ショコラ・スフレ・チーズケーキ      2008.12.13
18cmデコ型  1台分
材料

 クリームチーズ・・・・・200g  
 クーベルスイートチョコ
          ・・・・・50g  
 卵黄・・・・・2個

 生クリーム・・・・・20g  
 卵白・・・・・3個 
 砂糖・・・・・40g

 コンスターチ・・・・・20g 
 ココア・・・・・5g  
 アプリコットジャム・・・・・少々


作り方

☆ 下準備

  型の側面にバターを塗り、強力粉を振るいます。

  アルミホイルで十文字を作って敷き

  底に紙を敷いておきます。1cm厚さのスポンジがあれば、

  型より小さめに切り敷きます。


レイのhappydays


1、ボールに柔らかくしたクリームチーズと、

  溶かしたチョコを入れ混ぜ合わせます。

  (今の季節は寒いので、湯煎にかけながらの方が、
   チョコが固まりにくいです)


レイのhappydays

  下にもう1つお湯のはったボールを置いています。

  混ぜるのは、ホイッパーで良いですが、

  ハンドミキサーを用いる場合は弱でします。


2、卵黄、生クリームを順に加えて 混ぜます。


3、卵白を泡立て、角が立つほどになれば、振るっておいた

  砂糖を3〜4回に分けて加え混ぜ合わせます。


レイのhappydays

 此れぐらいにメレンゲがなれば、初めて、砂糖を加えます。 

 逆さにしても、卵白が落ちないところまで混ぜます。


4、振るっておいたコンスターチとココアをBに加え、混ぜ合わせます。

 

5、Aの中に Cの半量を加えてよく合わせます。

  混ざれば、残りも加えます。

  (待っている間に、チョコが固まるようなら 湯煎しておきます)


レイのhappydays



レイのhappydays

6、型に流し天板に湯を張って焼きます。

  
レイのhappydays


  初めは 200度で 8分 、

  次は170度に落として 10分 

  最後150度30分で焼きます。


7、焼成後、型のまま冷めるまで 置いておきます。


8、火にかけて、ゆるくした アプリコットジャムを上面に塗ります。



  ☆ チーズケーキを作る時に、チョコを少し入れるだけで、

     いつもと違ったチーズケーキになりますよ♪


ページのトップに戻る