練習日誌2002年11月

TOP

天候 朝練習 練習計画 補強 朝練習 夜練習 距離 備考 総距離
1   桃大往復11kjog+1000m*1 12 1000m=3'14 左足違和感あり。 12.0
2 曇晴 青垣ハーフ UPDN ハーフ75'21(17'24-18'04-17'56-18'09-3'48) 29 入りの6〜7kはすごくきつかったがペースが18'を出ると楽になった。良いペースの集団につけ自己ベスト 41.0
3   補強 トレッドミル11k(5'30-5') 11 1日雨、回復jog 52.0
4 補強 桃大往復11+2kjog 帰宅ラン13+2k 28 脹脛にまだハリ残っている 80.0
5 NR 1k*6 補強 jog2k 1k*6(L500m) UPDN 3'26(L3'03)3'21(L3'11)3'26(L2'47)3'25(L2'49)3'24(L2'35)3'26 20 設定3'25予定。予定通りに走れたが脹脛のハリ取れず 100.0
6 晴雨 腹筋 jog2k 帰宅ラン8+2k 12 朝起きれず。夜も仕事遅くなり8kjogのみ 112.0
7   補強 桃大往復11+2kjog 帰宅ラン5k+お城3周15k+2kjog 34 右股関節に軽い痛み 146.0
8 10000mTT 中央公園往復10kjog 10000m(3'36-40-44-48−50-54-59-54-46 37'49) 20 全く動かず全然走れなかった。完走したのがせめてもの救い? 166.0
9 曇雨 マラソン教室 和泉中央7k+2k マラソン教室LowMAXビルドアップ11k 20 教室では、5'30→4'(ラスト1k3'30位)位で走る 186.0
10 曇雨 桃大往復jog11k+2k jog2k 15 雨…仕事も遅くなり夜は練習できず 201.0
11 補強 桃大往復11k+2kjog 帰宅ラン8+2k 23 久々に軽く良い感じで走れた 224.0
12 曇雨 NR 3k+2k 補強 和泉中央7k+2k NR UPDN9k 3k10'19(L7'48)2k6'39 23 3k+2kは自分の設定したペースでほぼ走れた。 247.0
13 和泉中央7k+2k jog2k 11 太腿裏。坐骨にかなりハリあり 258.0
14 jog2k jog3k 5 完全休養(背中に少しハリあり) 263.0
15 曇雨 東京移動 桃大往復9k+1000m*1(3'27) 東京移動 10 起きてすぐjog 1000m90〜95%で走る 273.0
16 東京マラソン UP3k マラソン35kDNF   17'56-18'30-19'16-21'?-27'?-45'? 38 22kでおう吐以後、走行不能になる。暑さにやられる? 311.0
17 jog2k jog2k 4 休養 PMより太腿前に筋肉痛 315.0
18 補強 jog2k お城3周15k+2kjog 19 太腿前筋肉痛。とりあえず始動! 334.0
19 曇雨 jog2k 2 今日は全く走る気になれず 336.0
20 曇雨 補強 jog2k トレッドミル60'(12k)+2kjog 16 雨、まだ足に疲れが残っている。治療 352.0
21 曇晴 jog2k jog2k 4 咳きがイマイチ止まらず、休養する 356.0
22 jog+1k*1 中央公園往復+1000m*1(3'22) 11 風邪のせいか走りが重かった。 367.0
23 福知山マラソン 補強 UP3k(WS*3) フルマラソン2゜36'31゛ 18'25-30-23-11(77'30)-18'08-41-50-37-8'44(79'01) 45 森下さんに良いペースで34k過ぎまで引っ張ってもらい最高のレースが出来た。 412.0
24 曇雨 0 完全休養 412.0
25 雨晴 腹筋 帰宅ラン8k+2k 10 脹脛にかなり筋肉痛アリ。帰りはスローjog 422.0
26 jog2k NR スローjog9k(WS)含む 11 太腿前にハリ有り。咳きひどい 433.0
27 jog 2k jog2k 4 休養、太腿前、裏に特にハリあり 437.0
28 桃大往復11+2kjog 15 登りの時太腿裏に疲れ残っているのを感じる 452.0
29 補強 XAXトレッドミル(60')12 12 雨の為XAXのトレッドミル、ラスト1kのみ3'45。疲れまだまだあり。 464.0
30 UPDN8k 20kPR 18'36-18'34-19'02−19'49(76'01) 28 ペース走は3'50設定だったが40位で行ってしまい、あえなく12kで後退あとは4'ペースで一杯一杯 492.0
492.0