2005.5.27 フロントバッフルボード取り付け

2005年05月27日

フロントバッフルボード取り付け
まずは左右ドアの内張りを取り外します。(取り外し方はえむさんHPを参照)画像のステー部分の奥にビスがあるのですが、使用ドライバーが短く、最初はビスに届かず、あせりました(汗 が、落ち着いてやるとぎりぎり届きました。内張りをご自分で外す方は、作業前に工具をチェックして下さいね。

2005年05月27日

使用した+ドライバー
これでぎりぎり届く感じでしたので、もっと長めの物を使用すると、楽に作業が進むと思います

2005年05月27日

運転席側
内張りを取り外した状態です。アブエリはココ(赤丸)を先に外さず作業したので、少し傷がつきました。まっ、DIYの勲章としときましょ

2005年05月27日

余談ですが・・
アブエリは静電気をものすごく発生させてしまうので、歴代の車からビリリカットなる静電気除去を愛用しておりました。が、今はオプションでビリリカットがなくなってしまっております。ので、前車アブオデから流用しておりましたが、ちゃんと取り付けされておりました。

2005年05月27日

バッフル取り付け前
納車前にスピーカー交換をDで依頼(これも前車からの移行)していたので、ボードのみ交換ですので、作業的には楽かな??
まずはスピーカーを外します。

2005年05月27日

スピーカー外したところ
これがバッフルにかわります。プラスチックで取り付けてあるとは・・・少し以外でした。

2005年05月27日

バッフル取り付け
こんな感じになります。(運転席側の写真撮影忘れてました)ので助手席側です。しっかり固定されていますので。いい音が期待!!

2005年05月27日

スピーカー装着
固定したバッフルにスピーカーをビス止めして、取り付け終了です。内張り取り付ける前に音の確認はしましょう。
確認とれれば、内張りを元通りにして終了です。



トップへ
戻る