プロフィール



武田邦弘 (たけだくにひろ)
能楽シテ方   観世流
 昭和17年生まれ  父: 武田小兵衛  兄: 吉井順一 、武田欣司
 昭和25年  初舞台 「船弁慶」 子方
 昭和39年  片山九郎右衛門師(人間国宝)に内弟子入門
 昭和46年  別家、独立を許される

 重要無形文化財能楽保持者 
 (社)能楽協会名古屋支部所属   京都及び名古屋観世会会員

 「猩々乱」 「石橋」 「道成寺」 「翁」 「三輪 白式」を 披曲

 現在 近畿をはじめ名古屋 三重 福井に稽古場を開設
 「武田謳楽会」  「翔の会」 主宰
  

武田大志(たけだひろし)
能楽シテ方   観世流
 昭和51年生まれ  父: 武田邦弘   従兄: 吉井基晴
 大阪府立大学経済学部卒業後 片山九郎右衛門師に内弟子入門
 「千歳」 「石橋」 を披く
 
 (社)能楽協会名古屋支部所属   京都観世会・名古屋観世会会員

 海外はドイツ公演に参加 ドイツ語検定3級