顔からいきなり三本の足が生えているこのユニークな絵は、一体何でしょうか。
これは、私の留学先・シチリアの州旗に描かれてるシンボルマークで、「トリナクリア」と呼ばれています。
トリナクリアとはシチリアの古名でもあり、ギリシャ語の「三つの岬」に由来します。
三つの岬は、同時に三本の素足の方向を表し、パレルモ・メッシーナ・シラクーサ(それぞれシチリア島の街の名称)の岬を位置します。
そして、顔はギリシャ神話に出てくるメデゥーサ(女王)を表しています。
メデゥーサは、元は女神でしたが、後にアテネの神によって理由なく憎まれて美貌を醜さに変えられ、見たものを石に変える能力を持つ魔物にされました。
一見ユニークに見えるシンボルマークですが、それぞれに意味を成していたのですね。
「おもしろいマークやわぁ」だけで見過ごしてしまうところでした^^。