HAMの世界へ
( JA3IDQ
)
1:My
History
昭和39年(1964年) 5月26日 電話級アマチュア無線技士
昭和40年(1965年)12月 8日 第2級アマチュア無線技士
昭和48年(1973年) 3月15日 特殊無線技士(無線電話甲)
昭和49年(1974年)10月18日 電話級通信士
平成18年(2006年) 9月29日 第1級アマチュア無線技士
2:My QSL
Card

現在の愛用機 YAESU FT1011 初期の交信風景
1.8〜29MHz All band
Transiver 1964年頃
自作機で21MHz Eスポ交信を楽しむ
8N3TA(高砂市市制60周年記念局)について
-
1:開局 2014年3月開局
新聞に掲載される
神戸新聞 朝刊 2014年4月1日
その他 市政だより4月号、CQ誌等に記載された。
2:公開運用 1
4月29日 花と緑とため池フェスティバル 130局と交信

3:公開運用 2
ご当地博 5/31〜6/1日 2日間 250局と交信

3:公開運用 3
防災訓練 平成26年11月4日(火)
4局
4:最終更新 27年3月29日
5:更新記録
45都道府県と148局の外国と交信
全部で1930局、382都市と交信