プレイ予定ゲーム

持ってても、時間なかったりやる気なかったり(←ダメじゃん!)でしてないゲーム紹介です。
少しはやって、クリアーしてないゲームも含みます。クリアーしたら、勿論順次削除されます。
ちょっとしたコメント付きv(クリアー後、リストに加えった場合に被る可能性大!)

PSSSGBAWSCSFCとハード毎に分けてます。

PS

Tales Of Phantasia
完全攻略本を入手したらやろうと思っていたのですが、 手に入れたにも関わらず、長そうで時間もなく、やってません…。
Tales Of Eternia
上と同じくぅ〜(汗)
Tales Of Fandam Vol.1
これ発売以前のテイルズシリーズを制覇したら、やろうと思ってます。
新機動戦記ガンダムW THE バトル
明らかにアクションなのに、出来るのだろうか?と思いつつ、GWファンとしてはやらねばなるまいっ!と購入。
声も出ないらしいが、まあよろしか。
ティアリング・サーガ
シリーズ全部やろうっ!と購入したはいいが、出来ずにいるソフト…。
Arc The Lad3
データコンバート出来るっていうし、声は出ないらしいが、シュウが出るというので買いました。
1→2とクリアーした後にやる予定。
サウザンドアームズ
池田秀一様関連で買ったソフト。
でもキャラデザの草河さんを気に入ってたのもあります!
とりあえず後回し中・・・(汗)
ヴァルキリー プロファイル
発売された当時から結構やりたかったソフト。
池田秀一様が出ているというからには、もう買うの決定だろ?と思いつつ、値下がりしなかった為に発売からかなり経ってからの購入。
しかし難しそうだから、すぐにやらない可能性大(爆)
バイオハザート
ノットトレジャーハンターとセットで買った物。
恐いらしいんで、やらない可能性大(汗)
フォックスジャンクション
池田秀一様関連で買ったソフト。
説明書読んでもやり方がよく分からなかったりする…(汗)
ノットトレジャーハンター
池田秀一様関連で買ったソフト。
割と簡単そうではあるので、いずれはやる予定。
THE スナイパー
池田秀一様関連で買ったソフト。
内容すらよく知らないが、いずれはやる予定。
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
池田秀一様関連で買ったソフト。
途中までやったが、クリアー出来ずに止まってます。
アクション下手なんですっ!!
SDガンダム ジージェネレーション
兄が買ったソフト。
しかし勿論のことながら、池田秀一様のお声が聴けるので、やりました!
しかぁ〜しっ!ファーストの最終章で止まってます・・・(汗)
SDガンダム ジージェネレーションZERO
兄が買ったソフト。
上と同じくなのですが、これは本編をそっちのけで、お遊びモードとも言える、G・W・Xのお話のみやりまして、放置・・・。

このページのTOPへ

SS

機動戦士Zガンダム 前後編(2枚)
池田秀一様関連で買ったソフト。
途中まで(前編のまた前半…/滝汗)やったが、クリアー出来ずに止まってます。
ほんっとにアクション下手なんですっ!!
ふしぎの国のアンジェリーク
池田秀一様関連で買いましたが、ヲトメゲームに惹かれてたのもありましたぁ!(爆)
一回途中までやって、データが消えてしまい、やる気失せてます。
タクティクスオウガ
SFC版もやってるのですが、クリアー目前で放置!(爆)
死者の宮殿の半分まで行ったトコで置いてます。
サクラ大戦
まだ開けてもいない…(汗)
サターン本体出すのが面倒だわ〜ん♪(爆)
サクラ大戦2
1をプレイしたらやろうと放置ってます!

このページのTOPへ

GBA

ブレス オブ ファイア
SFC版ではやったことなかったので、入手。
ブレス オブ ファイア2
SFC版で2やったが、全く忘れてる為に購入。
1をしてからやろうと思ってます。
ファイアーエンブレム 封印の剣
シリーズ全部やろうっ!と購入したはいいが、出来ずにいるソフト…。
ファイアーエンブレム 烈火の剣
上記と同じく…(汗)
前作(上記)の過去話だそうです。
テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン
GBAではありませんが…。カラーですね。
ファンタジアそのものをクリアーしたらやろうかと思ってます。

このページのTOPへ

WSC

Arc The Lad 機神復活
3の続編。声は出ずとも私の好きなシュウが出てくるので買いました。
ハード変わってるので、勿論データコンバートは出来ません。
3やり終えたらやるでしょう(いつのことやら…)

このページのTOPへ

SFC

ファイアーエンブレム 聖戦の系譜
シリーズ全部やろうっ!と購入したはいいが(紋章の謎は借りてやった)出来ずにいるソフト…。
SFC出すの、面倒だなぁ〜っと(爆)
ファイアーエンブレム トラキア776
上と同じく。

このページのTOPへ

ゲームな話へ
私の好きなモノへ
トップへ