![]() |
ボルトンさんのNEW KSR110 12月の八尾カワさんのKSR110試乗会に展示車両としてお目見え! まだまだ試作段階とのパーツもあるので実動車ではなかった物の、その完成度は目を見張る物があります。 マフラーのチタンパイプのラインが美しい仕上がり、油圧クラッチ仕様に改造されFCRキャブが驕れれたマシンは今にも走り出しそう! |
|||
![]() |
ああ、これならほしいぞ・・・ 今や絶版になったKSR2を変なプレミア価格で購入しレストアに終始するなら新車のKSR110はおすすめかもな〜。 ノーマルのKSR110は試乗しましたが思ったより良く走ります。 さすが110ccトルクフル通勤快速なら4スト、峠を攻めるなら2ストって感じかな? 春のがむしゃRANでレースデビュ〜の噂を確認!? 今から楽しみです。 |
|||||
フロント編 | ||||||
油圧クラッチが付いています。 さりげに付いているので純正品みたいですね |
||||||
エンジン編 | ||||||||||||||||
油圧クラッチのラインは赤の丸印の所へ。 オイルクーラーのラインは黄色の丸印へ。 FCRキャブがいい音を奏でそうですよね〜 早く聞きたいな・・・レーシーなサウンド |
||||||||||||||||
カスタムといえば熱は天敵・・・ パワーアップしたマシンに空冷ではチトつらい・・・ オイルクーラーをシェラウドの中にぴったりレイアウト |
||||||||||||||||
リア編 | ||||||||||||||||
リアサスはリンク式ではなく直押し いいな〜サスもいい感じにレーシーな赤いスプリングのが付いてました! スイングアームもかっこええ! チタンマフラーも渋い! どんな音なんだろう? |
||||||||||||||||
TOPに戻る | ||||||||||||||||
取材協力:八尾カワサキ藤井寺店 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||