タマネギ

学名  Allium cepa L.
分類  ユリ科
原産地
草丈
環境
西アジアから地中海沿岸
40〜50cm
耐寒性は強く、熱暑にも耐える。中性の土壌を好む。
4000年を超える栽培の歴史をもつ、元も古い作物。古代エジプト時代から利用され、ギリシャ・ローマ時代からいろいろと記録が残っている。
日本に渡来したのは明治の初年で、アメリカからイエロー・グローブ・ダンバースという品種が入ってきた。最初は北海道で栽培され、その後、大阪泉南地方でも作られるようになった。