ハヤブサ改良小技のコーナー
|
|||||||||
![]() |
シングルシート改良 シングルシート中は空洞で無駄な空間です、というわけで裏側白いカバーの部分を止めているボルトを蝶ねじに交換。 ホームセンターで数百円の出費。 で・・・・ちょっと面倒だけど格納庫確保!カッパ程度なら入ります。滅多に使わない物などどうかな? |
||||||||
![]() |
|||||||||
通称「ポン」 カワサキZRX1100用のロック部分、3200円ぐらいだったと思う。 ハヤブサと違うのは真ん中にスプリングがあり、シングルシートやタンデムシートを取りはずす際、キーを回転させると「ポン」と跳ね上がる。 非常に便利なアイテム、片手で開け閉めできるのでラクチンです。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
シフトリンク改良 シフトリンクを02以降のモデルに変更・・・ 99/00モデルはシフトの入りが渋いと評判のため対策されたらしい・・・対策部品。 わずかに形状が異なりてこの比率が変わっている。 ちょっと入りやすくなったかな?程度の変わりようです。 まあ安い部品だし・・・・ |
|||||||||
![]() |
|||||||||
ハザードキット ご寄付頂いた、手作りハザードキット 車検が終わってから取り付けました・・・ もらってから、半年以上たつ・・・・申し訳なし やっと取り付けが終了して、快調に作動! 大感謝! 福岡の「まぁさ氏」ご提供でした |
|||||||||