上賀茂神社 競馬会神事(くらべうましんじ)京都市登録無形民族文化財
2005.5.5撮影
毎年5月5日に行われる上賀茂神社の競馬会神事の様子を撮って来ました。
新緑で覆われた境内の中を、勇壮に馬が走ります。
![]() |
![]() |
|
舞楽のような装束を身に付け、右方と左方、2頭の馬が古式に従って境内の馬場で、その速さを競います。 5番(5回)行われ、1番は神事の走り(1頭ずつ走る)、2番以降は2頭一緒に走ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
馬の待機場所。 どの馬も毛並みがよく、 とても綺麗でおとなしい。 特に優しい目が印象的! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
|
カメラやビデオを持った
たくさんの観光客が見守る中、
無事、神事が終わりました。
全速力で駆け抜ける馬の姿は、
爽快なものでした。