計算上手は一生の得!そろばんを習いましょう
日珠連加盟 東大阪珠算協会加盟 優良認定塾のそろばん教室
中尾照二 中塚 栄(長女)
<IMG SRC="http://cgi.eonet.ne.jp/cgi-bin/count.cgi?user=qza01620|default=1|value=1|pos=3">
月謝 6000円 プリント代 300円 暖房費 (12月~翌年3月まで各月) 300円 冷房費 (7月~9月まで 各月) 500円 入会金 4000円
プリント代、冷暖房費は毎月の月謝と共に納入して戴きます
入会の時にはかばんなどお渡しします。
授業は月、火、水、金の四日で授業時間は次の時間と曜日を予約して戴きます。
日商珠算能力検定試験のお知らせ)
第219回 令和2年6月28日 (第4日曜)
第220回 令和2年10月25日 (第4日曜)
第221回 平成3年2月14日 (第2日曜日)
第218回 令和2年2月9日の珠算能力検定試験で1級満点合格者が表彰されました。
東大阪珠算協会主催 珠算、暗算能力検定試験のお知らせ
令和2年6月14日 (第1土曜日)
令和2年9月12日(第1土曜)
令和2年12月5日(第5土曜)
令和3年2月6日(第4土曜)
東大阪珠算協会試験は当教室が指定試験場ですから塾で行います。
幼児園年長さん、小学校低学年の方には東京の新村教材などを用いて
文字の練習、数字の書き方練習を行い、そろばんへの導入の準備をします。
塾ではテレビでおなじみの、フラッシュ暗算、百ます計算ソフトを使っています。
ヒボナッチ数列を利用しパワーポイントで問題を造り、テレビを見て計算します。
珠算ではパソコンを使って反復練習、矯正をしています。不正解の時は正解が得られるまで計算、指導をします。
日商珠算1~3級、4級~10級の検定練習もパソコンを使っています。
10級~1級まで半分のプリント(乗除各10題見取5題)を作成し全問正解まで反復練習します。
体験入学は一週間です。お電話でのご予約をお待ちしています。
体験授業では簡単な学年に応じたプリントでテストをし、入塾の時にお渡しする練習帳(新村教材)の判断をします。
パソコンで加減の計算練習などをします。
copyright©2014 nakao syuzan allrights reserved.