――Pinky Hearts Culb 2007――
「ACCENT」Pinkyhiroちゃんの企画 第5弾
![]() |
ぷーみんさんのイラスト、6種類から 選んで(複数でもいい) 作品に仕上げます。 私が選んだのは、一番シンプルな このパターンにしました! 参加者皆さんの作品は『ACCENT』さんから・・・ |
『レトロモダンな肩かけ、Marsa風味』 | ||
![]() ![]() |
![]() |
|
1 | ||
■紫のリネンに、毛糸、刺繍糸、穴糸を使って、刺繍しました。小さいお花をチラホラ散らして・・・ 花芯に、アンティークボタンやビーズも付けました! パッチワークは、変わり布を選んで接ぎ目をステッチ、レトロ感がでました。 裏布は、大好きな柄の裏地用?(ё。-) サイズ(40cm×165cm) NG1 最初、ウール地にアップリケ&毛糸でブランケットの予定が、印付けが出来ず。 NG2 カラフルなかわり毛糸を買っていたので、刺し始めたが、何か変(^^ゞ NG3 ミシンで、四角つなぎが出来ない!生地が薄すぎて、巻き込んでばっかり! ペーパーを挟むのも、面倒なので、結局ハンドで、、、 NG4 裏地を付けるとき、何回もタフタフになって、やり直し数回(ToT) ☆参加させていただき、ありがとうございました。 |
――Pinky Hearts Culb 2006――
「ACCENT」Pinkyhiroちゃんの企画
PinkyHeartsClub 第4弾
![]() |
今回もぷーみんさんのイラストを 使っての作品つくりです。 |
皆さんの作品は『ACCENT』さんから・・・
『エンブロイダリーぺちゃんこバッグ』 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
いろいろ考えた(アヤシイ)末、 シンプルな「ぺちゃんこバッグ」になり ました。 (タテ35cm×ヨコ30cmハンドル含まず) |
アップリケを入れようと思うと、パーツ が小さくて自信なし! 刺繍もシンプルにボルドーの単色 にしました! |
裏もモチーフを少し刺して、遊んで みました。 ハンドルと柄布は、La Clochette さんのものです。 |
■パッチワークの企画なのに、キルティングもなしで、ちょっと肩身がせまいですぅ〜(ToT)>゛スンマセン
キルト芯を張ってちょっとふっくら、、、表に使ってる同柄で身返しをつけてしっかりさせました!
phcのbbsに書いた失敗談は、
横幅を25cmに切ってしまって、2,5cmずつ継ぎ足したところをリネンのテープで隠しました!
〈災い転じて福となる〉いいアクセントになりました!
FSQ ――みふぁちゃんにバビーキルト――
ネット友の妹的存在の、みふぁちゃんが、6月24日
待望の女の子を出産されました。
accentのpinkyhiroちゃんがまとめ役になって、「ひかるちゃん」に
ベビーキルトを贈りました。
24人と、天国からboogieちゃんも参加。残暑厳しい中、ジョイントのお手伝いをしてくださった
micchiさん、miyabiちゃん、そして最後まで企画を遂行してくれたPinkyちゃんに感謝します。
![]() | ―― | ![]() |
完成したベビーキルト! 詳しくは 『ACCENT』に。。。 | 私が作ったスーちゃんのブロック。 |
――Pinky Hearts Culb 2005――
PinkyHeartsClub 第3弾 『私のお針箱』
パッチワークをする私たちにとって、大切なお針箱!
Only
Oneを作りましょう♪
みなさんの作品は。。。こちら
![]() |
― | ![]() |
― | ![]() |
ぷーみんちゃんのオリジナル 手書きHN入りタグが 送られてきました! |
使用中のカルトナージュをお気に入りの布で リメイク!! リックラックやボタン、ポンポンブレードで 飾りました! W−21cm D−16,5cm H−6cm |
中は三つに仕切られています。 大好きな、アンティークソーインググッズを ディスプレイしています♪ |
イベント ――BOBBIN ROBBiN――
お友達のショップ、BOBBiN ROBBiNさんが「TalkingPeace with the Needle Work」
というイベントをされます。
場所は左京区のCafe&Gallery「きさら堂」さんです。
![]() | ![]() | ||
作品は40cm以内という事で、フィードサックで ウォールポケットを作りました! ハートもポッケです〜〜♪ | ー | ー | メンバー手作りのワッペンバッジの 販売もありますョ〜 |
Copyright(C)2000-2006Mrs.Marsa Allrights reserved.