![]() |
戦国ロケット流星 開催場所:米原市奥伊吹スキー場 撮影日時:2019-10-27(日) 12:00〜14:00 開催場所:米原市グリーンパーク山東 撮影日時:2015-11-23(祝) 10:00〜12:00 2019年に4年ぶりに行われた。 令和元年を祝い、奥伊吹スキー場で各集落が作った12発の流星が打ち上げられた。 流星の発射台への設置や点火に時間がかかるが、点火したら轟音とともにいっしゅんで200mの高さまで上がる 天空で傘を放出し、本体はパラシュートを開きヒラヒラと舞い降りる。 2015年、雄大な伊吹山を背景に、伝統ある流星が米原市市政10週年を記念して5年ぶりに打ち上げられました。 流星は戦ののろしと考えられますが、祝い事等に打ち上げられ続けられてきました。 発射数は10発で順次2時間ほどかけて打ち上げられ、200mほど上がって先端に仕込まれた数個の傘を放ち本体はパラシュートで落下します。 落下した傘は持ち帰れるので落下地点に向かって人の波ができていました。 |
・ |
・ |
HOME |