TOP

練習日誌2004年2月

天候 朝練習 練習計画 補強 朝練習 夜練習 距離 備考 総距離
1 口熊野マラソン UP&DN レース1゜14'16    29 暖かく条件も良かった(ベスト) 29.0
2   jog2k 帰宅ラン13k 15 脹脛パンパン 44.0
3 曇晴    jog2k   2 発熱38.5 46.0
4 曇晴     0 発熱38.5、寝こむ 46.0
5 jog2k jog3k 5 まだ熱っぽい、首寝違え 51.0
6 補強 60'jog+2kjog 帰宅ラン10k 23 74.0
7 曇晴   90'jog(WS) 16 重い 90.0
8 大和郡山マラソン UP&DN レース35'29   22 集団につけず単独走 112.0
9 腹筋 60'jog+2k 2kjog 15 右太腿に違和感、治療 127.0
10 60'jog+2kjog 2kjog 15   142.0
11   10000mBUP(単独走) 中央公園往復10k 10000m(4'→3'33) 21 起きぬけあまり体動かず 163.0
12 腹筋 60'jog+2kjog 2kjog 15 良い感じで走れた 178.0
13 2kjog 2kjog 4 休養 182.0
14 中央公園往復+1000m*1(3'20) 11 少し重い(PMスパリフレ) 193.0
15 曇晴 泉州マラソン   UP3k(WS) レース2゜42'49 45 30kのペースアップに反応出来ず、後は脱落の一途 238.0
16   補強 2kjog 帰宅ラン7k 9 回復スローjog 247.0
17   2kjog 2kjog 4 休養 251.0
18   補強 2kjog 帰宅ラン10k 12 脹脛張り 263.0
19   2kjog 2kjog 4 体だるい、休養 267.0
20   60'jog+2kjog 2kjog 15 体だるい 282.0
21 中央公園往復jog+200m(39-36)*6、400m(78)*1WS 60'ウオーク 15 体重く1000m予定をショートWSに切り替え 297.0
22 大阪ハーフマラソン   UP&DN レース1゜16'04   29 体重くラスト5kも落ちこむ 326.0
23     2kjog 帰宅ラン15k 17 ゆっくりと… 343.0
24 2kjog 2kjog 4 休養 347.0
25 ナイトラン 補強 60'jog+2kjog UP&DN 9k走(3'35〜30) 31 3'30ペースになった後半きつくなり7.5kで離れてしまう 378.0
26   60'jog+2kjog 2kjog 15 脹脛パンパン 393.0
27   2kjog 2kjog 4 休養 397.0
28 納花往復17kjog jog10k +1000m*1(3'18) 28 425.0
29 犬山ハーフマラソン   UP&DN レース1゜15'32 25 時間なくほとんどノーアップ 450.0
  450.0
450.0