Jay君の好きなCliffordの紹介
アメリカの子供向けアニメ。
朝の8時ころに毎日やってる。(今もやってるのかなぁ?)
Cliffordは赤くて大きい、変な犬だけどとても優しくて町の人気者なんです。
絵本もたくさん売っています。
詳しくは、Cliffordのサイトをどうぞ!http://pbskids.org/clifford/
事件勃発! 2003年秋。
いつも通りの朝の散歩中・・・
突然、他所の犬に襲われ無抵抗なまま足をガブリ、とやられる。
その場は何てことない顔をして、少し足を痛がりつつ家に戻ったが、
その翌日、事態は思わぬことになってしまった。
哀れ、可愛い細い足首あたりがパンパンに腫れあがり、骨が全く見えない。 足は全く地面に下ろさずずっとあげたまま。
その夜、医者に連れて行こうとしたところが、
不運なことに休診日。
一日待って、やっと医者に行けた。
この日は神経性と思われる下痢まで併発。
検診の結果、幸い骨・筋には異常は全く見られず、
傷口の炎症だけと判明。
抗生物質投与で、様子を見ることになった。
薬投与から2日目あたりから腫れも引き始め、
足を上げてる位置も徐々に地面近くに。
足が痛いから、布団の上で骨かじってます。
眠たくなるとよくやる行動。
(これでも、立派な大人の犬か?
と思ってしまう。) この写真は、症状がやや良くなってから撮影したもの。1,2日はそれでころではなかった。(後悔)
この相手の犬には過去にも数回襲われている。 (よほどJayのことが嫌いらしい。)
こっちは近寄らないのに、向こうが勝手にどこからか飛んで来る。
相手は小型の犬なので、Jayは攻撃を加えることもなく、本当に一方的に危害を加えられることになってしまう。
Jay君は7歳にして、足の怪我初体験。 レントゲン初体験。 でかなりエキサイティングな一週間を過ごした。
二度襲われないように、警戒しないとね。。。奴が突進してきたら17kgを瞬時に抱き上げて難を逃れる体力を飼い主が養うことにした。
Jay君の1歳ころの写真です。 遊びざかり、食べざかり。 |
|
![]() |
![]() |
ご飯を待ってるところ。 | おすましポーズ。かわいい? |
散歩に行くと、ゴールデン・レトリバーにいじめられてた。 今はいい思い出。今でもレトリバーは嫌い。 |
|
![]() |
![]() |
得意のポーズ。カッコイイ!! モデル犬になる予定だった・・・。 |
お気に入りのおもちゃ。 見る影もなく、ボロボロに。 |
ザ・日本犬! 見え難いが、 桜の花の満開の下・・・。 |
楽しい夢をよく見ているらしい・・・。 |
![]() |
![]() |