パソコン

Apocripha/0 特集(?)を組んでるので、左のタイトル部分をクリックして下さい。
SDガンダム Gジェネレーション−DA その名が示す如く(?)SDガンダムGジェネレーション(略してGジェネ)のタイピングソフトです。
各シリーズの主人公および敵キャラからキャラを1人選択し、文章を打つことにより敵を撃破して行くというものです。
ストーリーモードではEASY・NORMAL・HARDから選べ、また地上と宇宙とでステージを選べます。
あと当然のことながら、シリーズごとにステージを選べます。あとどっちの陣営側かというのも。
うーん、どう説明してよいのやら…。例として、ファーストだと連邦とジオン側とどっちかとかですね。
ステージをクリアーすると、アイコンや経験値が貰えたりします。
貰えたアイコンは実際にPCに彩ることが出来ます!(素敵〜vv)
声も出ますし(録音っぽいが)壁紙もスクリーンセイバーもあります。
スクリーンセイバーはストリーモードではもらえず、開発モードというのがあって、それで貰えます。
タイピングが上手く(早く?)なることもさることながら、ガンダム用語なり台詞を覚えるにも画期的!!(笑)
ガンダムファンならオススメです!
ルナティック・ドーン2 多分2だと思います。私の記憶は定かではありません(爆)
このゲームは自分でキャラを作成し、育てていくというものです。
仕事を請け、お金をもらい訓練していく。
ただ訓練しても、初期値によって上限が決まっていますので、ご注意を。
戦闘も勿論ありますが、それによる経験値といったものはありません。
あと仲間も入れることが出来ます。
つまりはRPGっすね、もろ。
で、私のプレイしたことの話になりますが、全大陸を踏破し、ドラゴンを2,3匹やっつけて、 場所によっちゃかなり知名度(といったものがあるのです)を上げましたね〜。
かなり後になって結婚させてマイホームも持たせました。
結婚に関しちゃ、なんか男性の仲間と一緒に泊まったら、いきなり結婚を申し込みますか?と出て、笑ったもの。
いきなり過ぎやん!?てな。
あと結婚出来るとは知らず、驚いたね。
とにかくプレイヤーによって色々と楽しめるゲームです。
今はソフトもさることながら、説明書すらどこ行ったか分からないのですが、またやりたいです(捨ててはない筈!)
ファンタスティックフォーチュン これは恋愛シュミレーションゲームというヤツでして、 分かり易く有名所を挙げますと、アンジェリークと似てます。
けど、似てたらパクリなので、当然違います!!
これは3人の女主人公から選べまして、この主人公らはそれぞれ立場とか違うので、 結構意中の相手に影響してきます。
それで意中の相手を落とすのか(笑)もしくば将来の目標目指して頑張るのか、 友情を取るのかとEDが様々です。
育成方法もまた違ってまして、1週間のスケジュールをそれぞれ学問・倫理・実技・奉仕・休暇とで管理してこなしていき、 休暇は意中の相手の所に遊びに行ったりできます。
そうして1年間経ったら結果(=ED)が出ます。
結果的に上記以外のどれにもならないバットEDと呼んでいいのか分かりませんが、 そんなのもあります。
声はフルボイスということはありませんが、まあまあ出ますね。
私的狙い所としては(それが元より買った目的だしぃ〜)シオン役の塩沢さんとレオニス役の鈴置さんですね。

ゲームな話へ
私の好きなモノへ
トップへ