2001年7月1日レポート 〜未明の状況


営団前踏切にて

バラスト バラスト

午前3:00の営団前踏切付近.
ユンボでバラストを入れているところ.


ドッキング1 ドッキング1

左が曲げられてきた本線の上り線.
午前2:00に見たときから,既にジャッキアップされていました.
右がこれまで放置されていた仮上り線.
まさにこれからドッキングです.


ドッキング2 ドッキング2

本線側を徐々に下げていきます.



ドッキング3 ドッキング3

本線側が同じ高さに.


ドッキング4 ドッキング4

作業員が素早くボルトを通します.


ドッキング5 ドッキング5

完全につながりました.
上方にわずかに見えるは,切り離されて放置された本線の上り線.


架線 切断された架線

作業員が手にしているのは,上り本線の架線.
付け替え区間全部外すのかと思いきや,この踏切周辺のみでした.


仮上り線 仮上り線の川崎側

まだバラストが入ってないため,線路は浮いています.
向こうにユンボが見えます.


本線 本線の様子

本線は上りが切断されてこの通り.
下り線は右のバラストの下に埋もれてました.




画像について:
デジカメ(カシオLV−10)が夜間の撮影に不向きなため, 仕方なくHi8ハンディカム(ソニーTR−2)を出動させました.
それをPCに取り込んで適当なサイズにカットしています.
そのためサイズがバラバラになっています.



戻る

ホームページのトップに戻る