雁木坊は1996年ハードロックバンドβ-rayにおいて ドラムスを担当しライヴをいくつかこなしました。(3回) その後のメンバーは行方がわかりません。 そして雁木坊は現在「中島みゆき」を聴きつつ単車で 旅する普通のおじさんになっています。
雁木坊は後ろの方でドラムをたたいていますが、めだっていないのが
残念です。(T_T)
演奏曲
Where the rain grows HELLOWEENの代表的ヒットナンバー、最高のノリです
In the middle of the heartbeat バラード
Power 日本人には歌詞の一部が「夕べ、ち○ぽかきすぎた」と聞こえます
The evil that men do アップテンポのメイデンの名曲、ONE TWO THREE FOUR…
Land of the free Γrayのアルバムのタイトルにもなってるシャフル、ノリがいいです。
Tribute to the past Γrayの代表曲 歌詞がネコネコライジンサン…と私には聞こえます
Man on the mission これ以上の速い曲はありません。二回続けると私は死んでいたでしょう。
Rebellion in the dreamland これこそ様式美!!10分近い名曲
Over the mountain 雁木坊が崇拝するオジーオズボーンの名曲
Crazy train これまたオジーの定番
18TEEN AND LIFE スキッドロウの名曲、いまでもカラオケでよく歌います。