富山初!富山市堀川近くの零売薬局のAMI薬局(あみ薬局)です。
パーソナルジム(フィットネスファーマシーアミ)も運営しています。
正しいトレーニング法を知ってからスポーツジムに通えるようフォローしています。
薬剤師兼トレーナーが皆様のセルフメディケーションをサポ―ト!
お仕事やご家庭の都合等で、病院へ行けない方でも、
当薬局にて、病院の医薬品をすぐにご購入いただけます。
なお、薬の一覧にないものでも、お取り寄せ可能か、
お調べいたしますのでぜひご相談ください。
メールでのお問い合わせ
アクセス:富山地鉄富山市内線 堀川小泉 徒歩2分 地図
ご来店用駐車場:2台分(店舗横、店舗裏)
セルフメディケーションとは、ご自身の健康状態をご自身で判断し、
適切に服薬やトレーニングなどすることにより、健康の維持や疾病の治療をすることです。
健康管理の習慣づけ、医療機関受診の手間・時間の節約にもなります。
パーソナルジム(フィットネスファーマシーアミ)も運営しています。
正しいトレーニング法を知ってからスポーツジムに通えるようフォローしています。
薬剤師兼トレーナーが皆様のセルフメディケーションをサポ―ト!
お仕事やご家庭の都合等で、病院へ行けない方でも、
当薬局にて、病院の医薬品をすぐにご購入いただけます。
なお、薬の一覧にないものでも、お取り寄せ可能か、
お調べいたしますのでぜひご相談ください。
お問い合わせ
電話でのお問い合わせ(076-481-6924)メールでのお問い合わせ
住 所
〒939-8081 富山県富山市堀川小泉町797-1 北野ハイツ1階アクセス:富山地鉄富山市内線 堀川小泉 徒歩2分 地図
ご来店用駐車場:2台分(店舗横、店舗裏)
営業日(business-hours)
営業時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
12:00~21:00 | / | ● | ● | / | ● | ● | ● |
|
セルフメディケーションについて
セルフメディケーションとは、ご自身の健康状態をご自身で判断し、
適切に服薬やトレーニングなどすることにより、健康の維持や疾病の治療をすることです。
健康管理の習慣づけ、医療機関受診の手間・時間の節約にもなります。
SNS
北日本新聞様の新聞・ネットニュースにて
「ジム併設 医療費抑制 きょう5日富山で薬局オープン」と取り上げて頂けました。

国民の皆様が保険制度を介し0~3割負担で受け取られているお薬は、概ね下記の2種類に分けられます。
・処方箋医薬品
・処方箋医薬品以外の医薬品

当薬局では、処方箋医薬品ではなく、“処方箋医薬品以外の医薬品のみ“を取り扱います。
「何故、保険調剤をしない選択肢を取ったのか?」と言いますと、今後、増大していく医療費・介護保険料が関係しています。
保険薬剤師として働いていた際に、薬をお渡した患者様が翌日に、「医薬品を落として失くしました。」と全く同じ処方箋を持って来られたりするケースがありました。また、「いつもの薬です。」と一般用医薬品でも代替え可能な処方薬がルーチン化しているケースもあります。
(※他にも、医療用保湿剤やビタミン剤が不適切に保険を用いて購入されていることも問題視されてきています。)
しかし、この処方箋には、医師からの診察代(国民で負担)や薬剤師からの薬学管理料や服用するうえでの用法・注意点・副作用の有無確認(国民で負担)が人を介しているのですから、当然コストとして掛ってきます。
このような一度、医師を介して診断を下され、飲み合わせも国民負担で成されたものを短期間に繰り返し保険適用で介入する必要はあるのでしょうか。
(※処方箋医薬品に分類される医薬品は、常用量であっても依存に苦しむケースや脱水症状により過剰な薬の効果発現で命に関わる医薬品も少なくないため、医師と薬剤師による介入が必要であると考えられます。)
また、2025年には、第一次ベビーブーム世代である団塊世代層の方達が、75歳以上を迎えます。
国民の中でも人口が多い年齢層が要介護状態などにこれから回っていくとなると、
「社会保険料の伸びを抑えるよう早めに動くべきだ。」と考え、本事業を立ち上げました。
ページトップへ