2005.6.18 5.1ch計画始動

2005年06月18日

DSPコントロールユニット
以前のバッフル装着で音質的には低音が出るようになり、効果はみられたのですが、バッフル取り付け時のコメントに記している通り(2005.5.30 リアバッフルボード取り付)DSP効果を純正をいかしてする方法を模索中にパイオニアからこんな商品が出てるではありませんか!!
カタログは見ないといけないですね。
こいつがDSPコントロールユニットです。これを純正HDDナビにどうリンクさせるか?じっくり時間をかけてやっていきたいと思います。

2005年06月18日

オーディオマスターユニット
先のDSPユニットをコントロールする為に必ずいるものです。(今回のアブエリ号にリンクする為のみです)こいつがまた結構高いんですぅ。

2005年06月18日

センタースピーカー
5.1chには欠かせないですね。センタースピーカーは。ただ、見た目にはエリの場合、ちょっぴり気になりますが・・・

2005年06月18日

カスタムフィットスピーカー
納車時にF・Rとも交換済みだったのですが、どうせやるなら『スピーカーもカロに変えちゃえ』てことで、同時に購入しました。



トップへ
戻る