、160度 40分で
 焼き上げます。


3、焼成後、型ごとひっくり返します。



 熱いうちに キウイジャムを塗ります。

 (アプリコットジャムでも可)



☆ この日、キウイを剥いていたら、かなり熟したのもあり、

   ビュウレー状にしてから、砂糖を加えて ケーキを焼くのと

   同時進行で、キウイジャムを作りました。

   それで、照りに キウイジャムを塗りました。


☆ スポンジ生地に 溶かしバターを加えずに、

   サラダオイルを入れています。


 

コーヒー   お口一杯に 甘酸っぱさが広がる
     ケーキになりました。

ページのトップに戻る