出発(たびだち)

 

 

 

家の前で二人はいつものように別れた。

 

「じゃあ、またあとで」

 

蘭世は彼を門の所で見送ると、そのまままっすぐ自分の部屋へと戻る。

ドアを閉めるとふうと一息ついて、ベッドの上に両手をついて腰をおろした。

住み慣れた自分の部屋をそこからぐるりと見渡す。

寒い夜暖めてくれた暖炉も、眩い日ざしが差し込むこの窓も何一つ昔と変わりはないけれど。

 

クローゼットの中にも棚の上にも、見慣れたものが何もない。

どこか落ち着かないのはこのせいだ。

蘭世の荷物は既に新居へほとんど全て運び込まれている。

目に入るのは空っぽの本棚の代わりに、先ほどまで袖を通していた純白のウェディングドレス。

今はハンガーに掛けられて、窓から入ってくる風に裾を揺らしている。

もうずっと前からそこに存在していたかのように、ごく当たり前に。

今朝から慌ただしく過ごしていた時間が嘘のように、束の間の穏やかな時がもたらされていた。

 

蘭世は思い返していた。

外の世界を知らずに過ごした幼い頃のこと。

初めての恋に胸をときめかせながら日記をつけた日のこと。

突然の別れに瞼が腫れるまで泣き続けた夜のこと。

その時はまさか今日という日がくるなんて、思いもよらなくて。

本当は今でも信じられない気持ちが半分、いやそれ以上占めている。

現実なんだけど、夢のようで。

 

幸せすぎる、から。

 

今日はいつも以上に涙腺がゆるくなっている。

じんと胸が熱くなり、また大きな瞳にいっぱいの涙があふれてきて、指先でそっと朝露のような雫を拭う。

(だめだぁ、さっき散々泣いたばかりなのに…)

わかっていても涙が止まらない。

 

「蘭世ー。真壁くん…じゃなかった。だんな様がお迎えに来たわよ〜」

 

上機嫌なことこの上ないほどの椎羅の声がして、蘭世は静かに立ち上がった。

新しく耳慣れない呼称に、きっと彼は顔を真っ赤にさせて俯いているだろう。

その光景が目に浮かぶようだ。蘭世に再び笑顔が戻る。

 

小さな旅行カバンを片手で持ちドアノブに手をかけた時、蘭世はふと振り返った。

そしてカバンを一旦足元に置くと、蘭世は深々とお辞儀をした。

ゆるく波打つ長い髪が肩を滑り落ちる。

 

「お世話になりました」

 

ゆっくり顔を上げると、鏡台の上に置いてあった小さな鍵を手のひらの上に置いた。

はめたばかりの指輪と銀色の光が重なりあう。

 

「ただいま」と言って帰ってくる場所は変わってしまうけれど…

 

ま新しい鍵をぎゅっと握りしめて、蘭世は部屋を出た。

 

想い出は時間をかけてゆっくりと育つ結晶のように

蘭世の胸の中で今も輝き続ける。これからもずっと。

 

 


 

かるさんのサイトが閉鎖されるということで、今までのお礼に。

(その後復活なさってます)

時が流れれば変わりゆくものがある。

形が変わっても、心に残るものは何も変わらない。

NOVEL