Top
坂本龍馬誕生地の碑
天保六年(1835)11月15日城下本丁筋一丁目(現在の高知市上町一丁目) で生まれた。父は八平、母は幸。 雲龍奔馬が胎内に入る夢を見て龍馬と名付けたらしい。 兄一人、姉三人の五人兄弟の末っ子。 坂本家は明和7年(1770)に郷士株を購入し、この地に居を定めた。 嘉永6年(1853)3月に剣術修行のため江戸・千葉定吉道場へ入門するが、 これは私費留学であり坂本家の財力が高かったことだと考えられる。 碑は昭和20年に建碑されたもので、上町病院の右手に建っている。