松石聖一のあゆみ
1949年(昭24)5月
奈良市柳町で生まれる。
済美小学校、菁々中学校、東大寺学園高校を経て、
関西大学工学部電子工学科 卒業
1976年(昭51)
シャープ関連会社に就職
1979年(昭54)
奈良市議会議員に当選、以来 連続12期当選。
(現在の役職)
市議会建設企業委員会委員
関西大学校友会代議員・奈良県関大倶楽部顧問
(過去の役職)
奈良市監査委員・奈良国際文化観光都市
建設審議会委員
(趣味・特技)
こどものころからはハム(アマチュア無線)に
興味を持つ。
日本ユニセフハムクラブ会員として、ユニセフ活動
にも参加し、
古切手運動ボランティアを続ける。
議会では財政・環境・防災・救急体制整備が専門。
防災士として活動。南海トラフ・奈良盆地東縁断層
地震などに備える。
第1級アマチュア無線技士。
戻る