TCAS(Traffic Alert and Collision Avoidance System) |
TCASとは…… |
TCASは衝突防止システムの事で、付近を航行中のトランスポンダーを搭載した航空機の位置及び自機との高度差などのデータをNDに表示し、衝突の危険性がある場合には人工音声で警告しPFDにより上下方向の回避指令を出すものです。TCASはAFDSから独立している為、回避指令をAFDSにアウトプットする事はありません。ですからFDが回避指令を出したりA/Pが勝手に機体を回避姿勢に持ち込むという事はありません。あくまでもパイロットが状況判断を行ない、自らの操縦で他機との衝突を回避します。但し注意したいのはTCASは万能ではないという事です。トランスポンダーを搭載していない航空機に対してはTCASは反応しません。旅客機はトランスポンダーを積んでいますが、軽飛行機では積んでいないものもあります。又、トランスポンダーを搭載していても高度送信機能のないものもあります。この場合はバーチカルデータが得られませんから、他機がどの位の高度差で接近しているのか把握する事が出来ません。