訪局年月日 | 市町村 | 局名 | 為替番号 | お宝印 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2000.01.05 | 大津市 | 大津京町 | 46010 | ![]() | ||
2000.03.28 | 彦根市 | 彦根 | 46006 | お城と湖の街彦根郵便局![]() | ||
2000.03.28 | 彦根市 | 彦根駅前 | 46112 | ![]() | ||
2000.06.20 | 朽木村(現 高島市) | 朽木 | 46040 | ![]() | ||
2000.07.06 | 彦根市 | 高宮 | 46021 | ![]() | ||
2000.07.06 | 彦根市 | 彦根城町 | 46119 | ![]() | ||
2001.02.06 | 長浜市 | 長浜 | 46007 | ![]() | ||
2001.02.06 | 米原町(現 米原市) | 息郷簡易 | 46704 | 滋賀県息郷(オキサト)簡易郵便局 | 中仙道番場宿直近です | |
2001.02.21 | 栗東町(現 栗東市) | 金勝 | 46144 | ![]() | 栗東トレーニングセンターの近く | |
2001.02.23 | 野洲町(現 野洲市) | 祇王 | 46157 | ![]() | ||
2001.06.12 | 八日市市(現 東近江市) | 八日市玉緒 | 46129 | ![]() | ||
2001.08.16 | 守山市 | 守山浮気 | 46230 | ![]() | 「うわき」ではなくて「ふけ」です | |
2001.08.16 | 守山市 | 守山播磨田 | 46229 | ![]() | ||
2001.08.16 | 中主町(現 野洲市) | 中主 | 46076 | ![]() | ||
2001.08.16 | 守山市 | 高津川 | 46071 | ![]() | ||
2001.08.16 | 守山市 | 木浜 | 46066 | ![]() | 琵琶湖大橋と湖面に映る琵琶湖大橋です | |
2002.03.05 | 栗東町(現 栗東市) | 栗東高野 | 46216 | ![]() | ||
2002.03.05 | 栗東町(現 栗東市) | 大宝 | 46132 | ![]() | ||
2002.03.14 | 安土町 | 安土 | 46052 | ![]() | ||
2002.03.14 | 近江八幡町 | 八幡池田 | 46156 | 京街道 八幡池田郵便局 | - | |
2002.07.23 | 木之本町 | 木之本 | 46013 | ![]() | 近くの大きなお地蔵さん(私は聞くまでウルトラマンかと思った) | |
2002.07.23 | 西浅井町 | 西浅井 | 46024 | ![]() | ||
2002.07.23 | 新旭町(現 高島市) | 新旭深溝 | 46142 | ![]() | ||
2002.07.26 | 永源寺町(現 東近江市) | 永源寺 | 46027 | ![]() | ||
2002.07.26 | 愛東町(現 東近江市) | 愛東上中野 | 46131 | ![]() | ||
2003.06.03 | 長浜市 | 長浜国友 | 46083 | ![]() | ||
2003.06.03 | 長浜市 | 長浜東上坂 | 46186 | ![]() | 左の文字が「姉川古戦場」、中央が「茶臼山古墳」 | |
2003.06.03 | 長浜市 | 長浜石田 | 46109 | ![]() | ||
2003.06.03 | 彦根市 | 彦根馬場 | 46165 | ![]() | ||
2003.09.09 | 大津市 | 大津坂本本町 | 46211 | 石積のある町坂本 大津坂本本町郵便局 | ||
2003.11.21 | 栗東市(前 栗東町) | 治田 | 46178 | ![]() | 目川瓢箪です | |
2004.03.23 | 長浜市 | 長浜室 | 46086 | ![]() | 右上の絵は聞くのを忘れました | |
2004.03.23 | 長浜市 | 長浜大宮 | 46147 | ![]() | 牡丹です | |
2004.03.23 | 長浜市 | 長浜朝日 | 46188 | ![]() | 長浜城主でもあった秀吉です | |
2004.05.06 | 伊吹町(現 米原市) | 伊吹 | 46034 | ![]() | 伊吹山です | |
2004.05.06 | 山東町(現 米原市) | 山東 | 46113 | ![]() | 水鳥(かいつぶり?)と蛍です | |
2004.05.06 | 長浜市 | 長浜元浜 | 46175 | ここをクリック | ||
2004.05.06 | 近江町 | 息長 | 46087 | ここをクリック | 近くにオオムラサキが生息しているそうです | |
2004.05.06 | 彦根市 | 彦根本町 | 46054 | ここをクリック | 彦根の町並み | |
2004.05.06 | 彦根市 | 彦根河原 | 46120 | ![]() | カキツバタです | |
2004.05.06 | 彦根市 | 彦根亀山 | 46187 | ![]() | ||
2004.05.06 | 能登川町 | 能登川 | 46030 | ![]() | 水車です | |
2004.05.06 | 守山市 | 赤野井 | 46103 | ![]() | 東本願寺・西本願寺の別院があります | |
2004.06.11 | 蒲生町 | 朝日野 | 46038 | ![]() | ||
2004.06.11 | 日野町 | 日野雲雀野 | 46189 | ここをクリック | ||
2004.06.11 | 甲賀町(現 甲賀市) | 甲賀 | 46108 | くすりの町 甲賀郵便局 |