雑誌

タイトル 内容など 私のコメントなど
「OUT」 インタビュー 79年10月号です。もっちろん、年代的にガンダムのシャア様関連で〜す♪
表紙もシャア様、開けてみるとポスター付きでこれもシャア様(素顔)v
私にとっては宝のような雑誌です。マジで。
インタビュー記事は6ページに渡ってまする!白黒ながらも写真もいっぱいあるのよ〜v
で、その内容は勿論ガンダム関連ですが、プライベートもありますvv
「アニメージュ」 座談会 79年10月号です。
対談なのですけれども「テレビアニメ悪3の座談会」と書いてあるんですよ!?
シャア様は悪じゃないわー!!(叫)
ま、池田秀一様ご本人もそのこと言ってらっしゃいますけどね。
ちなみに、他の方は市川治氏に伊武雅之氏。
実はこの2人よう知らんかったりする…。
で、もう1つ気になったのが、3人の中で一番喋ってなーい!!
もっと喋ってください、秀一様…(願)
「アニメージュ」 インタビュー? 79年11月号です。実は巻頭の写真オンリー!
若い!!そして写真の中では何故かとっても黄昏ていらっしゃる!何故?
写真の中にちょっとした独り言があって、シャア様に関しても少し触れています。
やっぱ触れなきゃね。
「声優グランプリ」 座談会 VOL.23(99年7月号)です。
機動戦士ガンダム20周年記念座談会で、アムロ役の古谷徹さんとララァ役の藩恵子さんと対談しています。
今回は割と喋ってますよ〜。
機動戦士ガンダムのキャラクターについてのことが大半ですが、 ラストの方にちょうどやってた時期だった「∀ガンダム」についても少々語ってます。
写真は相変わらず白黒ですが、吸ってますね〜(苦笑)
「ガンダムエース」 対談 創刊号です。ガンダムファンなら買うべし!
アムロVSシャアってことで、お二人の対談でございます。
今回も各々が演じたキャラについて語ってたりしますが、 それ以外にはこのガンダムエースで連載することになった、 機動戦士ガンダムのキャラクターデザイン・安彦さんが描く漫画についても語っておいでです。
写真もこれまた白黒。私、カラー写真見たことないんすけど…。
顔のアップはちょい怖いね〜、正直。
お酒乾杯してた時の顔、めっちゃうれしそ〜(笑)
「ジ・アニメ」 座談会 2周年記念号で、81年12月号分です。
おしどり夫婦座談会で、メンバーはアムロ役の古谷さんに妻のキシリア役の小山芙美さん、 そして当時は池田秀一様の妻であったマチルダ役の戸田恵子さんで、一応最後に書いておきますと、池田秀一様の4名での座談会。
内容は夫婦でご登場ですから、割と夫婦間でどうなってるのかがよく聴かれてましたね〜。
正直、あまり素敵vて思うトコはなかったです。しかも今や戸田恵子さんとはね・・・(苦笑)
あ、そうそう。写真がね、全てではないけれど珍しくカラーがあったのが注目ポイント!
個人的に内容そのものより気になったのが、だね!とか書いてる語尾の「ね」がぜぇ〜んぶカタカナにしてあったこと。
なんか可愛らしく読めるんですけど・・・(汗)
それがちょっとヤだなぁ〜って思いました。
当時、この書き方が流行ってたのかしら?(謎)
「シャア専用マガジン」 インタビュー いや〜、こんな雑誌あるなんて知りませんでしたよ! 知ってたら即買ってたってやっ!て話で偶然発見したので(オークションで…/汗)買いました。
電撃ホビーマガジン特別編集で、2002年9月に出てたようですわ。
付録にツノとフェイスマスクとキャスバル専用ガンダム(手のりサイズ)が付いてますが、どれも要らないっ!て話ですね。 一応置いておきますけど…使ったりなんて勿論しないわっ!!
とにかくシャアについてこれでもか!?というぐらい詰まってます。
「シャアが来る!」となかなかいい勝負ですわ。
えーと、いい加減に本題入りましょうかね。
インタビューですが、各時代のシャアについて語っていらっしゃいます。
あとその後として、DVDを録音しなおしたそうで、それについてですね。
写真もありますよvカラー1P丸々アップとかあってビックリしました。 珍しい…。
「ボイスアニメージュ」 酒豪列伝(座談会) Vol.30(2000年3月号)です。
(座談会)とありますが、座談会は座談会なのですが、テーマが声優会酒豪が揃って主にお酒の話だったりするので、 (座談会)としました。
メンバーは池田秀一様と堀内賢雄さん(とインタビュアー)です。
前述にお酒の話が主と書きましたが、お酒が入ったらどうなるとかそんな辺で、別にそこまでお酒の話が主ってワケでもありません。
プライベートな話ばかりでよかったですv
あと賢雄さんとは仲良い感じで、楽しそうな感じがしました。
写真はモノクロで顔アップ1枚で、ツーショットが数枚。
「ガンダムエース」 追悼文 2003年5月号増刊号です。
この欄に書くのはどうかと思いましたが、一応出てるってことで、書くことにしました。
セイラ・マス役の井上遙さんが亡くなられたことでの、追悼文が掲載されています。
セイラが池田秀一様演じるシャアの妹役(本名はアルテイシア・ソム・ダイクン)であったので、 追悼文は妹に語りかけるように語られてます。
最後にキャスバル・レム・ダイクンと綴ってありますしね。
なんか読んでて、すごくグッと来るものありました。 正直、訃報聴いた当初はそんなにこなかったんですけどね。
井上遙さん、安らかに…。
「ボイスニュータイプ」 座談会 No.002号です。
「シャア専用マガジン」同様に、こんな雑誌が出ていることを知りませんでしたよ!
発見した方法も同じにつき、省略します。
で、内容ですが、座談会といえばやっぱしこれかいっ!と突っ込みたくなるのですが、ガンダム関連でです。
メンバーはアムロ役の古谷徹さん(表紙も飾ってます!)ブライト役の鈴置洋孝さん、ミライ役の白石冬美さん、 フラウ役の鵜飼るみ子さんで、お忘れでないと思いますが、シャア役の池田秀一様となっております!
内容は当時を振り返ってという感じですね。
相変わらず素晴らしく喋ってなかったです(涙)
でもカラー写真も拝めたし、他の記事も結構面白かったし、いいのさ。
他の記事っていうのは、ほとんど声優インタビューだったんだけど、作品ごとの声優インタビューでね。 知ってるものばかりだったから(EVA、特撮にもなってるヤツ、トルーパー)。
「ガンダムエース」 対談 No.20(2004年4月)号です。
ガンダム25周年企画ということで、キャラデザの安彦邦彦さん、 アムロ役の古谷徹さん、そしてシャア役の池田秀一様というメンバーになっております。
やっぱキャラについてが主に語ってましたね。
あとZが劇場版になるが、それについてどう思うか?とか。
最後の1Pにそれぞれ25周年に寄せて─とコメントがあるのですが、 それ以外には相変わらず一番喋ってない!!
そしてその時々の喋る量も少ないです。
正直あまり対談向きじゃないんじゃ…と前々より思っておりますが、 ファンのうちとしては見れるの嬉しいので、有り難いのですけどね(苦笑)
「ボイスニュータイプ」 インタビュー No.003号です。
「ガンダムエース」誌上のベスト10企画で 歴代ガンダムシリーズ好きな声優さんの第1位に輝いたということに対してのインタビューです。
勿論役はシャア様です♪議長が出る前の話ですから。
2位の古谷徹さん(アムロ)3位の大塚明夫さん(ガトー)も一緒に掲載されていたのですが、 やっぱり一番少なかったです、インタビュー内容の数が。
まあそう変わらないんですけど、やっぱり他の人の比べると口数が少ないなーと思ってしまいます。
インタビュー内容ですが、当時の現場の出来事とか声優になったキッカケなどを話されています。
結構他でも目にすることなんですが、まあよしっ!ということで。
「ボイスニュータイプ」 座談会 No.008号です。
最近雑誌系統はオークションでしかゲットしてません…(爆) しかも今回は雑誌そのものじゃなくて、一部分切り抜きでゲットしました。
さて、本題に行きましょう!
「ガンダム名優座談会」と称してあり、メンバーはベテランばっかです!
座談会ではお馴染みの古谷さんに加えて、小山さん、鈴置さん、飛田さんと秀一様を加えた計5人です。
5人もいりゃ、そんなに喋ってないだろう…と思いきや、私の中では結構喋ってた方かな?と思います。 分散してたってのもあったんでしょうけどね。
内容は2004年を振り返ってと2005年の抱負、 ガンダムを収録してた当時のことや劇場版Zの話題ってぐらいかな、まとめると。
とりあえず面白かったのは週1はゴルフをやったらしいってトコですね。
結構初めて知ることもあって、全体的に面白かったです、この座談会は。
「マイアニメ」 結婚記念特別スターグラフ 1981年6月号です。
とりあえず雑誌表題まんまで書きましたが、写真ばっかです。当時の写真がいっぱい載ってます。
秀一様、カッコイですvv
野球してる姿なんかもあり、素敵です。
結婚記念なので、戸田恵子さんとのツーショットもあり、それはアレですけどね(苦笑)
写真の後に、小坂恭子さんって方が秀一様と会ってインタビュー(かな?)したこととかが書かれてるのがよかったです。
というのも、当時のことがよく多く分かったから。
野球本当に好きやってんなーとかさ。
ほんまプライベートが知れるのは楽しいです!
「マイアニメ」 日本声優列伝 1981年10月号です。
とりあえずまた表題まんまで書きましたが、声優・勝田久さん(ごめんなさい、知らないです)が各声優さんについて語ってるコーナーで、この号では秀一様について語ってます。
写真が2枚あるのですが、もろ上記の号の写真の使い回しやん!という突っ込みはさておき、なかなか今回もよかったです。
俳優時代のことが結構事細かく書かれてましたし、ガンダムのオーディンションを受けるまでの経緯も細かくあってね。
あと家族構成とか、生い立ちもかなり細かかったです。
結構今で言えば、大変な育ちをしたんじゃないかなーと思います。
「ボイスアニメージュ」 対談 Vol.40です。
劇場版映画「シャム猫―ファーストミッション―」について、小山茉美さんとの対談です。
ぶっちゃけ作品のことが全く持って分からないので、話が分からん!という…(汗)
でも対談見ただけでも、見てみたいなぁ〜て思う作品ですね。
モンキー・パンチさん原作で、秀一様は二枚目軍人役なんて、素敵過ぎですからっ!!
作品分からなくても、カラーPで4枚ご自身の写真が載ってますので、必見です!

池田秀一様について熱く深く語ろうか!へ
私の好きなモノへ
トップへ